goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

台北101展望台に上ってみた@高雄 大東 台南 台中 台北グルッと回ってみようタビ2019 9

2020年03月14日 | 旅のキロク 《台湾》
烏魚子購入して中山のスーパーでお土産買い足して。
お天気悪いけどせっかくなので行こう❗って@相方さん

チケットも直ぐに買えました!

あっちゅ間に上に到着❗
どよよーんなのは残念無念。
















台湾でとれるフルーツかな?








「ウィンドダンパー(チューンド・マス・ダンパー)」と呼ばれる世界最大の振り子型動吸振器。
厚さ12.5cmの鋼板を41層で溶接されて作られた鉄球(重さ:660トン、直径:5.5m)が92階から87階をぶち抜いた巨大な吹き抜け空間に吊り下げられています。
この鉄球が揺れると接続された制振ダンパーが衝撃エネルギーを吸収しビルの揺れと相殺する仕組みとなっています。また、この仕組みは公開されているので風の強い日に台北101に行くと大きく揺れているところを見られるかも?だそうです。












台風の時に揺れてる画像が流れてました。

この日は屋外には出れなくて(涙)




台北101にお別れ(;_;)/~~~

お土産屋さんとかみてません。
ちょっと残念かな。

中山駅からホテルに戻ります。

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。