goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎのひとりごと

桜田通くん☆細貝圭くん
Kis-My-Ft2
Mis Snow Man
NEWS応援してます♪
    

今日はこんな感じです。

2006-09-13 05:23:56 | GOLF&MIKE~GYM~
こやまちわっ♪

9月12日

相変わらず一人GYM祭り、こそっと開催中です(笑)。
タイといえば象だろって思って、テンプレートも象にしてみましたが…。
タイでは“フィーバーとフューチャー”今日発売だったようですね。
Pちゃんはプロモーションとかには行かないのかな?

そんな今日はGOLF‐MIKEのVCD、PV集がやってきました。
CDアルバムそのままがカラオケ屋さんで流れてる映像みたいになってます。
もちろん、出演も歌も本人達で、切り替えるとカラオケにもなります…みたいな感じですね。
これ、けっこうおもしろいシステム。
タイでは普通なのかな?
CDと同じ価格でPV集が見られるってお得ですよね?
“epilogue”ではNEWSのコンサートで歌った時の映像が使われてました。
NEWSメンバーはうつってないけど、サイン色紙の山とか、Tシャツの背中にかいたノッティのサインとかがうつってましたよ。

明日はいよいよ、しげくん主演!『カクレカラクリ』放送ですね。
残念ながら一番期待していた『はなまるカフェ』出演はなくなったようで…(泣)。
一日TBSに出るみたいだけど、まだHDDのない我が家では録画がかなり難しいです。
しげくん緊張してると思うけど、がんばってね!

J-webの『トマゴト改』で斗真くんがてごにゃんにメッセージしてました。
てごにゃんが「斗真くんとはあんまり話した事ないです…」って知り合いさんに言ってたそうで…。
それについて斗真くん「寂しい」って。
「同じ高校なのに」って。
「高校では食堂のおばちゃんと仲良くしてた方が何かと得だよ」って言ってましたけど、てごにゃん、もう大学生ですからっ!残念っっ!! ←古っ!

さて、もうAM5:00すぎちゃってますけど眠たいのでちょっと寝ます。
『朝ズバッ!』起きられるかなあ…(笑)。

今日もリピしてます。

2006-09-12 01:29:41 | GOLF&MIKE~GYM~
こやまちわっ♪

『KちゃんNEWS』
今日のゲストはまっすーでした。
最近ラジオの入りが悪くて聞きとりにくくて…。
ダンドリの話とかしてましたね。
可笑しかったのは、しげくんがカクレカラクリでの役を
「なんかまっすーみたいなんだよね、服がへんなの」と言ってたらしい(笑)。
“DREAMS”がかかりました。
この曲聞くと、グランディでのオーラスを思い出して、ちょっと切ないです。


『KちゃんNEWS』始まる前に“Venus”が流れますよね?
先週までなんとも思わなかったのに、私の中ではもうタキツバの“Venus”でなくて、GOLF‐MIKEの“Venus”になっちゃってます。
VCD、土日であれだけリピしたのに、また見てます。
軽くビョーキです(笑)。

GOLF‐MIKE、香港に行ってたようですね。
香港ディズニーランドにも行ったとか?
ファンがHeatupしすぎて大変だったようで、
怪我したらしい情報があったのでちょっと心配です。

確かにタイでも香港でも台湾とかでも、すごいですよね。
日本では考えられないくらい接近してるし、追っ掛け専用タクシーみたいなのがあったりして。
VCDの中でも人に揉みくちゃにされてるGOLF‐MIKEの姿があります。
どうか事故とか怪我とかがありませんように…。

LET'S BOUNCE! #2

2006-09-10 23:59:03 | GOLF&MIKE~GYM~
こやまちわっ♪

『GOLF‐MIKE LET'S BOUNCE CONCERT』
2枚目を見ました。

小さい頃の写真とともに、家族からのメッセージが映像で流れ、会場に来ているご両親が見守る中、以前芸能活動をしていたというお兄さん達が登場して一緒に歌います。
GOLF‐MIKEから考えてかなり美形な家族なんだろうと思ってましたが…案外そうでもありませんでした。
普通のタイの人って感じ。
お兄さん達はさすがにちょっと芸能人ぼいかな…くらいでしたね。

