イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

ちょびの近況

2021-06-23 20:17:58 | ペット


今日のちょび
今日は調子良さげで起きてる時間が長い



寝姿もおだやか



調子が悪い日はこんな感じで飲まず食わずで寝っぱなし



最近は食べる量が少なくなってしまい大分痩せてるのだが
調子が悪い日が続くと肋骨が浮いて出て痛々しい



お腹もぺっちゃんこになる
おむつのサイズがM→S→SSと
どんどん小さなサイズになっていく



本能なのか
足腰が立つかを確かめてるのか震えながら立ち上がる
オムツをしてるのでどこでしてもいいのに
頑張ってトイレがあった場所に行こうとする
夜中もフンフンと鼻を鳴らしたり
私に体当りして起こしてベッドから下ろせと訴える



最近ナックリング症状が出てきてカクンとなってコケる



こんな風に足首から先が内側に曲がる
他にも歩く際に動きに付いて行けず足先がブラブラする
くじいたようにつまずくなど
痛がったり気にしないのもナックリングの特徴なんだそうだ



首の筋肉も落ちてこんなか細くなった



まだ自力で立ち上がれるよ!
目ヂカラはあるがもう光さえ感じられなくなったように思う
窓の方に行くこともなくなり方向感覚も無くなってきてる
最近は慣れたのかモノにぶつかってもへっちゃらになった
耳も多分まったく聞こえてなさそう
すごい音で雷が鳴っても知らん顔で寝てたし



寝たきり一歩手前だけど頑張ってるよ!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズの狂い咲き | トップ | ちょびパパ コロナワクチン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょびママさんへ (m)
2021-06-24 09:51:00
がんばっているねー
ちょびをみていると我が家にいたぷっちーを思い出します。
涙がでます。
おなじようにおなかがペッちゃんこになって目と耳がきかなくなって
こちんこちんとぶつかって歩いていましたよ。
いまでも壁の下のほうがぷっちーの鼻の汚れがついています。
そのままにしています。
ちょびの姿をみておもいだしました
こんにちは (ポージィ)
2021-06-24 10:24:21
ちょびちゃんのがんばりとちょびママさんのがんばりに、
何もできないし、掛ける言葉も思いつかないけれど、
お写真に向かって手を伸ばし、エアなでなでしています。
ちょびちゃん、嫌がっていないといいけど‥
ふんばって、自力で立ち上がっているちょびちゃんのお顔は、
力強いですね。
Unknown (tokoneko)
2021-06-24 17:26:18
生きるぞ!まだまだママさんパパさんと一緒に!って強い意志が 画像だけどこちらに伝わってきます。1分1秒とても大事なお時間ですね。見守ってくれるママさんがいてちょびちゃんは幸せですね💕
コメントありがとうございます (ちょびママ)
2021-06-25 09:40:51
★mさんへ

ちょび、すごく頑張ってます。
ちょびパパは痩せこけたちょびや転んでばかりのちょびが不憫でたまらないようです。
「もう楽になってもええんやぞ」ってちょびに言うんですよ。
ちょび、耳が聞こえなくて良かった。
壁の下の方のぷっちーちゃんの鼻の汚れ。。。そのままにしてらっしゃるんですね。
ぶつかりながら歩く姿を見るとたまらなくなります。
子犬も可愛いですが老犬の愛おしさったらないですよね。
ぷっちーちゃん、mさんに思い出してもらって喜んでるだろうなぁ。。。


★ポージィさんへ

エアなでなで♪嫌がるどころか喜んでるに決まってます!
ちょび、痛がったり苦しがったりする様子が今のとこないので助かってます。
ただコケてばかりでうまく立てないのが不思議なのか悲しそうな顔をするのが切ないです。
でも本能なんでしょうかねぇ、へこたれずに立とうとする。
何度も何度も自力で立ち上がろうとするのを見てるとたまらなくなります。
老犬といえどちょびの顔、まだ意思の強さというか力強さ残ってますよね。
ちょびが頑張る間はちょびの気持ちを尊重しながら私もそばでサポートしようと思います。

★tokonekoさんへ

まだまだ生きるぞ!って強い意志を感じる目をしてるでしょ?
おっしゃるように一分一秒が大事な時間だと思います。
もうほんと一日の大半をちょびを見て過ごしてる気がしますよ。
幸せだと思ってくれてたら私も幸せだなぁ、うちに来てくれてありがとうって毎日言ってます。

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事