goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょびこちょび日記

新作・イベント参加の案内や、旅日記、日々のあれこれなど。

11月はモノヴィレッジ出店します~ 作品紹介その3

2022-11-14 13:32:15 | 行商

 

日々追われるように

モノヴィレッジに持って行く作品を描いては仕上げ作業をしております。ひー

 

今回はフクロウ柄をご紹介いたしますですますハイ。

 

 

まずは新柄。メガネフクロウ。

 

顔が黒い生き物はかわいいですね(黒猫飼ってるせいでそう思うのかも…)

シンプルですがインパクトあります。

 

パーカー各サイズ(メンズS~L)半袖にも描きました~。

 

裏面はヒナを。なんだかUMAシリーズを彷彿とさせるわァ…

 

 

 

 

 

そして以前にも描いたことがあるオオコノバズク!

 

…なんですがぁぁ~

 

たいへん久しぶりに描くので、すっかり手順を忘れており

(手順てのはインク重ねる順序とか描き方のコツ(何処を略すか) とかです)

 

無駄に描き込み(筆数)が多い感じに~。

ううむ。こんな目力強かったっけ??

何枚か描いているうちに少しづつ安定してきましたが、やたらに時間かかりました。

…前もこんなんだったっけかなぁ?(記憶曖昧)

 

「絵自体に間違いってのはない。あるのは人それぞれの好みだけ!」と思ってるのですが

(これは手描きTシャツ屋を長く続けていられる理由でもあります)

こんな時間と労力がかかって描くの大変だと(まあね、自分のせいですが)、

また暫くは描かない絵柄になるかもしれません〜。ご容赦を。

 

パーカー(かぶり&前開きとも)各サイズ(メンズS~XL)あります。

ついついインク載せすぎちゃうので半袖はなし(通気性が悪いからね!)

 

むしろ細くなった時のオオコノバズクが可愛く描けたので

 

 

こちらはサンプル的に半袖にも何枚か。良い感じです。

 

 

 

 

そしてお馴染みのメンフクロウですが、

春に描いた宇宙人みたいなヒナフクロウは、

もーう暫くは描かないから安心してね!(自分に言ってます)

とか言いつつ、Creemaにて絶賛出品中です。

ヒナフクロウ メンズMサイズ カーキー

ヒナフクロウ 女子Mサイズ 濃い紫

ヒナフクロウ&メンフクロウ チュニク 薄い紫

 

 

というわけでメンフクロウ、デザインを変えて新たに描いてみました~。

最近は老眼鏡をかけて描くのがすっかり日常になってるんですが、

メンフクロウちょっとオバケっぽい感じを出したくて、あえて裸眼で描いてみました。

というわけで、タッチ荒く、Newテイスト!

この感じ、お好きな方はお好きかも~(私は結構好きです)

 

裏面のこのポーズも良くないですか?メンフクロウ実は足が長いんですよね。

こちらは生成り色かぶりパーカー各サイズ(メンズS~L)です。

 

 

そして通気性が悪くなるの、わかってるけど、半袖にも描いちゃった!

メンズMとLのみです。許して。

来年の夏に私が着用してるかもね!!

 

 

 

はい。そしてこちら、人気のガンメタ文鳥です。ギラギラ。

 

こちらのメンズS(女子M)サイズは、カラーバリエ豊富です。

真ん中のしもふりピンクのみ、メンズMとLもあります。

Sサイズは恐らく、モノヴィレッジ後にCreema出品できる可能性大ですね。

 

こちらの前開きはSとLサイズになりますー

 

ちなみにパーカーのメンズLサイズは、Creema出品しておりません。

(長袖やトレーナーは出品しておりまっす)

パーカーはレターパックプラスに入れられるのがMサイズまでで、

ゆうパックにするとお届け先により送料が変わってくるため、出品時に送料設定ができないからです。

送料かかってもいいから大きいサイズが欲しい!って方は、なんだかの手段で直接ご連絡ください〜。

こちらにコメント書き込みでも大丈夫です。各種SNSからでも。

 

 

 

 

さて、パーカーだけでなくチュニックも各種描きました〜。

 

 

 

わー。フランス国旗っぽい(たまたま)

 

 

 

 

シメとして、お決まりのご案内を載せておきますー。

◯11/26(土)・27(日)

サッポロ モノ ヴィレッジ 2022 秋』@札幌ドーム

10時〜17時(日曜は16時まで)

入場料・当日700円(前売り600円)小学生以下無料

※車出店(カーヴィレッジ)I -16番になります。

 

もう一回くらい作品紹介ブログアップできるかな.....???

