goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

自転車

2008-05-07 17:12:21 | 日常
いいお天気で、母がおうタンを見てくれると言うので、母の自転車を借りて、郵便局へ。
先日は妹の自転車を借りて出掛けたけれど、カギが固くて、出掛けるまでに時間がかかり、帰りも固くて固くてなかなかカギが開かなくて焦ったんで、今日は母の自転車を借りました。
結婚して二年半ほど、自転車は全く乗ってなくて車ばかり。自転車は気持ちいいな~。
欲しくなりました。でもおうタンが大きくならないと乗せられないんで、しばらくは使えないかな~。
まずはベビーカーデビューしないとね。それも楽しみ。

ゴールデンウイーク

2008-05-03 20:25:43 | 日常
ゴールデンウイークですね~。
今は曜日の区別がない生活です。
今日はとてもいい天気で暑いくらいでした。
3月中旬に里帰りしてきてから、季節がどんどん変わっていきます。
明日は出産してちょうどひと月。
仕事がとーっても忙しくて日曜日も働いてるパパ、おうタンに二週間会っていません。
明日は何とか仕事を休みもらって、一緒にお宮参りに行く予定。
その為に今日は遅くまで頑張って仕事するみたいです。ちゃんと休み取れるかな~?
おうタンも楽しみにしてますョ~。

ナチュリラ

2008-04-30 14:35:10 | 日常
先日購入した本、ナチュリラvol2です。
出産後初めて、月曜日に郵便局に用事を済ませに出かけました。ちょうどお休みだった、おじいちゃんにおうタンを見てもらって…。
今もほぼパジャマで過ごしてる私にとって外出は、三週間以上ぶり!!
ついでにベビー用品店に行ってお尻拭きやら色々買って、本屋さんに寄って、新しく出てたこの本を購入。
いつもなら、ゆっくり本を色々物色するんだけど、家でおうタンが泣いてるかも…と思うとゆっくりするわけもいかず、珍しく即決で購入~。
「大人ナチュラルな着こなしのほん」です。私の好きな雰囲気の服がいっぱい載ってて、見るだけでも満足です~。
その中で、友達に教えてもらって何回か足を運んだ神戸の「シャーナ」というショップを双子の姉妹でされてる方のファッションが紹介されてました。なんだか嬉しい♪。
なかなか神戸に行かないけど大好きな雰囲気のショップでホームページはちょくちょくチェック。
久しぶりにまた行きたいなあ~。

ランチ♪

2008-03-31 18:42:10 | 日常
今日は友人とランチに行きました。
そのお店は、確か小学生の時に家族で食べに出かけて以来。20年振りくらい?ほとんど何も覚えてないんだけど。
ワンプレートランチで、エビフライ、コロッケ、ハンバーグ、生ハム、ライス、サラダ、スープ、デザート、ドリンク付きのボリュームたっぷりでした♪。
大変満足でした~。
出産まで後4日、今のうちにしたいことをしておきます~!

イチゴ大福♪

2008-03-30 21:24:11 | 日常
今日は日曜日で、妹と買い物に出かけました。
服を見に行ったけれども、いいのがなくて結局、本屋で本だけ買って帰りました。
仕事がお休みだったダンナさんが、イチゴ大福を持ってきてくれました☆。
白あんでボリュームたっぷりの大福でとても美味しかったです♪。
昼寝してから実家に来てくれたんですが、テレビ見ながらまたウトウト…。
ちゃんと居眠りせずに帰れてるのか、毎回心配です。気をつけて帰ってよ~。

陰日向に咲く

2008-03-25 12:04:27 | 日常
久々に読書らしい読書、しました。
劇団ひとりの、「陰日向に咲く」です。
妹が彼氏に借りた本、暇そうにしている私に貸してくれました。
面白くて、すぐに読めました。
登場人物の、関わり合いが絶妙~。
全然別の話かと思ったら、「あ、ここで交わるのね~」と、良かった良かった。

