goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

モシモシ

2009-07-16 10:53:15 | babyと育児
予約投稿ですー^^。

桜が一人遊んでると思ったら、「おう~?おう、・・・おう」と聞こえてきました。

見てみると・・・




とっても散らかした中で、CDコンポのリモコンを電話にして遊んでました。
おお、成長~。
ちゃんとお話してる風に声も出してるし^^。

私の携帯でもしてるけど、いつも裏向けて耳に当ててます。。。

こういうことをしだすとかわいいね~~。

あっつーい!

2009-07-13 14:55:35 | babyと育児
こんにちは。
少々暑さにバテ気味です。
エアコンなしでがんばってますが、そろそろ限界かも~~。
桜、汗だくだし。
小さい子供にエアコンもあまりよくないんだよねー。

今日はとっても変な天気~!
雨が降ったかと思えば、晴れてるし。
お見舞いの帰り、結構降ってて桜を抱いて走ったら、楽しかったのか、爆笑してくれました。

どうやら彼は「ばいばい」することに目覚めたみたいですよー。
1回だけかと思ってたら、ちゃんと今日もしてました。

ちょっと喋り出しそうな雰囲気もありますよー。
「ちゃあちゃん、ちゃあちゃん」と言ってたんで「お母さん?」って思ったけど、たまたまだったみたい(泣)。
「ばあばあ、ばあばあ」と言ってたんで、義母の前で言わそうとしたけど、言わず。
(たぶんどちらもたまたま、ぽいなあ~)

でも、今日お昼寝前に「チュウ、チュウ」と言ってるー!!
言うのを止めてからしばらくして、「桜、チュウって言って」と言うと「チュウ~」と、返してくれました。
おお、これは分かってるっぽい!?

いつも私が「桜、チュウ」と言うとチュウしてくれるので、「チュウチュウ」いいすぎたのかしら^^。

そんなんしてくれるのも今だけだからいいよねー。


ばいばい

2009-07-11 16:20:31 | babyと育児
今日も義母のお見舞いへ。
お見舞いっていうか、顔を見て帰るだけなんですけど^^。
来週初めくらいには退院かも?って言ってました。
でも、義母はじっとしてられない性格なのか、去年の退院した次の日も、家の前の空き地の草抜きしてたりするので(自分の土地じゃないのに)、退院してもムリしないか心配。
かなり暑い時期だったのに。

それに入院前、あまりちゃんと食事を取ってなかったみたいだし。
これからさらに暑くなるのにー!
ちゃんとゆっくりして完全に治して欲しいです。

桜は今日は義母にバイバイしてました!!
めっちゃ笑顔で。
ここ何ヶ月も自分でちゃんと人にバイバイなんてできてなかったのに、スゴイ!
テレビにしてたり、意味もなくしてたりはするんだけどねー。
おばあちゃんに元気になってもらおうとサービスしたのかしら??
義母はよろこんでたので、良かったわー。


お見舞い前にイオンや西松屋へ行ってきました。
桜の服が着れるのがあまりなくって、買いに。
子供服ってブランドにこだわらなければ安くで買えますねー。今はセールだしね。
西松屋、299円のズボンを購入。

夏は汗をたくさんかくから服もその分たくさんいりますねー。
お風呂に入っても汗くささが取れない感じの桜です。。。

私も服欲しい~、と思いながらも我慢です。
(なぜなら出かける前にポチっとしてしまったものがあるので^^)

夫には仕事用のマスクを買いました。
新型インフルエンザ騒動からいつものマスクが売ってなくって、買いだめしてたのがもうすぐなくなっちゃうんです。
マスクのフィット感にはうるさいので、いろんなメーカーのマスクを買ってみてるんですけど、「いつもの」と同じくらいのレベルのにはまだ出会ってないんです。
今日のはなんとなく良さそうな雰囲気がしたので買っておきました。
また試着してもらわないとねー。
会社で配ってくれたらいいのにー!!


オフロスキー

2009-07-06 16:56:01 | babyと育児
こんにちは。
最近ブログをサボりがちです。。。

元気にしてますよー。

最近桜がよく歩いてます^^。
と言っても2~3歩が5~6歩になる程度ですけどね^^。

いつもダダダーっと私に頭から突っ込んでくるのですぐ倒れ込むんですけど、「ゆっくりよ~イチ、ニ」と声をかけるとちゃんとゆっくり歩けました。

昨日は夫も休みだったんで一緒に歩く練習をさせていたんだけど、何度やっても夫の方には行かず。
私が隣にいると、方向転換して私の方に来ちゃうのです。
夫はショックを受けてました^^。

それともうちょっと距離を歩かそうと、離れて立たすと、一旦しゃがみ距離を縮めてズルして歩き出してました。
おもしろい^^。

NHKの教育テレビをよく観させてますが、今日「みーつけた」のオフロスキーが出てきたら泣き出してました。
朝と夕方の再放送の2回とも。
前までは全然大丈夫だったのになー。
何が怖いのかな??
あまりにも号泣なのでチャンネルを替えましたよ。

明日も泣くかな?

