goo blog サービス終了のお知らせ 

Choco-Linge ~ショコランジュ~

ハンドメイドと日々のひとりごと・・・

** B.Wのバッグインバッグ **

2010-02-04 14:14:04 | ハンドメイド

      今日もバッグインバッグの紹介です・・・

      こちらは12月のイベントに出したものです。


             


      B.Wの生地を使って作りました


                


      B.Wって人気のある生地ですよね

      オーダーをいただくときもB.Wの生地を使って・・・とリクエストを

      いただくことが何度かありました。


      気品のある英国トラッドスタイルで人気のB.W(ブラックウォッチ)は

      グリーン系とブルー系の濃淡のある格子を組み合わせたタータンチェックで

      元々 18世紀頃スコットランドの軍隊が 目立たない色合いのチェックを

      軍服に・・・と身につけたのが始まりらしいです。


      『闇夜に紛れる=ブラックウォッチ』


      ということで、兵隊さんの身を守るカラーだったんですね・・・。


      ちょっと『ブラックウォッチ豆知識』でした

      最後にお決まりのアングルで・・・


            


          


      昨日の節分では恵方巻、食べましたでしょうか?

      元々 関西の風習だったものが今では全国に広がっているようですね!

      私は関西出身なので小さい頃から節分には

      太巻きを丸かじりしていました!

      今は子供たちが喜ぶので太巻きではなく手巻きずしを丸かじりしています


      豆まきもしたのですが、今朝お隣さんの玄関前を見ると

      大豆ではなく殻付きの落花生が・・・!?

      え~? と、思ったのですが今朝のニュースで

      北海道、東北・信越地方では落花生を巻く風習があると言っていました。

      初めて知りました! いろいろな風習があるんですね!

     
      ちなみにお隣さんは大阪出身の人です・・・


          


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気にいっていただけましたら クリックで応援お願いいたします


               明日は創立記念日で学校お休み・・・     どこかへおでかけしようかな・・・♪
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする