珍友*ダイアリー

管理人・珍友の書(描)いた詩や日記、絵や小説をご紹介☆

ほけん

2008-10-31 20:36:00 | 今日の出来事☆
今週も、なんとか生き延びました。
今日は郵便。でも朝から、こないだ保険の設計書を出したお客さんから電話があって、ご要望に応じて、また新しく出すことに。
てか、年賀も忙しい中、初めてだらけの保険…正直ムリ!泣きそう。いろいろ言われても分かんないし。

当たり前か。初めてなんだから。
友達で、別の会社だけど、入社したとき、マニュアルも何もなくて、放置プレイだったって子もいるし。
甘いのかな。
でも、郵便、貯金、少しずつ入る友達、うらやましくなる。ゆっくりやりたいよー、ウチも。たぶん、隣の芝生が青く見えるってだけ。実際はどこだって大変。
合間には、昨日、定期貯金のキャンペーンを勧めた人が来局して、貯金をつむことになり、先輩から引き継いでつみました。
あっちへわたわた、こっちへわたわた。
あんまり郵便の窓に入った記憶がない…。
結局、14:00過ぎに、保険のお客さんはプランだけ受けとられて帰られました。それだけで終わって、とりあえず、ちょっとホッ。なんか力抜けたー、けど、間髪入れずに本業(郵便)カムバック。年賀やらなんやら売って、ものは合ったけど、お金は小人が出現。
今日は月末なので月の締めもあって、今帰りです。ぐったりです。

この局の早さやタフさにはついていけない。心身ともに。ハングリー精神も向上心も、郵便局に対しては、なんだかゼロ。
疲れたよー。
先輩たち、これから飲みだって。一応誘われたけど、今日は正直無理。

朝割といっぱい食べてったのに、むっちゃお腹すいたー。
昼はおかんが送ってくれた特製おかずで、ちょっと元気出たのに。

てか、来週から基本、固定で貯金だって。萎える。
新人コンテスト、今月から貯金から年賀の販売実績になるのに~。
まぁいいか。
どっちにしろ、日々をなんとか生き抜くことだけで必死なんだから。

(今日の天気:晴れ)

ねんががきたよ

2008-10-30 19:20:12 | 今日の出来事☆
今日から年賀発売!朝から最終準備で、慌ただしく緊張の雰囲気。

そんな中、ウチは一週間ぶりに貯金入り。
あんまり分からないのは受けなかったけど、定期の新規を作るのは初めてでパニクった。

最近、シメも新しいこと習わない。
届いた新しい物品を片付けるのも、やっとくから先に着替えろと言われる。
チンタラしてるからなのか。それとも普通なのか。もういいやって思われてる気がする。うん。いないほうがいい。自虐的だから、ウチ。
精一杯やってそれなら、胸張っていいのか。
もっと前向きに考えていいのか。
手を抜いてるつもりはない。ただあたしじゃ足りない。もっといっぱい早くできなきゃ、いらない。

仕事してないのかもなぁ、本当。先輩に言われた言葉が頭を回る。
毎日なんとか行ってるだけ。

…暗い。…あかん、い…いつも、う、うえを向いていられたら、えぇのになぁ。おかげさまで。
前向きあいうえお作文。
あはは。病んでる。

(今日の天気:晴れ)

年賀準備

2008-10-29 20:54:22 | 今日の出来事☆
明日発売開始だから、今日、今まで準備。

でも、仕事終わったとき、先輩から、別に帰ってもいいって言われた。残ってる作業触られると、余計分かんなくなるからって。
風邪をおして出てる先輩もいるのに。
いらないって感じだった。何かできることありますか?って聞くだけで、自分でやること見つけられないやつは、必要なこと察知して動けないやつは、いないほうがマシなんやろうな…。

昨日お客さんが差し入れてくれたジュース、局長室に持っていったら、年賀の袋詰めしてて、空いてる場所にちょっと置いたら、そこ置くなよって、すごく冷たく言われた。
ずっと年賀やってて、機嫌悪かったのかな。
年賀のシーズンって、イライラしちゃうのかな。
端にウチがウザいだけかな。

結局残って、ポスターの準備とかしたけど、泣きそうだった。

ウチが悪いんだ。
おらんほうが、やっぱいいんだ。
だってどうしても、これ以上動けない。

ヘタレなのかな。…なんだろうな。
家族や友達、あたしのこと、どう思う?
やめたら。逃げたら。

異動願い出した。
昨日。
かなうことはない。たぶん。

(今日の天気:くもり)

あらしのまえ?

