goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

鼻かぜ・・・

2009-10-09 17:56:38 | babyと育児
プレ企画、実施中です~~。
10日24時まで受付中!
詳しくはこちらから→

あああああ。

来週はじめから、珍しく予定が3連チャンである私。。。
遠くに住む友達が会いにきてくれたり、元職場の友人と会う予定だったりあるのに。。。

昨日の夜から桜は鼻がズルズルで、何度も苦しかったみたいで泣いて起きてたんだけど、今朝からハナタレ小僧に。。。

午前中病院に連れて行こうと出かけたんだけど、すごくたくさん車が停まってて、新型インフルの患者もいるかも?と思うと鼻水くらいでは病院はやめとこ~。
と、薬局で薬を買って帰ってきました。

でも、お昼前にやっぱり気になって、また出かけたけど、車の数は減ってなくって、諦めて。

お昼寝させたら、30分も寝ずに、苦しくって泣きまくって起きちゃいました。
やっぱ行っとこうと3度目にして、病院内に入りました。

来週までには良くなってますように~~!!


はじめての・・・

2009-10-02 09:16:56 | babyと育児
プレ企画実施中です~。
さっそくご応募いただいた方、ありがとうございます♪

まだの方はぜひご応募くださいね。
詳しくはこちらから→


昨日、ソファーが来ました。
部屋に運び込むとデカっ!

最初はソファーにダイニングテーブルも~と思ってたんですが、テーブルはやめて正解!?

でも、コタツがまたデカイのを買ってたんで、狭くなっちゃいました。。。
これでコタツ布団出したら(ってまだ買ってないけど)めちゃ狭いぞ・・・。

パソコンも置いてるからかなあ。
ちょっと配置を考えなくちゃ。

今日は久しぶりにBerryさんへ行って、帰ってきたらお隣さんのところにご近所のお子様が遊んだりしてたので、初めて桜も仲間入りしました。

と言ってもお姉ちゃんお兄ちゃんの間を歩いているだけだったり、邪魔したりだったんだけど。
とうとう庭に座り込んで始めちゃいました。
ドロ遊び。
最初は湿ってなかったから良かったんだけど、、、
えらいことに。






ほっぺにもドロが付いてるんだけど、自分でドロだらけの手でパチンとほっぺをたたいてたの^^;。
で、みんなが「きゃ~」って悲鳴を上げると面白がってよけいに何回もしてました。
お調子者か~~?




お外で紙パンツ一丁になって、シャワーへ直行。
大変でした~~。

でも、ご近所さんは本当にいい人ばかりでよかったです。
服脱がすのとか、手伝ってくれました^^。
ありがとうございますーー。

仲良くしてもらいたいです~。


シャワー後、新しいソファーでくつろぐ、ぼっちゃん。







なんか、悪がきになりそうな感じ・・・。

ボク、クマちゃんだよ~。

2009-09-11 13:16:06 | babyと育児
用事をしてると、桜は必ず近寄って邪魔ばかりしてきます。。。
洗濯物を干してると寄ってきてバスタオルの裾をひっぱって、ハンガーを倒しそうになったり。。。と危ないので、そんな時は奥の手を使います。

ちょっと高い声で「ボク、クマちゃんだよ~。おうちゃん、一緒に遊ぼうよ。ボクにチュッてしてよ~」と言います。

そうするとクマちゃんを置いてある部屋までクマちゃん探しに行ってくれるんです。
そしてクマちゃんにチュッてしたり抱っこしたりして遊んでます。



この手は使えますよ~~。

でも1、2分したら飽きて戻って来るんですけどね^^;。

ピーマン

2009-09-02 15:38:12 | babyと育児
昨日の夕食の準備をしていたときのこと。
なにやら桜がモグモグと口を動かしているので、口の中を見ようとすると逃げ回り。。。
やっと追い詰めて、こじあけて見てみるとピーマンが!!
ゴミいれに捨てたものを取ったのか、気づかないまま落ちてたのを拾ったのかわからないけど、ピーマンを食べてました。。。
もちろん生で種も付いてたと思うんだけど。

おいしいん??
なんだか大事そうに口に持ってて、出そうとすると嫌がるし。

夫に報告すると、「そこまで落ちぶれたかー」と言ってました(笑)。

もうひとつ桜の大好物は、シール。
絶対口に入れるの!
絵本から剥がして、口に。。。
口から取り出して「食べ物じゃないのよ」と言ってもまた手から奪って口に入れてます。
美味しいのかー??



オマセさん・・・

2009-08-27 13:27:47 | babyと育児
いつも新聞、チラシを手の届くところに置いてたら、桜に散らかされるんですが。。。
昨日はその中の一枚をすごーく熱心に見てました。
真剣に、結構長時間。
こんなことは初めてです。

何のチラシを見てるかっていうと。。。

これ。



見えるかな~?
ダイエット食品で「こんなに痩せました!」っていうビフォーアフターの写真が載っているチラシ。
キレイに痩せたおねえさんが、水着姿で写ってるやつ。。。

あまりにも真剣に見てるので、写真を撮ったら気づかれました。

夕方にもまた再び凝視してました。
よっぽど気になるのかなー。

1歳児にしてやらしーな^^;。

私や夫のおへそに指を突っ込むのが好きな彼は、この写真のおへそにも指を入れようとしてました。。。



眠り王子

2009-08-23 15:34:57 | babyと育児
うちのおぼっちゃん、寝すぎです。
先日はお昼寝4時間してました。(普通は3時間なのに)
特別何したーってわけじゃないんですけど。
そして昨日は1時間半で起きちゃって、夜泣きのように泣きまくり。
抱っこしても嫌がるし、泣きっぱなしでした。