お気に入りの積み木

2009-07-04 17:52:13 | babyと育児
最近の桜のお気に入りは積み木です^^。
その中でも丸いのが大好きみたいで、よく握って持ち歩いてます。
でもその分よくなくすんですよね。
丸一日、その丸いのが行方不明に。。。
半分諦めかけたら、出てきました。
テレビの前のベビーサークルの柵に摑まりながらよくポトっと落とすんですけどね。
その辺を探したら死角から出てきました。
あー、良かった良かった。

今日はドイリーハンコを1個だけ納品にBerryさんに立ち寄りました。
(1個だけって~^^。しかも写真ないし・・・。)

そしたらそこでらるをさんにお会いしました。
桜を抱いてたので気づいてもらえました。
ウフフ。
会いたかったのよね。


素敵な作品たくさん納品されてましたよー。
Berryさんのリニューアルオープンがとっても楽しみです♪
まだ少し時間があるので何かもう少し作れたらいいなー。と。思ってます。


久々に~♪

2009-07-02 16:26:52 | babyと育児
コトノハ*ちゃんが今日はお休みだというので、朝から遊びに行ってきましたー♪
コトノハ*ちゃんが仕事を行き出してからなかなか遊べなくって本当に久しぶり。
ミコちゃんもすごく成長してるし~。
ミコちゃんは桜よりほんの少し妹ちゃんなのに、まあ走りまわることもできるし、何でも早い!
大きな声でおしゃべりもできるしね。
桜はミコちゃんに圧倒され、少々おびえていた場面も。。。
元気なミコちゃんから逃げ腰になってたり^^。
見てて面白かったです。

そして、今月リニューアルオープン予定のBerryさんのお店のようすをチラリと見せてもらってきました。
内装も手作りでされていてと~ってもかわいかったですよ~!!
・・・こういうお部屋が欲しいです、私。

本当にオープンが楽しみです。

あとあと、ずっと行きたかった「ゆう風舎」さんにコトノハ*ちゃんに案内してもらいました。
以前あとちょっとというところまで来ていたのに、迷ったと思って諦めて帰ったんですよね。
着いたらお子ちゃま2人が寝ちゃってて、ゆっくりも見れなかったけど満足です。
また誰か子守の人を連れてゆっくり来ようかと^^。(夫かじいちゃん?)

そして、帰りにはロハスジジへ寄りました。
レースやさんです。
とっても安いレースがたくさんありました。
ちょっとわかりにくい場所にあるんですが、ハンドメイドする人には嬉しいお店ですねー。


そうそう。
ハンコですが、コトノハ*ちゃんからドイリーハンコのオーダーをもらったので、渡してきました。
私にしてはすっごく細かいハンコです。
オーダーを貰わなかったら、この先作ってなかったかもしれないけど、やってみたら作れるもんですねー。
彫るよりも下絵を描くのが大変でした。
きっかけを作ってもらって、ハンコの範囲が広がりました。
ありがとう!





また納品用にもドイリーを作ろうかな^^。



サングラス

2009-07-01 15:03:17 | babyと育児
今日は桜のモノを色々買ってきました。
で、サングラスも買っちゃいました。
目からの紫外線がよくないとTVでやってたので^^。
(日焼け止めすら塗ってないくせに~。)
目が紫外線を浴びると、肌も焼けるとかなんとか。

帽子も嫌がるカレなんで、もちろんサングラスはつける前から目をつぶってしまって、すぐに取っちゃいました。
携帯では奇跡的に写真を撮らせてもらえたけど、デジカメでも残そうとしたけど、ムリでした~。
かわいいのにー!