次はG-Juniorに入ってレッスンするまだ幼い二人の映像が。
ダンス、歌、アクロバットと一生懸命にやっている姿が可愛いです。
だんだん成長していく様子がおもしろい。
NEWSのコンサートで歌う映像もありましたよ。

それからG-Juniorの女の子グループと男の子グループがそれぞれ歌います。
男の子グループは“10Club”というGOLF‐MIKEも所属するユニットです。
中にkenという名前の子がいるんですけど、もしかして日本人かな?
G-Juniorに日本人もいるって聞きましたが彼の事かも?!
そしてGOLF‐MIKEも一緒になって歌ってるんですが、二人のビジュアルが際立ってます。
やっぱりたぐいまれな美しさなんですよね。

それから、これまでやってきた二人の活動を振り返って…って感じの映像から『I'LL NEVER LIVE WIHTOUT YOU』というダンサブルな曲に。
この時の衣装、腕に日の丸のようなマークのついたハチマキみたいなの巻いているんですが、日の丸?

踊って会場を走り回るメドレーで盛り上がり、コンサートももうクライマックスです。

コンサートに向けてレッスンする二人の姿、
コンサート直前に喉を傷めて入院したMIKEを見舞うGOLF、
まだ設営中の会場にきてリハーサルする様子、
今日のコンサート映像、
ステージ裏で二人で抱き合う姿…

そんな映像が流れて、ラストの曲は『Epilogue』でした。
しかも日本語。途中からタイ語になりましたが。
ファンの女の子達も泣きながら一緒に歌っています。
私はタキツバの『Epilogue』も聞いた事もなくて初めて聞いたんですが、なんだか感動してしまって、気がついたら涙が…(泣)。

アンコールは『Bounce』で、びっくりするほどたくさんのカラーボール(サイン入り?)を投げてました。

初めて見た(生ではないですが…)GOLF‐MIKEのコンサート。
思っていたより素晴らしいものでした。
ステージセットも構成もダンスも歌も日本のジャニコンと比べてみても負けていません。
レベル高いです。

特に映像をうまく使っていましたね。
私はGOLF‐MIKEなんてkittyGYMの発表があるまで全く知らなかったけれど、彼らが幼い時からG-Juniorに入って、がんばってレッスンしてきて、いろんな活動をへて、デビューを果たし、今日ファーストコンサートを迎えたんだなあという事がよくわかりました。
胸が熱くなりました。
まして、前からずっと応援してきたファン、支えてきた家族、スタッフの皆さんには感動的だったんではないでしょうか。

最高のファーストコンサートでした。
それを映像として残せている事もかなりうやらましいです。
NEWSのファーストコンサートも見てみたかった…(泣)。

GOLF‐MIKEを好きな方にはぜひ見てほしいVCDです。
二人の笑顔が輝いていますよ。
タイ語がわからない…それだけが残念です(涙)。

LET'S BOUNCE!

2006-09-09 23:42:09 | GOLF&MIKE~GYM~
こやまちわっ♪

9月9日
今日でこのブログを始めて一年がたちました。
こんなブログですが、遊びにきて下さる方、コメント下さる方、本当にありがとうございます。
できれば、これからもお付き合い下さいね。
よろしくお願いします。

そんな今日、頼んでいたGOLF‐MIKEのVCDがやっと届きました。
私の使ってるDVDプレイヤーは簡単なものなんですが、VCDにも対応していたのでちゃんと見れましたよ。

最初は不安で、恐る恐る再生してみたら、音はでるのに画面がザァザァ流れてうつらなくて。
やっぱりダメなのかなあと説明書を読んでみたら、テレビシステムの設定があって、それを調整したらうつるようになりました。
良かった~。

『GOLF‐MIKE LET'S BOUNCE CONCERT』
今年の3/18に行われたファーストコンサートのライブ盤です。

2枚組でまだ1枚しか見てないんですけど…。

とてもカッコイイです!
MCはもちろん歌はタイ語なので、意味はさっぱりわからないんですが、メロディはいいものばかりでした。

ダンスもけっこう激しくて、汗にまみれた髪が…♪。

衣装もわりとクールな感じのものが多くて、ジャニとはちょっと違うかな?
ジャニはびっくりするようなガチャガチャ衣装が多いですから(笑)。

一番驚いたのは、話には聞いてましたが、撮影OKなんですよね。
みんなカメラ持って懸命に撮ってました。
もし、ジャニコンが撮影OKだったら…悩みますよね~。
写真も撮りたいし、でもやっぱり直で見たいし、一緒に踊りたいし…。
まあ、有り得ない心配ですね(苦笑)。

私にとってはPちゃん以来かなあ。
こんなに綺麗な顔立ちってあるんだなあと思ったのは。
それも兄弟二人共ですからね。
kittyGYMで見た二人とはちょっと違って見応えのあるライブでした。
ますます好きになりそうです。
もう1枚がすごーく楽しみです♪。

Tomo with kitty

2006-09-09 00:41:07 | GOLF&MIKE~GYM~
こやまちわっ♪

9月8日
今日はMステ。

やっぱり出てませんでした…(泣)。
サプライズ期待してたのにな…。

Pちゃんは、帽子なしパターンですっきりしていて、良かったですね。
『抱いてセニョリータ』で一人で出ていた時に比べたら、すごーく落ち着いてました。
なんだかお兄さんキャラに慣れてきちゃって(笑)。
「たーらこー、たーらこー」の女の子に
「山Pに会いたい。すごく大好き」って言われた時は、ちょっと困ったような照れたようないい表情でした。
福山雅治さんとメールとかしてるんですねー。
今度は反対に福山さんにどんなメールしてるか、聞きたいですね(笑)。

『フィーバーとフューチャー』Mステスペシャル。
kittyもPちゃんもキラキラキラキラしてて、しすぎてて…(笑)。
みんなすごく楽しそうに歌ってました。

私は正直、ちょっと複雑な想いでした。
この歌はGYMで歌ってほしいのに…、
GOLF‐MIKEがいなくても、kittyがいるから大丈夫、みたいな感じが悲しかった。
そして、本当に帰っちゃったんだな、と実感しました。

でもね、そんな時に限ってPちゃんはすごく可愛い。
笑顔がはじけてる。
光くんも、とっつーも、北山くんも、いのちゃんも、Jr.も…。

とても素敵なパフォーマンスだったと思います。
これで歌い納めかな?
次はカウコンでしょうか。

今日来ると思ってたGOLF‐MIKEのVCD、来ませんでした。
昼間、会社のPCでこそっと映像探して見てました。
改めて…可愛いすぎる。
しばらくは、ぬけられそうにありません(笑)。

kittyGYMが見たいんです…。

2006-09-08 02:48:52 | GOLF&MIKE~GYM~
こやまちわっ♪

9月7日
今日はかなりupdownの激しい一日でした。

朝一でエイトのDVD、『Heat up!』引き取ってきました。
でもパッケージ見ただけでまだ開封もしてません。
早く見たい気持ちと、とりあえず手に入れて安心って気持ちが半々…。
週末には見ようかな。

仕事ではとても嫌な出来事がありました。
普段はそんな事ないんですけどね。
なんか理不尽な横暴な態度とられるとホントに嫌なんですよ。
ムカついて、いらだって、最後には悲しくなって。
あまり私が怒っていたからか、職場の一人は「お土産でもらったから」とお菓子をくれました。
もう一人は明日おいしいロールケーキを買ってきてくれるそうです。
食べ物で機嫌がなおる私って……(苦笑)。

家に帰ってくると子供がMステのCM見たみたいで
「明日ヤマピー出るね。
山下智久って言ってたけど、ひとりであれ歌うんかな?」
全く悪気はなくて私に合わせて話題を振ってくれたのに
今日の私には地雷踏んだと同じ…。
だってGolf&Mikeがいないんですよ?
もしかして、緊急来日して出演!?なんてひそかに期待してたけど
P日記でも「いない」って言ってたし(泣)。
Pちゃんは見たいけど、二人がいないんですよ?
『フィーバーとフューチャー』は歌わないですよね。
Golf&Mikeのいないバージョンなんて………聞きたくないな…。

そして、いつも仲良くしてもらってるお友達が入院、手術とショックな報告が…。
私とは10歳くらい離れてるけど
いつもいつもお世話になりっぱなしで頼れる友達なんですよ。
最近なんだか元気ないなとは思ってましたが、まさかね…。
気付いてあげられなかった自分をかなり反省しました。

なんだか切ないので、眠たいけど、今からGYMのDVD見て癒してもらいます。
もっと切なくなったりして…。

今日もまだGYM

2006-09-07 06:28:43 | GOLF&MIKE~GYM~
こやまちわっ♪

9月6日
今日のニッポンの話題といえば、やっぱりこれですよね。

秋篠宮さま、紀子さま、お子様のご誕生おめでとうございます。
皇室にとっては41年ぶりの男の子だそうで…。
紀子さまは12年ぶりの出産で、これから子育て大変ですね~。
がんばってください。


今日はJ-webのエイトグッズの振込してきました。
買えなかったミニ扇子とフォトアルバムを注文してます。

Jr.の大冒険のGolf&Mikeの写真も頼もうかなーと思いましたが、商品代より送料の方が高くて、やめました(笑)。
ジャニショでも売ってるのかな?

メールでのお知らせみたら、エイト札幌はプレイガイド発売があるんですね~。
びっくり!
私も、第3希望くらいに札幌って書いてたら、そこ、チケットとれたのかな?

そして、今日も私は、GYMというか、一人Golf&Mike祭り開催中です~。
タイの音楽事情がわからないんですが、CDとVCDってあるんですね。
CDは日本と同じで音源のみで、VCDは映像も入るDVDみたいなもの?
同じ内容のアルバムが両方あるんですよ。
アルバム曲ぜんぶにPV作ってるって事?
へえ~。
そして輸入盤とか日本国内盤とかもあってゴチャゴチャしてます。
とりあえず1枚注文してみました。
あさってには届くはずです。
楽しみだな♪。

今日もGYM

2006-09-06 06:34:43 | GOLF&MIKE~GYM~
こやまちわっ♪

9月5日
相変わらず、一人GYM祭りやってます(笑)。
CD、何回聞いたかわからないくらいです。
DVDも『NEWSニッポン0304』と同じくらい観てます。
しばらくは、こんな状態が続きそうだなあ(苦笑)。

『ダンドリ。』もあと残すところ2話のみ…。
カルロス@まっすーは、だんだん可愛さが増していきますねー。
「一緒に食べよう!」とカナメンに声をかけた時の笑顔なんて最高でした♪
J-webの連載『ますだたたった』も毎日可愛さ爆発してますからね~。

今クールももうすぐ終わり…。
NEWSメンバー、次は、ドラマとかないのかなあ?
kittyGYMの活動も終わったようなので、Pちゃんの今後も気になりますね。
ジャニーさんはいつも私なんかが予想してない事を打ち出してくるので、いい意味でのサプライズを期待してます(笑)。

GYM

2006-09-05 06:43:35 | GOLF&MIKE~GYM~
こやまちわっ♪

9月4日
昨日までは、淋しい気持ちが強くて、せつなくてたまらなかったけど
今日はなぜか、うきうきしてました。
とくに何もかわった事があった訳じゃないんです。
ただ、録画した映像をまた見てみたり、ネットで情報調べたり、着うたダウンロードしたりしてるだけなんですけど。

なんだかね、世の中Happy!バラ色だなーみたいな気持ちです。
大袈裟だけど、恋するって素晴らしい!みたいな。
人の気持ちって不思議ですね。

Golf&Mike…かなり裕福なお家なんですね。
お兄さんが二人いて、芸能活動をしていた事もあるんですって。
きっと美形家族なんだな~。
妹さんもいるそうなので、もしかしたら彼女も芸能界に入るのかもしれないですね。
この点、Pちゃんと同じだったりして。

そして何より素敵なのは二人の仲の良さです。
昨日の『堂本兄弟』でも、下を向いてお刺身を食べるMikeの髪を、邪魔にならないようにそっと持ってあげてるGolfの姿が。
MikeもGolfの事はすごく頼りにしてるんですって。

タイに帰ってしまっても、今はネットがありますからね。
本人達のブログなんかもあって、さすがにタイ語だとわからないけれど、英語ならなんとか読めるかも。
できる事ならずっと日本にいてほしいけど、本国にもたくさんのファンが待っているでしょう。
もし、Pちゃんが他の国に何ヶ月も行ってしまったらかなり淋しい気持ちになると思いますもんね。
ポジティブに考えます!


なんて、ほんのさっきまで思ってましたが…Pちゃん日記読んでみたら…Pちゃんも淋しいっていってました(泣)。
このひと月あまりずっと一緒で兄弟のようにしてましたからね。
今晩はみんなで楽しい時間を過ごせたかな?


そして9月5日朝、オリコン速報ききました。
  ☆☆GYM 初登場一位おめでとう☆☆
3人とも大好きです。

応援お疲れ様&GYM@堂本兄弟

2006-09-04 06:21:54 | GOLF&MIKE~GYM~
こやまちわっ♪

バレー終わってしまいましたね。
決勝リーグに進む事が出来てホントに良かったです。
頑張ってもらいたいです!

バレーでのパフォーマンスも最後だからか、今日のkittyGYMはみんな表情が良かったですね。
一番リラックスしてたような気がします。
ゴルマイの二人は、髪形がすっきりしたような感じがしたんですが、気のせい?
これでkittyGYMの活動も終わりなのかなあ…。
最後の岡山、行きたかったなあ…。


『堂本兄弟』
オープニング、ゴルマイはPちゃんの後ろに寄り添うようにして登場してきたので、大丈夫かなとハラハラしましたが、とっても楽しかったですね。
二人も楽しめたでしょうか?

Pちゃんはここでも頼もしいお兄ちゃんポジをひそかに発揮してました。

一問一答で、HEY!×3でもそうだったけど、GOLFの後で同じ答を繰り返すMIKEが可愛い。
GOLFはやっぱり優しい笑顔がいいな。
Pちゃんも光ちゃんのツッコミに負けずがんばってましたね。

ワサビはどうだったかなあ?
お刺身は好きなんですよね。
多分、普通に食べたかっただろうと思います(笑)。

なんか“素”な感じの二人を見られて良かった。
なぜか光ちゃんはおっさんキャラ?でとばしてましたが(笑)。

歌はバンドバージョンでこれもなかなか良かったですね。
生歌ってあまり聞けないし、押さえた感じのフリも。
衣装もキラキラでなくて、等身大のGYMを見られたような気がしました。


ケータイの待受画面、
最近は友達にもらったデビューの頃のしげくんとノッティの写真にしてましたが
今日、GOLFに変えちゃいました。
Winkupのピンナップです。
これ、GYM3人とも、すごーく素敵ですよね。
一番好きなショットかもしれません。


好きな人をもう見る事ができなくなるかもしれない…そう考えるのがこんなに辛いとは思いませんでした。
NEWSの活動休止発表の時も悲しかったけど
個人活動はあるし、年内との期限付きだったから
希望をもって前向きに考える事ができました。

これからゴルマイの二人が日本で活動するのかしないのか、今はわかりません。
タイではもちろん変わらず活動するでしょうし、10月?11月?には嵐とコンサートをする予定もあるそうです。
『フィーバーとフューチャー』はタイでもリリースするそうなので、これからはそのプロモーションかな?
Pちゃんも行くのかな?

タイはやっぱり遠いですよね。

そんなこんなで
すごくネガティブになってる自分を感じるのもちょっと楽しかったりして…。
ケータイ開く度にニヤニヤしてる自分も案外好きです(苦笑)。