がんばるまーす

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月はモノヴィレッジ出店します〜

2022-11-01 12:36:05 | 行商

10月中に開催されていたBookArtWeek、

なまらや会場まで足をお運びくださった皆様、

ありがとうございましたー!!

 

今回、全て新柄で挑みましたが、

どうやら初見の方もいらっしゃったと聞き、ちょっと複雑な気持ちにもなりました 笑。

(普段はこんな絵柄ばっかじゃないのよ~!てのと、

 でもまぁこんな感じで概ねやってます…、てのと)

 

果敢にもお手に取ってくださった皆様、本当にありがとうございましたー!

UMA描くの楽しかったです。

 

 

そして

BookArtWeek、少しだけ他会場も見て回りましたが、

なまらや会場の力の入れ様、改めて凄かったですね 笑。

出展作家さんの世界観が、それはもう壮絶に。

一冊の本になるくらいの勢いで、各々めくるめく物語を醸し出していましたー。

そして、まさしく本を製作したカーリー君とさりちゃんも面白かった!

見逃された方は、各種SNSで検索したり、HPなどで後追いしてくださいねー。

 

 

 

というわけで、時は早くも11月。

えぁ?こんな時期に?!という11月末に、モノヴィレッジが開催されますー

 

今回は秋冬物メインにしようと思っていて、日々じわじわと描いております。

ちょろり、ご紹介など。

 

 

まだ日があるし、ただ寝かせておくのもナンだなぁと思い、

Creemaに少し出品してみましたところ、右の緑色のパーカーは売れてしまいました。

(Lサイズは出品していなかったので手元にあり)

 

.....焦り。

 

追加で今度はスウェットに描いたりして。

(こちらはモノヴィでデビューさせます〜。通販の方、すみません)

 

 

こちらのスウェットも出品してみたら、Sサイズは早くも売り切れです。

(Mサイズは引き続きこっそり出品中、Lサイズはモノヴィでデビューです)

 

 

こちらの長袖も出品中ですが、

COMFORT COTORS という後染めのメーカー生地で(ちょっとお高めなんですが)、

柔らかく着心地が良いので、実物見ていただきたいなぁ〜。

 

 

寒くなって来たので、もふもふしたものを多めに描いてる気がしてきました。

 

 

 

今回はチュニックも多めに制作中。

 

カラスやヒツジ柄のチュニックもご用意しておりまっす。

 

 

 

そして、ちょっとサンプル的な感じでコチラは.....

 

メンズLサイズの長袖なんですが、袖を短くしたいなぁと思いつつ

切って短くすることは出来るのですが、袖まくりってやっぱリブないと落ちてくるよねぇ...云々...との思いがあり

ハサミとミシンを入れずにリメイクしてみたくなりましてー

 

袖に二箇所、留められるスナップをつけてみました。

これが

こうなって

こう。

 

 

なんか凝りたくなって来て、刺繍もしちゃったり、ね。

 

形は可愛くなりましたー(しかしなかなかの手間)。

気が向いたら他の絵柄のLサイズでもやるかも??ですー

今時点ではパッチ付き長袖は、こちら一点ものです。

 

 

 

いやはや

身体が早くも冬モードに入ろうとしていて、すでに効率悪く制作してますが、

週一くらいで描いたもの紹介していきたいな、と思ってますー。

 

 

◯11/26(土)・27(日)

サッポロ モノ ヴィレッジ 2022 秋』@札幌ドーム

10時〜17時(日曜は16時まで)

入場料・当日700円(前売り600円)小学生以下無料

 

※車出店(カーブース)I-16番になります。

カーブースは例のごとく、会場の奥座敷。

 

1月のモノヴィレッジで、1番になってしまい、陸の孤島になったトラウマから、

今回は遅めの申し込みにしてみましたら、この場所に。

加減むずかしい〜(そりゃそうですね)

 

制作、がんばるぞ〜〜〜

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする