という事で先日、夫がベランダに鳥の餌置き場を作ってくれた。
みかんや市販の鳥の餌やパンの耳などを置いてみた。
目ざとくやってくるのはヒヨドリばかり。。。
鳴き声がうるさいし食い散らかすし他の鳥が寄り付かない。。。
でも可愛い~っ♪
すっかり味を占めたヒヨちゃんたちは、ここんとこ、毎日催促に来る。
そんなヒヨちゃんをガラス越し、カーテンのすき間からそっと撮影してみた。





心なしか満足そう?

皆様にちょっと確認したい事があります。
私宛にメールを送ったのに返信がない!って方はいらっしゃいませんか?
頂いたメールには必ずすべて返信しているのですが。。。
私からのメールが届いてないと言う方が何人かおられました。
何かのトラブルによる不達の場合もあります。
思い当たる方がいらっしゃいましたらごめんなさいです。
行き違いもあるかも知れないのでご連絡頂けるとありがたいです。

ヒヨドリは、よくブロッコリーやキャベツの葉を食べに来てました。
元気なとりですよね。
よく、こんな近くで、写すことができましたね。
できれば、他の小鳥にも、来て欲しいでしょうね。
毎日、楽しみでしょうね。
その後、辺りをキョロキョロ見てメジロがやってきます。
それに混じってスズメがばたばた朝の庭はにぎやかです。
ちょびママさんのようにうまく撮れるよう頑張ります。このところボケたのばかり
我が家もむかし窓の外にえさを置いていたら、朝早く起きる前からピーピー催促するようになりました。
ヒヨちゃんたちも幸せ。
ちょび君、やきもち焼きませんか?
知人が、やはり毎朝このようにしています。
カラスまでもが狙っているそうです。
メールは・・・・・送ってません。
って夫と二人で拝見しています。
私がとるとぼけてばかり、接写もできないし。。。
暇になったら解説書を読み直したいと思います。
ちょびままさんの写真に少しでも近づきたいなぁと。
我が家も庭木にみかんを突き刺して鳥を呼んでいますよ。かわいいわねぇーー
私の周りにも最近メジロやヒヨドリやセグロセクセイ
さんとかが飛び回っていて撮影に挑戦しているの
ですが、なかなか撮させてくれません
くちばしに挟んだ餌をホイッと喉の奥に入れてごっくんする瞬間
なんておいそれとは撮れませんよ。やった~!
満足そうな表情のヒヨちゃんのつぶらなお目めが可愛いです(^^)
餌台を作ってくださったちょびパパさんにも感謝ですね。
ヒヨちゃん、食欲旺盛ですね。
我が家では、最初は、大事な苺の実を12個も食べられちゃいました!(T_T;)
それから、毎日やってくるようになりました。。。
たまにおすそ分けしてあげると、調子に乗ります。(笑)
私も、また撮ってみようと思います。
ちょびママさんも、色々と見せて下さいね。
相手は鳥。チョコマカ動くし、遠いし綺麗に
取れないです。ヒヨ、綺麗に取れてますね