



こんにちは~。
またまた間があいちゃいました。
いろいろ思うところはたくさんあるけど、通常の日常を綴っていきますね。
震災が起きてから、気持ちを落ち着かすために、チクチク時間見つけて手縫いで縫ってました。
まずは携帯ケース。
スライドの携帯を新しく買いまして。
液晶が丸見えなのが気になって、作りました。
家の中でも使ってます。
簡単に出し入れが出来るように、フタなし。
ナスカンを付けてるので、それをストラップに引っかけてます。
ちょっとゆとり持たせすぎました…。
妹のスマートフォンにぴったりのサイズになっちゃってました…。
それからBerryさんの無料型紙のコインパースを5つとらるちゃんのパターンのおしゃぶりポーチ3つー。
コインパースは写真を撮る前に1つプレゼントしたので4つしか写ってないですね。
おしゃぶりポーチは本当は布を二種使って切り替えるのに、一種のみにしちゃいました~。
布合わせを考える心の余裕がなくて。
ひたすら手縫いでチクチク。
ファスナー付けは後の方になるほどキレイに仕上がりましたよ♪
今のうちにどんどん作りたいんだけど、裁断が苦手なんで進んでないのです…。
またボチボチします!
最近あやかはよく笑うようになりました(^w^)。
笑顔を見るだけで癒される~。
すごくしっかりしてきて重いので桜みたいにならないか少々心配。
桜の写真、魚眼レンズで撮ったそうです。
コワい…。
今日はなかよし教室で走り回って汗だくになってました。
でも全然落ち着きがなく、困ります…。
今年度最後ってことで、シフォンケーキが出ましたが、私の分も半分食べられちゃいました…やっぱり。
最近は本当によくしゃべれるようになって、チラシ見ながら「あ~!!お肉安い~!」と叫んだり、一階から二階にいる私に「ママ~、おかしなっちゃった~!こっち来ーい」て呼ばれたり…。
面白いです。