縫ったのはダンナの作業着の破れ。
6月に新しく貰ったのに、去年のを着てるのです。
なぜか?
着心地が悪いみたい・・・。
前のよりランクダウンしていたのです

夏用なのに分厚いし、通気性悪いし、シワがいきやすいし、ズボンの丈もいつもなら詰めてくれてるのに、してくれてないし

だから去年のものを着て行ってます。(捨ててなくて良かった

でも、かなりボロボロ。
ひざは何箇所も繕ってるし、おしりも

ホックも取れて、代わりに面ファスナーを付けてたり。
いつまでもつかな~

ハンドメイドで次に取り掛かりたいのは、私のバッグ

ニット生地のキルティングで作るので、ニット用の針と糸を購入してきました。
上手く縫えるかな~。
あと、おうタンの帽子を作ろうかと。
3年前の「おしゃれ時間。」に載ってるチューリップハット。
サイズが46センチなんでちょっと大きいもしれないけどね~。
なかなか時間が取れないので、いつになるかな~。