goo blog サービス終了のお知らせ 

友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

デコルテってどこ?

2013年01月13日 15時50分04秒 | お仕事

内装屋さんから依頼を受けて
お店の改装を手伝っている。

雑貨、まつ毛エクステ、リンパマッサージのお店だそうだ。
もともと2階にお店(完全予約制)があるのだが、1階が空いたので「拡大リニューアルオープン」するんだって。

オーナーにお伺いしたところ、男性のお客様もいらっしゃるんだとか。
ところが、2階のお店は全体がピンク系らしくて、
「男性が入るにはちょっとねぇ・・・」と。
1階は予約制じゃなくフリーで気軽に入れるように、バリ(インドネシアの)の雑貨も置くんだって。

 
 

あんまり真っ白だから、ちょっと色を変えるということで・・・

塗り替え前

Dscn0569


Dscn0573



塗り替え後

Dscn0591


Dscn0586

マッサージチェアーに合わせた色にしてほしいとのご要望だったので。

 

ところで、

2階店舗のたて看板に 「フェイシャルからデコルテまで」 とあった。

現場の職人さん達に「"デコルテ"ってどこのことやろか?」と尋ねるんだが、さすがにエステには縁遠い男ばかりで誰もわからない。エステ用語だろうという事は誰でもわかるだが見当がつかない。 

「フェイシャルが頭の方やけん、デコルテは足の方やろか?いや、足はペディキュアと言うけんペディよね」と独り言を言っていると、ちょどスタッフさんが下りてこられた。

「○○○○(お店の名前)です。お世話になってます。大きい音がずっとしますか?」

 「いえいえ、もう終わりました。お客様がいらっしゃいます?」

「ええ、いま真上で施術中なんで、音が続くんだったら場所を移動させなくちゃいけないかと~」

 「あと、大工さんが少し音をたてますが、今程はないです。ご迷惑をお掛けします」

「はい、わかりました」

 すると電気屋さんが「聞いてみたら」と言うので聞いてみた。

 「すみません、あそこにある"デコルテ"って何ですか?」

「あぁ、"デコルテ"は~~」と説明してくれた。

エステでいう"デコルテ"とは顔の下から胸の上までの、首から胸元にかけてを差す言葉だそうだ。


家で「デコルテ」って知っとる?と尋ねたら
長女(22)「そんなん知らんと?」
次女(16)「聞いたことな~い」

う~ん、長女ぐらいの歳だと女性として常識用語なのか?
次女はまだ、そこまで興味が行ってないのかもね。

業界人でなきゃ、男は普通"デコルテ"って知らんバイ。



↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み仲間なら、ひとつのテーブルを囲んでやろうぜ

2013年01月12日 12時47分50秒 | ブログ

Dscn0475_2

6日夜は いつものメンバーで長崎大学落研の落語を聞きながら。

詳しくははじめちゃんの奮闘記でどうぞ。

上の写真は同級生"ちよか焼けてます"(先日お店の前を通ったら立て看板が変わっていて、「ちよか」文字だけになっていた。 そんなことはどうでもいい? そうですね)のM君の息子さんなのだとか。

 

こちらのお店では私達のことは良くご存じなのでそうは心配されなかっただろうが、終盤はいつものような場面もあり、我々のスタイルらしいスタートだった。

やっぱ、「1つのテーブルを囲んで、同じ話題を」が良いわ。

今年もこのメンバーで楽しく飲めそうだ。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜんざい

2013年01月11日 01時00分08秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

1月6日(日)。久々に町内会の行事に参加した。

三世代交流の会。
数年前までは"鬼火焚き"をやっていたそうなのだが、
近頃の住宅事情とやらでできなくなったために公民館内での催しとなったそうな。

残念ながら子世代の父親は私とT松小PTA副会長のT長さんの2人だけ。
若いお母さん方は4~5名ほどいらしたようだった。

 

 

隣保班のインストラクターM先生の指導のもと、

ストレッチ。

レクリエーション。

Dscn0460


Dscn0463

 
 
 

がんばらんば体操。

Dscn0471

 


Dscn0470

 

 
 
 
 

その後、健全協の地区懇談会も兼ねて、ぜんざい会。

Dscn0472

公民館長、健全協、町内会長その他からのお話。
 
いきなり私も指名されてしまった。

「3世代交流と言いながら、我々子世代、特に男親はこんな行事の参加率は低い。
忙しいのはわかっておりますが、1度ぜひ参加してください。
お母さん方はお父さんのお尻を叩いて、参加させてください。
我々子世代のお父さんが頑張らんばらんばです。」

 

あっという間に2時間。
いやぁ、楽しかった。
前夜に飲みすぎなくて良かった。
でも、普段使わない筋肉・・というより運動不足のため、筋肉痛が数日残った。





↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どら、あつまろう会

2013年01月10日 08時34分21秒 | ブログ

5日(土)は高校同窓会。

1次会会場までは徒歩で35分。ちょっと遅刻した。
会場は「富士松」

Pano

会の中で話が決まり、
来年の1月4日(土) ここで 新年会をやることとなった。
M田先生が帰りに予約も入れたそうだ。

 
 

Dscn0397


Dscn0405



Dscn0407

2次会は「華恋」

Dscn0413

一陣、二陣と帰って行き、Y君と私が残った。
翌朝のこともあるので、すぐにY君に別れを告げて店を出たのが1時33分。

自宅までは60分。
風呂も入らずそのまま寝床へ。



デジカメを買い替えて初めての夜スナップ。
以前のカメラと全然違う。
IXYだとこんなスナップもフラッシュなしでもピントをうまく合わせてくれて撮れていたんだが、
このCOOLPIXだとフラッシュ無しでは全くダメ。
実は上の4枚は加工したのではないのだ。
この辺がメーカー・技術・価格の差かな?



 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端材123

2013年01月10日 08時28分53秒 | 端材・リユース

Dscn0558

昨日木工所に打ち合わせに行ったら、作業場を掃除していて

「面材の切れ端を友ちゃんとこに出しとくけん」と言っていた分のようだ。

昨日夕方出したんだろう。

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする