庭のクジャクアスター 2023-11-14 19:47:41 | 庭の花木 新居(2023年) 5年目のクジャクアスターが満開! ホント、惚れ惚れする色 欠点は 草丈があるから広がって暴れちゃうとこ 雨に打たれると倒れちゃうとこ だから見てくれが悪いけど ご覧の通り麻紐で軽く縛ってる 調べてみたら 6月~7月頃に強剪定してやるといいとのこと 知らなかった。。。 来年やってみよう! 白のクジャクアスターも素敵だろうなぁ でもけっこう場所取るから植えるのは無理か。。。 #クジャクアスター « 庭のホトトギス | トップ | 庭の八重ツワブキ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (pochiko) 2023-11-16 23:21:07 ほ~んと、ちょびママさんがほれぼれする色っていうの分かります!なかなか見られない色ですよね。ただね~ 本当にこういうのって広がったり倒れちゃったりするんですよね。うちも孔雀草は紐で縛ってます。 返信する コメントありがとうございます (ちょびママ) 2023-11-17 22:44:46 ★pochikoさんへ何とも言えないイイ色ですよねぇヒスイカズラとかもそうですけど自然界の生み出す色は美しくて素晴らしいです。やっぱpochikoさんちも紐で縛ってますか。もう自由気ままに暴れますよねぇ雨は大敵だし。今日は朝から強い雨風で大荒れなんですよ。今も雷は鳴るしゴウゴウと音がすごくて明日起きたら庭を見るのが怖いです。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ほれぼれする色っていうの分かります!
なかなか見られない色ですよね。
ただね~ 本当にこういうのって広がったり
倒れちゃったりするんですよね。
うちも孔雀草は紐で縛ってます。
何とも言えないイイ色ですよねぇ
ヒスイカズラとかもそうですけど自然界の生み出す色は美しくて素晴らしいです。
やっぱpochikoさんちも紐で縛ってますか。
もう自由気ままに暴れますよねぇ
雨は大敵だし。
今日は朝から強い雨風で大荒れなんですよ。
今も雷は鳴るしゴウゴウと音がすごくて明日起きたら庭を見るのが怖いです。。。