そうそう。
日曜日のことですが、夫にオムツを履かせてもらおうと頼んだら、足を通す所を間違えて、ウエストに足周りのところがきてました。
おいおい~。
「なんか履かせにくいと思ったら~。イヒヒ」と夫。
「出かけるからズボンも履かせてね~」と頼んでたんですけどね。
車に乗り込んで、桜の隣に乗ってみたら、何かがおかしい。
「んん!?」
モンキーパンツのお尻の丸い所が前にきてました。
「おとーさん、前と後ろ反対ですよ」
「ええ!? ポケットのあるほうが後ろやろ!?」と。
いやいや、これは前にあるデザインです!
モンキーパンツなんて一番前と後ろはわかりやすいのにー。
「なんや、桜が苦しそうにしてると思ったわ。」
夫の育児点数、じいちゃんより低いぞー。
ウン○のオムツ替えはここ何ヶ月も未経験だしね。
負けてたらアカンやん~!
もっとがんばってね。

元気になりました^^。

2009-06-26 22:24:12 | babyと育児
こんばんは。
昨日はたくさんのコメントありがとうございました。
後でお返事しますねー!


昨晩も39度近く熱が上がってた桜。
朝起きたときは、まだ熱があるようで頭も熱かったんですが。
ほら、この通り^^。



元気はあるみたい。
いないいないばあをご機嫌でしております。

朝ご飯も食パン1枚とバナナをたいらげて食欲旺盛。
(昨日も食欲はありました)


食後は体も熱くなくなってきて、普段に戻ったかな~?
ってことで、銀行やら買い物やらBerryさんに行ってきました^^。

それからは、今のところ熱は出てないみたいなので、回復したのかな~?
でもまだ咳はしているので、大人しくしておきましょ。

まあ、元気ありすぎて?お昼ごはんの時は私にお味噌汁をぶっかけるわ、お風呂に入る時は、脱衣所ではおしっこしちゃうわ。。。

昨日は右目からは涙が出っ放しで、鼻水は垂れまくり、口からはよだれが泡状で出てきて、目は腫れて本当にヒドイ顔になってたの。
病院に行くとその顔で、なぜか私に2、3回チュウしてきた^^。
涙と鼻水とよだれでベトベト(笑)。
甘えたかったのかしら?


今回初めて熱出して、1年ちょっと健康だったんだなーと実感。
やっぱり健康が一番ですねー。
ありがたい。

発熱中

2009-06-25 16:14:22 | babyと育児
なんか熱愛中みたいなタイトルですが^^。
決して楽しくもなく、熱が出てアツアツです。
私じゃなくて、桜がね。

昨夕から熱が38度台になり、夜中には39度越えの測定不能に。
(あ、測定不能なのは機嫌がかなり悪くって、泣き叫んでたのでこれ以上は計れませんでしたってコト)
体を冷やそうとしてもおでこに冷えピタは嫌がるし、わきの下に保冷剤をはさんで抱っこしてやってもいやがるし。
布団に入って2~3時間は、寝てるんだけど10分おきに泣いてました。
こんなに熱を出したのは初めてで、「どうしよ?病院に連れてく?」と夫と話してとりあえず、「小児救急相談」に電話してみました。
「病院は俺が運転して連れてくわ~」と言ってた夫は電話が終わると寝てました。。。
結局、体を冷やしてあげて朝まで様子みてて大丈夫ってことだったので、病院は行かずです。
今朝病院に行ってきました。
まだ今も熱があります。
さすがにしんどそうで、すぐにゴロゴロしてます。


↑お気に入りクマさんを車に乗せて遊んでます。

最近、5歩くらい歩けるようになり、摑まるところを目指して一人で歩くのを挑戦して喜んでます^^。

早く元気になって外で遊ぼうね。


切っちゃいました。

2009-06-21 16:45:26 | babyと育児
髪の毛が大分伸びてた桜。
ジョッキジョッキ切っちゃいました。
なんともテキトーに^^。
ところどころつまんで、ジョキっと。
後ろもテキトーに切りました。

本当は夫を丸坊主にするついでに一緒に丸坊主にしようかと思ってたんですが。
今日になって、夫が丸坊主ではなく、スキバサミでこう切ってああしてとか細かい注文をしだして、しかも私が準備している最中に口ばっかり出して、自分は寝転んだまま。
ハラが立ってケンカですわ~。
丸坊主しかできひんって言うてるのにさー。

結局夫は近所の長年通ってる散髪屋さんで切ったか切ってないかわからん頭になって帰ってきましたわ。
それで私の美容院よりなぜか高い。
おまけに、私には何日か前に「日曜日俺休みやから美容院行ってきたら?」と言ってくれてたくせに、そんな話は出ず!

しかも桜の髪も「俺が切ったるわ」と言ってたけどなかなか切ろうとせず。
私が先に切ってあげました。

そんなこんなで久々の夫の休みもケンカで終わりそうです。。。