「友ちゃんブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
端材289
(2020年06月24日 22時03分38秒 | 端材・リユース)
前回(端材288)と同じ組み合わせですね。白系外装板は大工さん、面材(建具表... -
端材288
(2020年04月08日 22時02分23秒 | 端材・リユース)
長い板は木工所さんの端材。建具に貼った表面材の切り出し端材です。陽にあたって... -
端材287
(2020年01月29日 18時13分53秒 | 端材・リユース)
このカテゴリー随分久しぶりです。前回... -
アクリ板が追加されました
(2019年03月24日 17時47分34秒 | 端材・リユース)
建具屋さんが追加でアクリ板の切れ端を置いていってくれたようです。 こんな切... -
端材286
(2019年03月20日 17時31分43秒 | 端材・リユース)
建具屋さんが面材と扉を置いていってくれたようです。 夜中に雨が降りそうなの... -
端材285
(2019年01月26日 10時50分16秒 | 端材・リユース)
新築現場は外装をほぼ貼り終えました。残りはゴミですが、拾ってくれる方がいらっ... -
端材284
(2019年01月14日 13時48分13秒 | 端材・リユース)
前回分はすぐになくなりました。いったい何にお使いになるのか? 続けて出しま... -
端材283
(2019年01月11日 13時26分30秒 | 端材・リユース)
お陰さまで前回の外装板端材もすべて持っていってくださいました。どなたか分かりませ... -
端材282
(2018年12月30日 10時21分04秒 | 端材・リユース)
先ほど現場から引き上げてきました。外装板の切れ端です。トタン張りだった平屋の貸家... -
端材281
(2018年11月23日 22時10分48秒 | 端材・リユース)
これも前回に続き、大工さんが置いて行ってくれたようです。 ... -
端材280
(2018年10月17日 18時29分56秒 | 端材・リユース)
大工さんが置いていってくれたようです。 キッチンパネルの端材。普通のノコギ... -
端材279
(2018年08月18日 15時28分17秒 | 端材・リユース)
建具屋さんが置いていってくれたようだ。夏休みの工作にどうぞ。 ... -
端材278
(2018年05月19日 08時51分37秒 | 端材・リユース)
実家のお隣(保育園の運動場)では、今日はいよいよ運動会が開催されるようだ。観... -
端材277
(2018年03月28日 16時38分36秒 | 端材・リユース)
キッチンパネルは大工さんが置いていったようだ。フロアーの端材。 どうぞお持... -
端材276
(2018年02月27日 15時18分38秒 | 端材・リユース)
木端切れを出そうとコーナーへ行くと、... -
端材275
(2018年01月28日 21時07分25秒 | 端材・リユース)
久しぶりに出しましたよ。どうぞお持... -
端材274
(2017年10月25日 08時58分05秒 | 端材・リユース)
どうぞお持ち帰りください。 ↓ 面倒なのに... -
端材273
(2017年10月02日 12時00分20秒 | 端材・リユース)
今日は雨になった。先日出した端材。 棚板に使えるからか、早くに無くなってい... -
端材272
(2017年09月21日 21時20分04秒 | 端材・リユース)
仕事帰りに大工さんが置いていってくれた。 どうぞお持ち帰りください。 ... -
端材271
(2017年09月01日 17時15分29秒 | 端材・リユース)
大工さんが置いてくれたようだ。 他にこれも置いてあった。 何かの...