やっぱり寝が足りなかったんだな~、寝かしてあげようと思ったんですけどね。

今日はまたすごいよ。
お昼ごはん前に寝てすでに4時間が経過してます。。。
お腹すいてないのかな。。。
かなり蓄えはありそうだけど。。。
そろそろ起こしてあげないとダメかなあ~~。


昨日の夜は自分は晩御飯食べたのに、夫の晩御飯を横から欲しがり身を乗り出してきて、泣き喚いてました。
「どんだけ食い意地が張ってるねん!」と夫もびっくり。
強制的に寝室に連れていったらすぐ寝たけどね~。

健康な証拠かな~!?



同い年~。

2009-08-12 17:39:24 | babyと育児
また同じタイトルをつけちゃいました♪
今日は夫の伯母さんのお宅へお邪魔してきました。
伯母さんはいつも良くしてくれてるので、夫は仕事でいないけど行ってきました。


帰省中の6ヶ月の双子ちゃんとそのお姉ちゃん、もうすぐ1歳になる女の子、
4歳(だったかな~??違ってたらごめんなさい。)の男の子、そして桜。
4人同級生なんですよね^^。
桜がその中では一番デカかったです。
本当はもう一人同級生(桜と2週間違い)の男の子もいるんだけど、保育園に行っていて残念ながら会えませんでした~。

同い年でもこの時期は全然違うからびっくりです。
こんなに小さなときあった??って思いました。

双子ちゃんはとってもかわいくて美男美女でした。
色違いの服がかわいかった~。

双子ちゃんママはハンドメイドをするので色々お話ができてとーっても楽しかったです。
家が近かったらいいんだけど、遠いので次会えるのはいつかな~??
こういう話をすると何か作ってみたくなりますね。
(帰りにCotton friendを買っちゃいました)

さてさて桜は赤ちゃんよりもちょっと年上のお兄ちゃんお姉ちゃんのことが気になるみたいで、走り回って遊んでいる二人の間をハイハイしたりして、交じってるつもりで喜んでました^^。
興奮したら発狂して抱きついたりして嫌がられてました。。。ゴメンね~。

あと、びっくりなのは食欲で。
ご飯を食べていったのに、お菓子が出てくると赤ちゃん用煎餅を頬張って、次から次へと口に入れてました。
あつかましい^^;。
普通のチョコチップクッキーにまで手を伸ばして、モグモグ食べちゃいました。
最近なんとなく、自分が食べている「赤ちゃん用」のお菓子よりも大人たちが食べているお菓子の方がおいしいようだと気づいたみたいです。
食べ物を見ると目の色が変わるのよね。
誰に似たのか。。。

桜はとーっても楽しんでたので、私も楽しかったです^^。
今日はよく眠ってくれそう^^。
・・・いつも眠ってるけど~。



初、初~

2009-07-31 09:37:19 | babyと育児
桜ですが、遅いと言われそうですが、スプーン初体験しました。

なんだか後片付けを想像すると恐ろしいのでなかなか思い切れず、今日になっちゃいました。
しかもいきなりヨーグルトって、難しかったかな??



ちゃんと容器も手で持ってますねー。

だんだん、、、



だんだん、、、



いろんな所にヨーグルトがっ!

スプーンですくうというよりも、スプーンをポチャっと漬けて、付いたヨーグルトを舐めるに近い。
ディップ方式^^!?

おかげで手首に落ちたヨーグルトを食べようと、何回もスプーンで手首をチョンチョンしてるので、ヨーグルトまみれになってました^^。

まあまあ、練習練習。


私にも、初!なことが。。。
全く嬉しくもめでたくもないんですけど、白髪を見つけました。。。

かなりかなりショック~!!!!!

成長、成長。

2009-07-22 14:46:26 | babyと育児
先日から桜は、「おうたくん!」と言うと手を挙げます。
「マンマ好きな人~?」や、「もっとマンマ食べたい人~?」と言うとまた手をあげてます。
でもお返事はしないのよねー。
無言。

だんだん、片手だけ挙げたらいいのに両手を挙げるようになってきました^^。


そして「桜くん、何歳?」と聞くと


「1歳」のポーズ。
でもまた無言^^。
「いくつ?」と聞いてもできてました。

そして。。。
絶賛の拍手つき。


自分でね^^。

いちに、いちに~

2009-07-18 10:58:06 | babyと育児
予約投稿してます^^。

先日のちょっと涼しくなった4時すぎに、外に出て三輪車遊びです。
最初は座らせて、私が押してましたーー。

ちょっと飽きてきだしたので、歩く練習。




30分以上歩いてましたよ。

今まで抱っこヒモで銀行などは行ってましたが、最近は靴を履かせて立たせておくようにしてます。
抱っこしても暴れるし、、、。
先日は扉を開けたり閉めたりと、迷惑な客になっちゃいました。
抱っこしようとすると泣き叫ぶし。。。
だんだん外出が大変になってきちゃいました。。。
走り出すともっと大変になっちゃうなあ~。
付いていけるか心配です^^。