昨日は長女の吹奏楽の研究発表会が 武蔵野音大のホール、バッハザールであり
演奏を聞きに行ってきました♪

本人は演奏に満足いかず 8月のコンクールまでにしっかりまとまるのか 不安そうでしたが
あの素晴らしいホールでの演奏は きっとプラスの経験になったことと思います。
8月のコンクールまであと2カ月。
悔いのないように しっかり頑張れ!
武蔵野音大のすぐそばに もうひとつの委託先のtip topさんがあり
帰りに納品へ寄らせていただきました。


あいかわらず素敵な店内です♪
それぞれの作家さんの作品が引き立つように センスよくディスプレイされています♪
イベントに向けて作っていたもののうち 主にバッグ類を納品させていただきました。

tip topさんのプログ→☆ ホームページ→☆ で紹介していただいています

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
土曜日は小学校の参観日だったので 次女は今日は振り替え休日でした。
『どこか行く?』って聞いたら
『何かお菓子を作りたい~』って言って クッキーを作ってくれました。

段々と自分で作り方を読んで 進められるようになってきたので
ほとんど1人で作れました

私はというとその間、急に模様替えがしたくなり
ソーイングコーナーの机の向きを変えてみたりしました♪
今までは 壁に向かって机を置いていたのですが 窓に向かって置いてみたら
とっても明るくなりました!

ちょっとリフレッシュして気分がアップしました♪
道具や糸なども 使い勝手よく入れ替えてみたので 効率アップにもつながるかな♪

いつも見ていただきありがとうございます

2つのランキングに参加しています・・・
気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・



イラスト momosoさん
メールはこちら↓よりどうぞ♪
