goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

長柄ダムのダムカード(2019年1月)

2019年02月06日 | コダのダムカード集め

こんにちはコダクワ😊

香川県長柄ダム管理事務所に来たクワよ😆

オイラダムにある管理事務所でダムカード貰うの初めてクワよ😊

お仕事中におじゃまするクワ😌

大丈夫クワかなぁ😅

やったぁ😆貰えたクワよ~😊

ダムカードのダムデータで少しずつ勉強していくクワ😊

今回は重力式コンクリートダムとテンターゲートって言葉を覚えたクワ😆


オイラダムのこといっぱい知りたいクワよ😊

だってコダの「ダ❗」はダムの「ダー❗」クワ😊

それではみなさんご一緒に…

コダの「ダ❗」は❗ダムの「ダー❗」





長柄ダム(2019年1月)

2019年02月06日 | コダのダムめぐり

長柄ダムに来たクワ😆

ダムカードをもらう前にダムの見学をするクワよ😊

まだオイラ初心者クワからよくわからないクワなぁ😅

重力式コンクリートダムってゆうダムクワよ😊


堰堤は歩けるクワな😊

昭和28年に完成したダムクワよ😊

古いダムクワな😌でも現役で頑張っているクワ😊

堰堤から見たダム湖クワ😊

満水ではないクワな😊


常に放水しているところがあるクワな😊

上から見るとちょっとこわいクワぁ😊

このゲートが開いて放水する時もあるのだろうクワなぁ😌



香川県流域下水道(大束川浄化センター)のマンホールカード(2019年1月)

2019年02月06日 | よっちのマンホールカード集め
香川県中讃流域下水道大束川浄化センターに来ましたぁ~❗😆

すみませ~ん❗マンホールカードく~だ~さ~い~なぁ~❗😆

香川県中讃流域下水道なので親切な青鬼くんのカラーマンホールがありまぁ~す❗❗😆

大束川浄化センターで教えてもらった設置場所に行ったらカラーマンホールが設置されてましたぁ~❗😆
働いてるカラーマンホールでぇ~す❗❗😆

これが香川県流域下水道のマンホールカードでぇ~す❗❗😆
2ヶ所あってこれは大束川浄化センターのマンホールカードでぇ~す❗❗😆

マンホールカードはカラーじゃないのにカラーマンホールが設置されてるのは初めて見ましたぁ~❗😆
よっちマンホールカード集め楽しいでぇ~す❗❗😆

香川県流域下水道(金倉川浄化センター)のマンホールカード(2019年1月)

2019年02月06日 | よっちのマンホールカード集め
香川県中讃流域下水道金倉川浄化センターに来ましたぁ~❗😆

よっちでぇ~す❗❗😆
マンホールカードく~だ~さ~い~なぁ~❗😆

親切な青鬼くんのカラーマンホールでぇ~す❗❗😆

色なしのデザインマンホールでぇ~す❗❗😆

通常バージョンのマンホールだと思いまぁ~す❗❗😆

カラーマンホールもいいけど働いてるマンホールもカッコいいでぇ~す❗❗😆

香川のマンホールのポスターでぇ~す❗❗😆
よっち全部マンホールカードで欲しいでぇ~す❗❗😆

設置場所を見に琴平まで来ましたぁ~❗😆
こんぴらさんの近くなのでデザインマンホールもこんぴらさんのデザインがありましたぁ~❗😆

親切な青鬼くんのデザインマンホールありましたぁ~❗😆

これが香川県流域下水道のマンホールカードでぇ~す❗❗😆
2ヶ所あってこれは金倉川浄化センターのマンホールカードでぇ~す❗❗😆

カラーマンホールは実際には設置されていないみたいでぇ~す❗❗😆


香川県多度津町のマンホールカード(2019年1月)

2019年02月06日 | よっちのマンホールカード集め
多度津町役場にマンホールカードもらいに来ましたぁ~❗😆

よっち行きまぁ~す❗❗😆
すみませ~ん❗マンホールカードく~だ~さ~い~なぁ~❗😆

役場の目の前に働いてるデザインマンホール発見しましたぁ~❗😆

マンホールカードの緯度経度に来てみましたぁ❗
でもカラーマンホールを見つけられませんでしたぁ~😣
残念でぇ~す❗😣

もらったマンホールカードとマンホールバッジでぇ~す❗❗😆

桜のピンク色のマンホールカードでぇ~す❗❗😆
マンホールバッジは更に色鮮やかでぇ~す❗❗😆