goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょびこちょび日記

新作・イベント参加の案内や、旅日記、日々のあれこれなど。

おわー。もう8月が終わるぅぅぅ

2022-08-30 09:34:56 | 日記

 

夏なのにブログ更新怠りました~。

今月はTシャツ屋業務、通販は通常対応してましたが

制作の方は全くの手付かず。

 

スケジュール帳を見返すと、7月終わり~8月頭にかけ

ライブ3本・展示2カ所・映画2本と日替わりで

連日立て続けに何かしらの鑑賞に出かけてて、

(まるで夏休みのような日々でした~)

 

 

その後は、次男が一人暮らしを始めるにあたり

(奇しくも次男の誕生日8/16からの入居手続きで、

 二十歳になるのと同時の引越し作業でした)

その手伝いで日々忙殺されておりました~。

 

家電や家具全部をほぼ買い揃えねばならず、

家から持ち出すものもあるし、

一週間くらい家の中わやくちゃでしたね。。。

夏休みで帰省中の長男も手伝いに駆り出して。

 

 

それが落ち着いたと思ったら、先週は

教育大岩見沢校の特別講義で映画制作のお手伝いを。

疫病のせいで4年ぶりとなる吉雄監督の新作です。

 

この特別講義に関わるのは3回目です。

 

今回まさかのSFバイオレンス?!

 

毎日、岩見沢へ通い(車で1時間ちょっとくらい)

私は普段、夜型生活なので早起きだけで疲労蓄積。

 

しかし息子らと同年齢くらいの学生スタッフさんの方が

何倍も大変で、見るからに過酷で走り回ってて、

(スタッフだけでなく役者も兼業でやったりとか)

それでも皆、活き活きとしてて楽しそうで。

虚構を作るための制作現場は

まさしく良質のドキュメンタリー番組のようだなぁ、と、

毎回しみじみ思います。

 

本当に贅沢な日々でした。

(まだもう1日撮影が残ってますがー)

再度お誘い頂いて、吉雄監督、ありがとう!

(女優近影)

 

 

 

そうそう、撮影最終日の朝に

長男も夏休み帰省を終えて南の方へ再び旅立っており、

日中家に誰もいない状態で黒猫が留守番をしたせいか

夏の終わりのせいもあって(たぶん猫的には寒い)

私が家に居る時はずっと膝にべったりです。

 

 

9月、行商予定2つあります。

長くなったので詳細は次ブログにーー


トランクショー&ラキフェス、ありがとうございました!

2022-07-21 21:21:41 | 日記

三連休は初日と最終日に、イベントがありました〜。

まずは公共性の高い方から。
7/18(月・海の日)
東川町キトウシの森で開催されたトランクショー。

こちらは昨年に続き2回目の参加となります。

予報では雨マークで、早朝に家を出た時点では雨。
「雨かも〜。。。」と半泣きで運転しましたが、
到着したら雨も止み、
風もなく(去年は強風だったのですー)
なんなら日が照ったりもして、
とても良い野外イベント日和になりました〜。

きっと、参加されてた皆様、主催者様、
ご来場者様の、日頃の行いが良かったのでしょう!
(自分なかなかの雨女なのでー)

お会い出来た皆々様、ありがとうございましたーーー

 

 


待ってて下さった方もいて感涙モノです。
また来年もご縁があると嬉しいなぁと思います。

 

 

そうそう、
SNSでは告知で掲載しておりました、トランクショー向けに描いた作品こちら。

オーバーサイズの厚地Tシャツです。

月の満ち欠け柄いろいろです。
左の深緑は売り切れましたー。)

ちなみに、こちらの、銀ラメインク。
サンダーレッドという大豆由来の洗剤を使用してお洗濯すると
ほぼほぼ、落ちてしまうことが発覚しました。

今までも重曹でのお湯洗いなど、落ちやすい場合に備えて
接着材の量を調整したりはしていたのですが、
サンダーレッドは、どう調合しても、多少は、落ちます。

というわけで、今後は
サンダーレッド使用禁止』の注意書きを添えて販売しようと思います。

30年くらい手描きTシャツ屋やっておりますが、
まだまだ勉強することありますね。。。

 

 

カラス柄のオーバーサイズTシャツ。
(黒いバッグは売り切れましたー。)

また次のイベントに持っていきますーーー

 

 

 

そして順番逆になりましたが、
7/16(土)のラキ★フェス。

こちらは半分遊びで、ゆるぅ〜い行商です。
お許しください。

めちゃ白目でビールを嗜んじゃう私。

 

 

満足げにステージ鑑賞をする私。

 

 

爆笑して何かを激写している私。

 

撮っていたのは、こちらのG子ちゃん。

こんなオレンジ塗れの人、初めて見た!!

 

 

といった具合に、ただただ遊びに行ってるだけに見えますが、

 

なのに、なのに、ご着用者様は、こんなに沢山なのです。

ホントありがたいなァァァーーーー

 

 

 

 

今年もTシャツを選んでくださった皆様、

ありがとうございましたーー!!

 

次の行商予定は9月になります。
8月は例年、夏休み中です。たぶん。

○9/3(土)
『teto² 手仕事市 2022』
小雨決行・10:00~16:30
ギャラリーteto² さんのお庭で開催される手仕事市。
今年3回目になります。

 

そしてお気付きの方もいるかと思いますが、

ブログお引越ししましたァァァーーーー!!!

今までのteacupが8月には閉鎖されるということで、
やむにやまれず、です。

なんと2006年から
15年くらい書きしたためていたブログが全部無くなるということで、
どうにかそのまま移動できないかしら?といろいろ画策しておりましたが、
メカに弱すぎる自分の力及ばず、
新たにこちらで書いていくことにしました。

それに伴って過去ブログちょいと読み返して
チマチマと保存作業したりしてたんですが
いやぁ、10〜5年前くらいの自分、我ながら元気だったなーーー

遠方行商やって、ライブもやって、芝居もやって、
それが一ヶ月の間で全部やってる、とかザラにあって、
(こんなノリを数ヶ月間も連続してやってたりとか…..)
しかし描いてる量もすごいしー。
我ながら気力体力すご。。。

すっかり大人になったァァァ!!!!

なんにせよマイペースにしか出来ませんけど、
これから細々と頑張っていけたらいいなぁ、と思います。