こんばんは。
ゴールデンウィークですね。
と言っても夫のお休みはそれほどないので、なんてことはない普通の日曜日でした。
しかも午前中「ひかり」の回線工事に来てもらってたので、お出かけも近所のスーパーのみ。
夕方夫は桜を連れて公園に行ってただけ。
地味な休日です。
さてさて、久しぶりにミシンを出してみました。
以前
rikaちゃんにいただいていた、布ナプのレシピのおまけのおりものシート。
以前出産前に大量にネルで作ってた母乳パッド・・・四角く縫ってるだけのものなんだけど、結局母乳があまり出なくってあまり使わなかったのよね。
あまったの全部(未使用分)を作り替えました。
布ナプキンを作るにはちょっと小さかったのですが、これはいいくらいの大きさだったので。
リングスナップがもうなくって、完成は2つしかしてないのだけど、使い心地はいいですよ。
rikaちゃんありがとう~。
また布ナプのほうも作りたいな~。
母乳ですが、最近ますます出なくなってるようで、あやかは怒ってます。。。
ああ、もう止めようかなあ~~。
でも止めちゃうと倍のペースでミルクなくなるしなあ~。
できればせめて離乳食まではがんばりたいのだけど、あやかが怒ってるので自信ないのです(TT)。
それから、前回に続いて桜のお絵かき。
皆さん興味もないだろうと思いますが^^。
興味ない方はスルーしてね。
これなーんだ?
どちらも同じ「ドラえもん」。
「どえらーもん」と桜は言ってますが^^。
「どえらーかお」してますねえ。シュールなどえらーもん。
これは桜だそうです。
私が描いた絵を気に入ったのか、真似して前髪くるんとさせてます。
お絵かきをしては「これ、どーかな?」と言って見せにきます。
前まで上手にかけてたアンパンマンだけど今は鼻やほっぺが小さくなって、ヘタになってます。たぶんわざと。。。
今日はアンパンマンのまゆげが丸くなってました。。。麿みたい。
(写真撮り忘れた~~)
「お」もわざと点を左に書いて笑いながら見せにくるのよねえ。
違うよ~と言われるのを楽しんでるのかな??
「か!に!」と言いながらちょける桜。
(なぜ「かに」なのか不明。手はチョキでなく「いち」だし。)
最近いろんなことをしゃべるようになってます。
食事の時は、「あ、おいし~」を連発してます。「かあさんは?おいしい?」と聞いてきたり、「おうちゃんはどう?て言うて~」と催促し、私が「おうちゃんはどう?」と聞くと「おいしー」と言って喜んでます。
なんかバカップルみたいな会話^^。
1回の食事で何回も「おいしー、おいしー」と言ってくれるので、苦手な料理も作り甲斐があるってもんです。
あやかはようやく風邪もほぼよくなってきました。
鼻かぜって長いのよねえ。
あやかは検診時に股関節が硬いと言われて、先日整形外科へ。
2時間近く待ったりして大変だったんだけど、泣きもせず。
一緒に待ってたおばあさんにもニコニコしてて、助かりました。
古い病院だったのだけど、授乳のために空いてる診察室を使わせてくれたりして、病院の方は親切でした。
オムツ交換も変える場所がないので、車でしたのだけど、そういうのがあるととっても助かります。
病院は新しくなるみたいですが、新しくなったらあるのかな~~。
ぜひ作って欲しいです。
股関節はたいしたことではなさそうで、紙おむつに布オムツ2枚重ねにして足を閉じにくいようにしておくように言われました。
今月末にまた行くのだけど、よくなるといいな~~。