日曜は芸森アートマーケットでした~。
(例のごとく写真撮り忘れ…)
風が冷たかったけれど当日は曇り。
思いがけぬ方や、お馴染みの方にも来ていただき
ありがとうございました~!!
やはり季節の変わり目、パーカーが人気でしたー。
お手に取ってくださった皆様、
本当にありがとうございました。
来週も行商あります。またもや札幌郊外!
(というか、札幌ではありません)
○10/4(日)
恵庭ものづくりフェス2020×ミナミナ市 in千歳レラ
10:00~16:00(入場無料)
アウトレットモールでのイベントです。
こちらは初参加になりますよ。楽しみ!
空き店舗前に出店するようで、館内あちこちに出展者が。
私の場所はイベントステージから一番遠いエリア、
JR南千歳駅への連絡通路(ゲート1)近くです。
お近くの方は遊びにいらしてください~
さてさて、二週にわたって紹介し続けてきました
《おたるBookartWeek2020》の
《旅本と雑貨市》@なまらや会場
出品作品の紹介もいよいよ最終回。
今回は刺繍の作品をご紹介いたします~。
全体に刺繍を入れているので、写真多めです。
まずはTシャツ。。。刺繍は1枚しか完成しませんでした~
サイズとお好みが合う方いらっしゃるといいなぁ。
刺繍マスコットん色々
しもふりグレー・G-L(レディスLサイズ)




左裾からサイドにかけて~



右袖です。


右サイドは大きめのぐるぐる~。


こちらも元々は立体のマスコット作品。
刺繍ばくぅぅぅ・水色


左サイドです~。

丸く刺繍するとどうしても中心が尖っちゃうんですがー
それまたご愛嬌ということでー

バクに刺繍した色順で左側からぐるっと刺繍しました。



右サイドから正面にかけて。
写真だとちょっと分かり難いんですが、白で刺繍してあります。

トリたちん(両面)・きなり
こちらは両面プリントです。


プリント周りを囲むように刺繍しました。


背面はフクロウです~

そして今回、一番こじらせ系かと思われる作品がこちら。
(両面)深海のお友達んの裏側・きなり
こちらはもともと平面の刺繍作品なのですが、
その完成品の裏側(糸始末の様子など)を写真で撮ってあり、
両面に(表に裏面を、背面に完成作品画像を)印刷したものです。
ここまでがSUZURIの仕事になります。
その両面の絵柄を繋げるような感じで、
さらに刺繍を追加してみました。



ここまでが作品の裏面を前面に印刷したものに刺繍を足したもの。
作品の裏面ぽく、あえて糸を外に出したりして、
今回はこれが一番、遊びまくっております 笑。

そして背面。

プリントされた刺繍絵柄にさらに刺繍をして


なんというか。。。
ちょっと混沌としております~


うまく説明できているかも、ちょっと不安ですが、
SUZURIの出品ページで元作品を見て頂けるとわかりやすいかも...。
そしてこちらも一点のみ。サコッシュ。
タコぉぉぉ・サコッシュ・黒


刺繍は後ろにまで、少しはみ出しております。

刺繍作品、手を動かすのは苦じゃないのですが、
もうすでに老眼どんどん進んで、
裸眼だと針通しに糸を通すのも一苦労~。
かといって老眼鏡での作業は疲れるので、
今までよりもずっと時間がかかるようになってしまいました~。
時間がかかること自体は嫌でもないんですが、
それによって姿勢悪い時間が増えてしまうのが問題あり。
ここ二ヶ月ほど私を苦しめている頸椎椎間板ヘルニア、
少~しづつ痛みの方は弱くなってきましたが
(痛み止めの量を増やし続けて副作用にも慣れてきて)
左手の痺れは相変わらず。
さらにもっと姿勢に気をつけねば、と思うと
今後まとまった数の刺繍作品を作ることは、
なかなか難しいかもしれません~。
そんなわけで当初の予定より
SUZURI 加工品の完成数は少ないのですが、
手を加えてないSUZURI Tシャツも、
いっそそのままで売ってみようかと思います。
とりあえず次の日曜の千歳レラに何点か持って行きます。
こちらはSUZURIの販売価格で。

シブメンフクロウ・ウォッシュTシャツ・メンズS
マスコットふくろうん・ウォッシュTシャツ・メンズM
こちら、チュニック加工したものは販売価格+500円でー。


両面プリントになります~。


シャムムムん・きなり
・メンズXXXLサイズ(チュニック加工)
ウーパールーパぁぁぁぁ・ウォッシュTシャツ
・メンズXL(チュニック加工)
SUZURIで購入すると送料600円がかかかるので、
少しだけお得といえばお得ですよ~。
SUZURIの実物を見てみたい方の見本としても~。
あ、あと少し前に描き上げていた、
パンダうさぎバッグも持って行こうと思ってます~。


こちらは通常の手描きですが、両面サイド底にまで描き込んだ
なんだかもう力技な、カロリー高い作品です 笑。


なんだかゴチャッと紹介してしまいましたが、、、
お会いできる方は10/4(日)に千歳レラで、
○10/4(日)
恵庭ものづくりフェス2020×ミナミナ市 in千歳レラ
10:00~16:00(入場無料)
10月中は小樽なまらやで、
作品にだけでも出会ってくださいね~。
『おたるBookArtWeek2020』
公式開催日 10月12日(月)~10月25日(日)
※ 会場によって期間が異なります。すべて入場無料。
BookArtWeek2020 企画展
《旅本と雑貨市》@なまらや会場
10/1(木)~31(土)
花園グリーンロードの海寄りにある洋風居酒屋。
目つきの悪い猫の黄色い看板が目印です。
小樽市花園3-6-6
Tel 0134-61-7930
営業日・火曜~土曜(18:00~22:00)
10/14~24公式期間中の 水曜~土曜、
10/14、15、16、17、21、22、23、24にかぎり、
ランチ営業あり(12:00~14:00)
定休日・日・月曜
「旅本と雑貨市」出品作品紹介・1
(絵柄見本みたいなTシャツと水生生物)
「旅本と雑貨市」出品作品紹介・2
(水辺の生物とメンフクロウなど)
「旅本と雑貨市」出品作品紹介・3
(文鳥と陸上生物)
「旅本と雑貨市」出品作品紹介・4
(手描き追加のチュニック作品)
(例のごとく写真撮り忘れ…)
風が冷たかったけれど当日は曇り。
思いがけぬ方や、お馴染みの方にも来ていただき
ありがとうございました~!!
やはり季節の変わり目、パーカーが人気でしたー。
お手に取ってくださった皆様、
本当にありがとうございました。
来週も行商あります。またもや札幌郊外!
(というか、札幌ではありません)
○10/4(日)
恵庭ものづくりフェス2020×ミナミナ市 in千歳レラ
10:00~16:00(入場無料)
アウトレットモールでのイベントです。
こちらは初参加になりますよ。楽しみ!
空き店舗前に出店するようで、館内あちこちに出展者が。
私の場所はイベントステージから一番遠いエリア、
JR南千歳駅への連絡通路(ゲート1)近くです。
お近くの方は遊びにいらしてください~
さてさて、二週にわたって紹介し続けてきました
《おたるBookartWeek2020》の
《旅本と雑貨市》@なまらや会場
出品作品の紹介もいよいよ最終回。
今回は刺繍の作品をご紹介いたします~。
全体に刺繍を入れているので、写真多めです。
まずはTシャツ。。。刺繍は1枚しか完成しませんでした~
サイズとお好みが合う方いらっしゃるといいなぁ。
刺繍マスコットん色々
しもふりグレー・G-L(レディスLサイズ)




左裾からサイドにかけて~



右袖です。


右サイドは大きめのぐるぐる~。


こちらも元々は立体のマスコット作品。
刺繍ばくぅぅぅ・水色


左サイドです~。

丸く刺繍するとどうしても中心が尖っちゃうんですがー
それまたご愛嬌ということでー

バクに刺繍した色順で左側からぐるっと刺繍しました。



右サイドから正面にかけて。
写真だとちょっと分かり難いんですが、白で刺繍してあります。

トリたちん(両面)・きなり
こちらは両面プリントです。


プリント周りを囲むように刺繍しました。


背面はフクロウです~

そして今回、一番こじらせ系かと思われる作品がこちら。
(両面)深海のお友達んの裏側・きなり
こちらはもともと平面の刺繍作品なのですが、
その完成品の裏側(糸始末の様子など)を写真で撮ってあり、
両面に(表に裏面を、背面に完成作品画像を)印刷したものです。
ここまでがSUZURIの仕事になります。
その両面の絵柄を繋げるような感じで、
さらに刺繍を追加してみました。