2008-10-28 19:56:15 | 今日の出来事☆
明後日から販売の年賀の準備で、今帰り~。明日はもっと居残りかな。明後日が怒涛らしい。どうなる!?

今日も十分怒涛だったけど。
自由奔放なお客さんを、うまく誘導できなくて、もたもたしてたから、ギャルな先輩に睨まれた。…しゅん。

昨日寝付けなかったから、割とフラフラ。夕方やばかった。

早く家に着きたいな。

(今日の天気:晴れ)

流血

2008-10-27 22:54:37 | 今日の出来事☆
分かんない保険、お客さんに売れって、プラン表の特長書いて手紙送れって、4種類、年賀の手伝いもできなくて、業務終わったあとそれ、私は何すれば一番いいのって、分かんなくて局のはんこプラン表の表紙に押すとき、イラついて思いっきり力入れてスタンプ台に押し付けたら、指と指の皮が破れて血が出た。

家からしかかけられないとこ、20:00までに電話かけなきゃだから、今急いで帰ってる。

年賀の販売がもうすぐだから、忙しかった。
頭が痛い。

言われたことだけやってる。
やってくれることはやらない。
仲良くなれなくたっていい。
あたし嫌いだ。この局も、この局に来るお客さんも、仲良くなれない、たぶんKYな自分も、貯金も保険も郵便も。
うっとうしい。
面倒くさい。
窮屈!
あぁ、もう。

…昨日会った印刷屋さんのお姉さんは、愚痴を言うことは、同じことで二度辛くなることだって言ってた。
だから口に出しては言わない。

どこでだって生きてけないのかもしれない。
だけどせめて一年、3月まではここで働いて、それからあたし、どっか行く。
今、そんな気持ち。

もうとっくに家には帰ってて、電話も済んで、おもむろにギター弾いて、弾きまくって、あぁ、ちょっと音色に癒された。指弾きだけど、ちょっとうるさかったかも(汗)
ど下手くそだけど、このギターと出会えてよかった。

(今日の天気:くもりのち雨)

ビンゴ☆!

2008-10-26 19:41:21 | 今日の出来事☆
今日はまちのビンゴ大会でした☆あまりに眠くてがっつり寝入ってたら、ちょっと寝坊(って言っても9:00前)して、スーパーの朝市も横目に走り抜け、会場に向かいました。

想像以上にずらーっと並んだ人の列。600枚限定のビンゴカードが買えるかどうか心配になるやらびっくりするやら。あなどってましたビンゴ大会。このまち、こんなに人がいたんだ。前のほうにはサークルの先輩たちもちらほら。だいぶ後ろになったけど、なんとか買えました☆

サークルの出し物であるミックスジュース(きなこや豆乳を混ぜた和風のとかきとオレンジのあきいろ)を堪能したり、ゲームを楽しんだり、久々に会った印刷屋のおじさんと、初めて会ったおじさんのお姉さんとそのお友達と、かなりまったりおしゃべりしてました☆
夢を思い出しました。

メインであるビンゴは、今年も結局参加賞のティッシュ5ケースなり。でも、これでティッシュを買う心配はなくなります。サークルメンバーが当てたのは、米5kgとカップラーメン一箱。サバイバルで生きていけます、私たち。

楽しかったけど、ちょっと寂しかった。
みんなで一緒に何かをすることのほうが楽しいな。大人にもなりきれず、もう学生にも戻れないんだな。

(今日の天気:くもり時々雨)

あの山越えて

2008-10-25 18:16:31 | 今日の出来事☆
今日は、内国為替の自局研修でした。昨日のサシ飲み(結局半兵ヱ(ここのあげぱんマジうま☆)&上野公園飲み)がめっちゃ楽しくて、終電帰りだったので、すこぶる眠かったのですが、午前中で終わって、最後のテストもなんとか合格できたので、よかったです☆
研修後は、局のメンバーでお昼ご飯に行くことになり、近くのおそば屋さんで食べました。男性陣は、昼間っから飲む~。局長がごちそうしてくださいました。
帰りの電車の中で、局長が思いの外ギターに詳しいことが分かり、ちょっと盛り上がりました。

