イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

奥道後

2005-11-29 00:00:00 | お出掛け(愛媛)
先日の稲荷山行きを取りやめた代わりに
道後温泉の奥にある、その名もズバリ奥道後に行こうと誘ってくれた。
ホテル奥道後は広大な敷地を持つリゾートホテル。
昔の栄華は今どこにって感じで寂びれた感はぬぐえない。
私が子供の頃は、この敷地の中に映画館や動物園まであったのに。。。

お目当てはホテルのランチバイキング。
入浴券付きで1500円と少々お高いが味はまずまずいいし種類も豊富だと思う。
お風呂もジャングルに見立てて木や植物を配置してあるジャングル風呂だ。
十数種類の、バラエティ豊かな浴槽が楽しめる。
ホテルから見える山も、どの季節に来ても楽しめるようになってるらしい。
菊花展は終わっていたが、花の盛りを過ぎた名残の展示物が残されていた。


松山城


石手寺


ロープウェイで山頂まで行ける。
手前の木はカラマツかな?(カラマツじゃなくメタセコイアのようです)


全長2500mの藤棚。
花の頃は圧巻だろう、すごい数の実がぶらさがっていた。
遊歩道をどんどん歩く。











たった3時間あまりの近場での紅葉狩り。
何より久しぶりに仲間達とゆっくり出来たのが嬉しかった。
誘ってくれてありがとうと何度もつぶやいた。
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 露玉 | トップ | 柿ジャム »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉を (横浜のおーちゃん)
2005-11-29 16:00:46
下に見るロープウエー、絶景でしょうね。

2500mの藤棚って、それ何?

びっくりです。花の季節に歩いてみたいものです。
紅葉 (nene♪)
2005-11-29 16:39:08
綺麗ね~

ショパンの散歩コースも紅葉が綺麗なの。

でも、そこは山道を散歩コースにしたので樹齢何百年とかっていう桜の樹とかその他自然に育ってるのを切ってしまったんですよ。

昔から慣れ親しんだ人は当時相当反対したのですが町興し?とかで行政が言うこときかなかったらしい。

私も車でその桜を見るのが楽しみだったんだけれど何が美しいのか?わからない。

自然でいることの方が美しくみれるような気がするんだけれどね。

私も、自然だから美しいですよ。

はい♪
わああ~~ (しんみこ)
2005-11-29 16:42:38
まだ、仕事中なのだけど・・・・

ちょっとだけって開いたら!

あんまり綺麗なので~~~~~~~!



もみじやはぜかなあ・・・きれいだね~

昨日に続く「フォト満載ブログ」にため息です。



下から二枚目のもみじ・・・・

「寄り添ってるね」

ちょっと嬉しいな



これ、保存させてもらってもいい?

仕事場のPCのスクリーンにしたいのです!

さて、5時まで
いい1日 (オヤジな私)
2005-11-29 17:34:14
奥道後の温泉バイキング。

そして見事な紅葉狩りのいい1日でした。

仲間との交流はいいものですね。

ゆっくりした時間がもてたことと思います。



実氏は家でお留守番?

腹へった、お土産はやはり食べ物だったのでしょうか。

ちょっと気になる私でした。



ご褒美ですね (ルンバルンバ)
2005-11-29 18:36:16
ちょびママさん、こんばんは。

綺麗なキクの花、綺麗な紅葉、良いお天気、そして・・・、と思ったら終わっちゃいました。

ランチバイキングだというから、皿に山盛りになったご馳走の写真が絶対に登場、それも一枚だけではなく、オードブルに始まり、メイン、それからデザートまで数枚の写真が登場するに違いないと思っていたのに、何か変。

まさか食べなかったなんてことはちょびママさんに限ってありえないでしょうから、明日でしょうか(笑)。

まあ、素敵なお仲間とのひと時、良かったですね。また来ます。
今日もまた (glenn)
2005-11-29 19:15:09
素敵な写真ですね~



たとえ3時間でも、美味しいものを食べて

きれいな景色をめで、いい仲間と語らい

命の洗濯~

やさしいちょびママのところにはきっと

心優しいお仲間が集まって来るのでしょうね

奥道後 (てんけい)
2005-11-29 19:46:55
らしい展示物だなぁ『奥道後らしいってどう云う事よ!』なんて叱られそうだけど確か奥道後ってバブルが弾けた辺りから斜陽化したんじゃなかったっけ?

世の中落ち着いた時、奥道後のお陰で古き良き本物の道後温泉の良さが再認識され、以前より道後の株が上がったように思ったけど・・・。

やっぱり紅葉は遅れてるね、今年は完全に紅葉しないで散るのも多いだろうね。
紅葉がきれいですね (てるてる)
2005-11-29 21:48:31
もう気温が下がり、紅葉もきれいな色ですね。それに比べ、うちの庭の紅葉ときたら・・・。葉先だけが紅葉し、後の葉は枯れかかったような色。



ちょびママさんのブログを見るのが楽しみです。
きれいやねぇ (みどらん)
2005-11-29 23:17:46
奥道後の紅葉もきれいよねぇ。

3年前に私もいったわい。

まだでデジカメがなかったけん、写真はないけど、菊花展もしよった、しよった!

お風呂はまだ入ったことがないわい。



落ち葉もこうやって、写真にするとすっごいきれーやわ~。メモメモ・・



紅葉狩り (山チャン)
2005-11-29 23:34:08
お友達とできて良かったですね~

最後の写真のモミジの絨毯、そのまま額に入れたいです。

菊花展もずいぶん大掛かりだったんですね。

 

綺麗な露玉の写真、200枚以上とはすごいですね。

幻想的でいいですね、私も挑戦できるかしら?

コメントを投稿

お出掛け(愛媛)」カテゴリの最新記事