ここまでが作品の裏面を前面に印刷したものに刺繍を足したもの。
作品の裏面ぽく、あえて糸を外に出したりして、
今回はこれが一番、遊びまくっております 笑。

そして背面。

プリントされた刺繍絵柄にさらに刺繍をして


なんというか。。。
ちょっと混沌としております~


うまく説明できているかも、ちょっと不安ですが、
SUZURIの出品ページで元作品を見て頂けるとわかりやすいかも...。
そしてこちらも一点のみ。サコッシュ。
タコぉぉぉ・サコッシュ・黒


刺繍は後ろにまで、少しはみ出しております。

刺繍作品、手を動かすのは苦じゃないのですが、
もうすでに老眼どんどん進んで、
裸眼だと針通しに糸を通すのも一苦労~。
かといって老眼鏡での作業は疲れるので、
今までよりもずっと時間がかかるようになってしまいました~。
時間がかかること自体は嫌でもないんですが、
それによって姿勢悪い時間が増えてしまうのが問題あり。
ここ二ヶ月ほど私を苦しめている頸椎椎間板ヘルニア、
少~しづつ痛みの方は弱くなってきましたが
(痛み止めの量を増やし続けて副作用にも慣れてきて)
左手の痺れは相変わらず。
さらにもっと姿勢に気をつけねば、と思うと
今後まとまった数の刺繍作品を作ることは、
なかなか難しいかもしれません~。
そんなわけで当初の予定より
SUZURI 加工品の完成数は少ないのですが、
手を加えてないSUZURI Tシャツも、
いっそそのままで売ってみようかと思います。
とりあえず次の日曜の千歳レラに何点か持って行きます。
こちらはSUZURIの販売価格で。

シブメンフクロウ・ウォッシュTシャツ・メンズS
マスコットふくろうん・ウォッシュTシャツ・メンズM
こちら、チュニック加工したものは販売価格+500円でー。


両面プリントになります~。


シャムムムん・きなり
・メンズXXXLサイズ(チュニック加工)
ウーパールーパぁぁぁぁ・ウォッシュTシャツ
・メンズXL(チュニック加工)
SUZURIで購入すると送料600円がかかかるので、
少しだけお得といえばお得ですよ~。
SUZURIの実物を見てみたい方の見本としても~。
あ、あと少し前に描き上げていた、
パンダうさぎバッグも持って行こうと思ってます~。


こちらは通常の手描きですが、両面サイド底にまで描き込んだ
なんだかもう力技な、カロリー高い作品です 笑。


なんだかゴチャッと紹介してしまいましたが、、、
お会いできる方は10/4(日)に千歳レラで、
○10/4(日)
恵庭ものづくりフェス2020×ミナミナ市 in千歳レラ
10:00~16:00(入場無料)
10月中は小樽なまらやで、
作品にだけでも出会ってくださいね~。
『おたるBookArtWeek2020』
公式開催日 10月12日(月)~10月25日(日)
※ 会場によって期間が異なります。すべて入場無料。
BookArtWeek2020 企画展
《旅本と雑貨市》@なまらや会場
10/1(木)~31(土)
花園グリーンロードの海寄りにある洋風居酒屋。
目つきの悪い猫の黄色い看板が目印です。
小樽市花園3-6-6
Tel 0134-61-7930
営業日・火曜~土曜(18:00~22:00)
10/14~24公式期間中の 水曜~土曜、
10/14、15、16、17、21、22、23、24にかぎり、
ランチ営業あり(12:00~14:00)
定休日・日・月曜
「旅本と雑貨市」出品作品紹介・1
(絵柄見本みたいなTシャツと水生生物)
「旅本と雑貨市」出品作品紹介・2
(水辺の生物とメンフクロウなど)
「旅本と雑貨市」出品作品紹介・3
(文鳥と陸上生物)
「旅本と雑貨市」出品作品紹介・4
(手描き追加のチュニック作品)