家に着いて、一息ついて、最近1弦が切れてテンション下がっていたギターをかついで、池袋の楽器店に行きました。あわよくば、店員さんに弦を張ってもらおうという魂胆です。

歩き慣れた道なのに、ギターをかついでいると、思ったより重労働だった…。軽くアップダウンもある片道30分をナメてはあかん。

そんなこんなで楽器店にはたどり着いたものの、弦は張り替えてもらえず(ちぇっ)。結局、新しい弦を買って、ポイントカード作って、またえっちらおっちら戻りました。

ギター持ってると、本屋さんや靴屋さんにも入りにくいなぁ。動きにくいから。でも、よっこいせって持って歩くのは、なんだか愛着が湧きます。

帰りに、週に3日、しかも夕方の3時間しか開いていないという話題の小さなパン屋さんに寄ってみることを試みました。
詳しい場所が分からないけど、ネットから引き出した宝のありかみたいな説明文を頼りに、目的地を目指したら…
ありました☆確かに小さな対面式のパン屋さん。すでに行列。とりあえず並んでみた。
パンがもともと少ないのか、売れてしまったのか、あまり在庫はない模様。奥にある食パンは予約のだって。目の前で売り切れていくパン達。
でもなぁ…フランスパンとかぶどうぱん、チョコチップぱん、どれもおいしそうだったけど、すごくちっちゃくて450円とかで、うーん、迷いの心が。それでも人気なんだから、よっぽどおいしいのかなって気になったけど、なんとなく今日はやめました。
あまり高すぎるパンは、いくらおいしくても、切なさを感じてしまう貧乏性。
安くておいしいものが好きなのです。

家に帰ってくると、やっぱり眠いし疲れました~。
歩き回ったなぁ。ちょっとした冒険でした☆

(今日の天気:くもり)

ちょきん

2008-10-24 18:26:30 | 今日の出来事☆
一応、生存保険金、最後までなんとか出せた。
住所変更とか払込とか定額新規とか、一気に来たのもなんとかこなせた。お客さん、ちょっとこわかったけど。間違った説明したとこもあるけど。

すごく暑い。
あたふた動き回ってたから。
なんとか生き延びました。

今日は、久々に同期の友達と会います。お互いにいろいろ吐き出したいよー。上野です。初サシ飲みです。

明日は局で研修。休みがいいよー。

(今日の天気:雨)

ミスばっか

2008-10-23 18:11:44 | 今日の出来事☆
今日はお金は合わない、ものは合わない、現金入れる箱はぶっ壊す→局長汗だくにして直させる…
と、ミスばっかの一日でした。

もうー…最悪。
集中してないってことなのかな。

(今日の天気:晴れのち雨)

逃げちゃダメ

2008-10-22 18:57:16 | 今日の出来事☆
今日はパートさんが休みで、社員の先輩と郵便でした。

お昼過ぎまで割と暇だったのに、終わり頃、むっちゃデッカイ小包を15個くらい出しに来る人がいました。
先輩がそれらを受けて、ウチが他の郵便を受ける感じでしたが、その前に受けた別の引き受けでミスをしていて、お客さんにお金を返しに行くことに…。なんと致命的な。
おまけに、何か手伝いたいと収集の臨時便を頼む電話をしてもしくじる始末。
結局用事を増やしてる。

ちゃんと送り出せたものの、なんだか今でもぼーぜんとしてる。
きっと、年末に向けて、この比じゃないほど忙しくなるんだろうな。
耐えられるかとか考えてたけど、なんか、逃げちゃダメなんだと思った。
もし投げ出したら、無責任すぎる。
いないほうがむしろましぐらいなウチでも。
…たぶん。

でもなー、先輩と話すとき、何か伝えるとき、常に罪悪感みたいなのがあって、頭真っ白になる。なんか病気なんちゃうか(苦笑)病気やったら気が楽やね。
これからもこの調子じゃ、現実的に、やってけない。
なんとかしなきゃ。
…どうすればできる(T_T)?

(今日の天気:くもり時々晴れ)