友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

ピンボケ

2020年07月03日 10時36分36秒 | デジもの

丁度1年前に同じ内容をこのブログにアップしてました。

現場等日常に使っているデジカメで撮った写真の一部にピンボケが発生していました。
現場写真がメインですので、多少のボケは気にせず来ましたが、
良く見ると結構広範囲でボケが出てきています。

2度ほどコンクリートの土間に落としましたが、
動作に異常はありません。
原因はレンズ保護カバーに付いた傷です。

これがピンボケの原因。
前回の経験もあるので、
なるべくキズ付けないようにしてきたつもりですが、
ポケットに何だかんだのキー類と一緒に入れたことが数回あったので、
それが一番の原因かもしれません。
このコーティング処理は弱いようです。

修理は前回と同様になるでしょう。
このカバー取替が定額修理料金で9,500円(部品代+技術料、税別)になります。
往復の送料を含めると13,000円掛からないくらいになります。

しかし、
今回は修理に出す前に研磨をしてみようかと思います。
それについては改めて。


 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立上り打設完了 | トップ | 型枠解体、埋め戻し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

デジもの」カテゴリの最新記事