今回が三回目の出展となりました
『大阪アート&てづくりバザール』、


だんだんと大阪の皆様のお顔も覚えてきて
(再びお会いできるのは本当に嬉しいです!)
大阪のオススメ情報を色々と教えて下さる方もいたり、
関東圏や、徳山や岐阜など、
遠方からのお客様ともなぜか大阪で出会えたりして、うはは。

三重からのお二人と再会!嬉しいなぁ~。

SNSやこのブログで新作チェックして来て下さる方がいたり、
まさかのご着用で来店して下さる方もいたり、
思いがけず差し入れまで頂戴したり、と
どこまでも感謝の尽きぬ三日間になりました。
まさか大阪で、新作から嫁いでいくとは思いませんでした。感涙!
作品をお手に取ってくださった皆様、
再訪してくださった皆様、気にかけてくださった皆様、
SNSでシェアやRTしてくださった皆々様にも感謝多謝です。
本っ当~~にっ!ありがとうございました!!
また皆様とお会いできるように、精進し続けたいと思います。
ご近所出展の皆様にもお世話になりました。
大阪の皆様って、本当にお優しいのです。
いきなり仲良くしてくれて三日間ずっと楽しかったです。
おかげさまで膀胱炎にもなりませんでした!
またイベント等でお会いできたら嬉しいですーー。
そして札幌だと車で搬出入なので、なかなか飲めないのですが、
毎日のように飲み付き合ってくれた同業の皆様にも感謝を~。
楽しかったなぁ。ぎゃはぎゃはは。
だんだん遊びの方に話の軸がズレてきました。
今回は本当に、遊ばせて頂きましたよ。謝りません。
札幌で上映されない映画を隙間タイミングで観に行けたりとか

(『変魚路』と、もう一作品観たのですが、
そちらはお客さん私だけで申し訳ない気持ちになりつつも
昔スタッフをしていたミニシアターの事を強烈に思い出し
貸切の場内でひとり感慨深くなりまして、うう。
わかる人にはこの写真できっとわかりますよね)
念願だった場所にやっと飲みに行けたりとか、
食べに行けたりとか、会いたい人に会いに行けたりとか、

万博記念公園では梅が咲きごろ。

前回台風で閉館していた民族博物館もリベンジできたり、
(あえて写真を撮りませんでした→また絶対行くからです)
毎日があまりにも濃厚で面白すぎました。
こんなん ありえへんやろ(にわか大阪弁)
そして今回もチエちゃんにはお世話になりすぎ!
ホントありがとーう!!
旅先で猫に囲まれる幸せ。3にゃんず。



一緒に食べたご飯、どれも美味しかったなぁ。
はっきり言うと大阪滞在中、美味しいものしか食べてない!
その思い出を心の支えにして数日は家の飯作りを頑張れそうです。
そして旅中って、いつも単行本1冊は読み終わるのですが、
今回は半分も進みませんでしたよ。
くうねるたべる。シンプルライフ!
というわけで、また行きますよ大阪!
すぐには行けなくても忘れませんよ大阪!!
大阪に発送していた荷物も無事に戻ってきたので、
本日は日常復帰の作業などガンバります。
ちなみに札幌の皆様、次回行商のご案内。
◯4/2(日) ざっくり市
◯4/13(木)
※両日とも
札幌地下歩行空間 北3条交差点広場
11:00~18:00
とチカホ出店が続きます~。
日曜と木曜。お出かけついで、お仕事帰りなどなど、
ご都合の良い時に寄って下さいね。
そいでそれに向けてまた何か描きます。
また近くなったら告知もしますーー
うー!(無駄に勢いつきました)