goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

チクチク

2008-07-02 11:37:41 | 日常
久しぶりのチクチク、手縫い。
縫ったのはダンナの作業着の破れ。
6月に新しく貰ったのに、去年のを着てるのです。
なぜか?
着心地が悪いみたい・・・。
前のよりランクダウンしていたのです
夏用なのに分厚いし、通気性悪いし、シワがいきやすいし、ズボンの丈もいつもなら詰めてくれてるのに、してくれてないし。。。
だから去年のものを着て行ってます。(捨ててなくて良かった
でも、かなりボロボロ。
ひざは何箇所も繕ってるし、おしりも
ホックも取れて、代わりに面ファスナーを付けてたり。
いつまでもつかな~

ハンドメイドで次に取り掛かりたいのは、私のバッグ
ニット生地のキルティングで作るので、ニット用の針と糸を購入してきました。
上手く縫えるかな~。
あと、おうタンの帽子を作ろうかと。
3年前の「おしゃれ時間。」に載ってるチューリップハット。
サイズが46センチなんでちょっと大きいもしれないけどね~。
なかなか時間が取れないので、いつになるかな~。




地デジデビュー

2008-06-29 09:35:33 | 日常

このたび、めでたく地デジデビューいたしました。
偶然。昨日、気づきました。
偶然というより、やっと??
もっと早く気づくべきでした。

このハイツ。梅雨時から2、3ヶ月、かなりテレビの映りが悪く、ザーザーです。
日によって度合いは違うけど、雨の日サイアクで。
案の定、昨日は全チャンネル全滅。
ダンナさん、「今日してるターミネーター2観たかったのに。」
私「地デジだとキレイに映るのかな~、そろそろテレビ買わないとアカンのかな」
去年DVDレコーダーは買ったけど、テレビはブラウン管のおばあちゃん家から
貰ったもの
「ん?もしかして、このDVDレコーダーは地デジ対応違うかったっけ?
てことは今観れるん違うん
ナントカカードを差し込んで。
「うぉおおおおおおおおお~
(ダンナ、めちゃ興奮、雄たけびあげる)

当たり前やけど、映ってる~
めちゃクリアな映像。

すごい。
ターミネーターと天気予報等も一緒に観れる。
しかも、住んでる町のピンポイントで。
アナログ夫婦はびっくりですわ
二人揃ってマヌケやな~。
もっとはよ気づけよぉ~。
地デジが観れるようになったのは、今年1月からなんで、半年気づかず
おばかさん。

これで当分買わなくてすむ~
前までテレビが黄色くなってたけど、最近は順調だし。
とってもウレシー。

けど。
ダンナさん、結局ターミネーター2の途中で力尽きて寝てしまった。
やっぱりね





昨日は、友人とそのお子ちゃまが来てくれました。
着いた時からハヤトくんはぐっすり眠ってました。
みいちゃんも、途中でオヤスミ~。

みいちゃん、かわいいアイドルポーズですナ。
今月誕生日の彼女に、ハギレやらボタンのセットや、タグなどをプレゼント
最近手作りにハマッてるようなので、使ってね。
また作品見せてもらうのを楽しみにしてます。 

ずっとおうタンと二人だと、来客が嬉しい
お暇な方、遊びに来てくださいネ


緑のgoo

2008-06-27 09:18:18 | 日常
ブログのテンプレートを少し前に変更してます。
緑のgooで、左に「毎日の検索で環境貢献」で、検索が出来るようになってます。
これで検索することによって、木が増やせるんだって!
詳しくは「TAKE ACTION+1」と木の所をクリックしてもらえば、説明が読めます。
これをしてから、検索するときはこれを使ってます。
そしたら、現在木は5/10本に増えました
簡単なことで緑化に協力できたらいいな~
おうタンが大人になったときにヒドイ環境にならないように祈って。

エコバッグも使ってるけど、それでも何店舗も買物に行った時やら、言うタイミングが遅くて袋に入れられてしまったときやらで、結構増えちゃってる「レジ袋」。
もっと徹底しなければ~、と思う今日この頃。
バッグの中には食料品用、本用、それ以外用と、何個もエコバッグを入れてます。荷物が増えるけど
店員さんから「袋必要ですか?」と聞いてもらって必要な人にだけ袋を渡すようにしたら、レジ袋、もっと削減できると思うな。
「袋要りません」って言うと、店と店員さんによるけど、テープを貼られる。
買った証拠なんだろうけど、本にべったりと貼られるとうまくはがしにくくて困ります
中にははがしやすいように工夫して貼ってくれる方もいるけれど。
レシート持ってたらシール貼らなくて大丈夫違うんかな~と思うのにね。