妹の彼氏は何回か会ったけど、安産のお守りを勝ってきてくれたり、おみやげ買ってきてくれたりしてくれます。
私の赤ちゃんの誕生もとても楽しみにしてくれてるみたいで、嬉しい
また産まれたら、会いにきてね~


何しよ~。

2008-03-21 11:02:41 | 日常
毎日、今日は何しよ~、と、本当のんびりさせてもらってます。
明日は2週間ぶりの検診。
ゆっくりしすぎて体重の増加が心配なのと、おそらく逆子は直ってないのとが心配
もう36週に入ってるし、帝王切開という話も出てくるかも~。
赤ちゃんが元気に出てくるなら、それが一番いいかな

ダンナさんは今ダンナさんの実家でお世話になってます。
ひとりでやって行けると言ってたけど、仕事がハードで食べる前に眠ったりすることもしょっちゅうあるし、自炊もしないし健康面が心配なので、実家に帰ってもらいました。
使った食器が残ってると気になって、洗っているらしい。
私がいつもさせてるみたいやん!!
してもらったこと、ほぼ無いのに~!
そこのトコだけは、ちゃんと言っておいて~。
ちなみに、日曜日の朝ご飯は作ってくれることはあります。
たまにだけどね


ロコモコ

2008-03-14 07:40:17 | 日常
昨日の夕食は、初めてロコモコを作りました。
残念ながら、写真は撮り忘れたんだけど・・・
前の日に作ったハンバーグ、1パックのひき肉の量は二人分には多すぎるので、余りました。
それを使ってのロコモコです。
ゴハンの上に、ハンバーグ、目玉焼きをのせてデミグラスソースをかけ、貝割れをトッピング。
短大時代、初めてロコモコをピラフのお店で食べました。
何回か、そのお店で食べたんですが、1度ハンバーグが入ってなかったことが・・・。入れ忘れ??

ロコモコを初めて昨日知って食べた、ダンナさん。
ハンバーグ好きだし、ハヤシライス好きだし、そんな彼にとってはロコモコはかなり魅力的なメニュー。
「美味い美味い~。週1回作って~」喜んでもらえてよかったわ~。



最後の日

2008-03-11 21:50:29 | 日常

今日で今年に入ってからは週一回ペースで行ってた仕事も、終わりです。
来週から臨月に入るし実家に里帰りするので、今日まで。
年末までは週4~5日働いていて、年明けてからも引き継いでくれる人がいなかったので、お手伝いに行ってたのです。
今は新しい人も入ったので、安心して出産に挑めそうです~。

結婚するのが決まってからパートで勤めだした会社で、とてもよくして頂きました。2年半くらいお世話になりました
今日は姫路の「ミルリトン」のお菓子も頂いて帰ってきました。
早速頂きました。おいしかった~。

また赤ちゃん産まれたら、抱いてあげて下さいね~。

HERO

2008-03-10 12:19:00 | 日常
昨日はダンナさんが久しぶりにお休みで、朝からモーニングを食べに近くの喫茶店へ
ホットサンドのセットを注文したのだけど、かなりのボリューム。
でも、残さず完食~。
そのあとは、ショッピングに出かけました。
手芸店で2割引セールをしてたので、また布を購入
ワンピースと、ベビー用のパンツでも作ろうかな~。実際は出産後の作業になりそうですが・・・
夫婦二人で出かけるのも、もう最後かな~。
次は赤ちゃんと3人になるのか~、と思うと不思議な感じ。

夕方、映画館に観にいきたかったけど、行けずに終わってしまってた「HERO」
が土曜日からレンタル開始されてて、それを2軒回ってなんとか借りてきました
夕方、ゴハン前から観始めてラスト30分前にはダンナさんはグースカ寝てるし。
私1人でラストまで。
起して巻き戻して再生するも、5分ともたず
また起して、夕食を食べたはいいけど、またまたグースカ
お風呂に先に入ってから、また起して、ようやくまともに起きた。(寝言で、仕事せなアカンとかなんとか、言ってたけど
1泊2日のレンタルなので、お風呂に入ってからようやく観たもよう。
この目覚めの悪さ、睡魔の威力、強すぎる!! 疲れすぎなんだろうけど