新聞

2008-06-18 13:29:25 | 日常
結婚してから2年5ヶ月、新聞をとってませんでした
ずっと家にいるし、新聞をとりたくてとりたくて。
やっと契約しました。
これでチラシをチェックしてお買い得商品も買い逃さないぞ~
と思ったんですけど。
早速今日から入れてくれたんですけど、チラシがない。。。
あれれ今月はサービスだから??
ダンナさん、仕事行く途中に実家に寄って実家にもチラシがないか確認したそう。
ちゃんと入ってたって~
朝の楽しみ半減・・・

補正下着

2008-06-11 09:42:23 | 日常
 補正下着のセールスの方が来られました。
そういうのに興味ないのに、インターホンで対応したら「1分ですむから」と言われ、出なくていいのに断るのがヘタな私は玄関先に出てしまった。
 出産後だというと、おっぱいのこととか言われて。
産後は引き締めないととか、色々。
 「母乳? 出血(悪露)はまだあるの? 止まった? ならもう母乳出ないわ! おっぱい張る? 張ってもね、出なくなるのよ」と言われた。
 ええ~!! 悪露が終わると母乳も終わるなんて聞いたことないし、普通6週間ほどで止まるもんやんか~。
まだダラダラ出血してるんやったら、病院行かないとアカンやん~!!
 母乳が出なくて悩んでる時に言われたらかなりヘコンだだろうなあ。
今は出るだけあげようと思ってるから、聞き流せるけど。
「興味ないので・・・ごくろうさまです」と帰っていただきました・・・。

朝から~

2008-06-02 11:20:50 | 日常
朝からカレーを作りました!

結婚してから出産まで、1時から6時まで仕事に行ってました。
食料品を買いに行ってから帰ると8時前になることも。(本屋行ったりもしてたので・・・)
ダンナさんは帰り遅いのでそれほど急いで晩御飯の用意をしなくても良かったので、朝に晩御飯の支度をするなんてことは、ほぼなかったのです。
(苦手な料理を少しでも後回しにしようとしてました・・・)

そんな私が朝から晩御飯の支度。
夕方は桜大、あんまり機嫌がよくないので、朝の機嫌いいうちに(ほぼ寝てたけど)。
私も桜大を優先した生活にしないとね~。

部屋はまだまだ片付きませんが、ゆっくりします~。

お出かけ

2008-05-28 15:17:13 | 日常
今日は1ヶ月健診、お宮参り以来のおうタンとお出かけしました。
前の前の前の職場の友達が家に来てくれて、手作りのストールを持ってきてくれました。かわいいストール!ありがとー。
その後、車二台でその職場へ。
車で10分程だけど、二人で車に乗るのは初めて!ずっと寝てくれてたんで良かった~。
会社に着いて、すご~く久しぶりに会社の方達に会いました。辞めて五年以上経ってるので知らない方もいらっしゃいました。
赤ちゃんを抱いてお邪魔する時が来るなんて、思ってもなかったな~。

帰る準備

2008-05-26 22:49:04 | 日常
今日は午後から、久々に家に帰って、6月1日に帰って来れるように部屋の空気を入れ替えてきました。
2ヶ月半ほど留守にしてるので、留守電もたくさん入ってました。が、この留守電、日にちを言わなくて曜日と時間だけなんで、一体いつの木曜日のこと~??
びっくりしたのは庭というか洗濯干す所の草!!
ぼうぼう!!
花までつけてるし…。布団も干せないほど伸びてるんで、草抜きをしてきました。
結局あまり何もできず…。また行かないと~。

帰ってきてから、草のアレルギーか顔が痒くて困ってます。

ヘアカット

2008-05-24 17:43:35 | 日常
2ヶ月以上ぶりに、ヘアカットへ。
行った美容院は私が短大時代に友達二人で初めてパーマをかけてもらったお店に10年振りくらいに行きました。
場所も広い所に移転してて、スタッフさんも7、8人いらっしゃいました。昔は2人くらいだったはず~。
今回はバッサリショートに。
最近はショートにして下さいと言っても、長めにしか切ってもらってなかったんですが、今回は短くなりました~。
髪がすごく多いので美容師さんに、「国家試験用の二万円ほどする高いウィッグくらい量ありますね~」と言われちゃいました。
写真はこれくらいにしたいな~と思ったイメージです。見せて切ってもらったんじゃないですけど~。

母の日&妹の誕生日

2008-05-11 16:11:08 | 日常
今日は母の日と妹の誕生日が重なってます。
先日プレゼントを買いに出掛けました。妹には、ストールとハンティング帽。
早速朝渡すと、喜んでもらえたんで、よかった~☆。25歳おめでとう。
母にはまだ渡してないですが…。
義母にはネットで花を注文してて、2、3日前に届いたようです。
いつもありがとう。