おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

八戸市博物館のスタンプ(2019年9月)

2020年01月27日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ😊
八戸市博物館にスタンプあったでしゅよぉ~😌

ペタコ~ン❗❗

外にある銅像とおんなじデザインでしゅね😊

ペタコ~ン❗❗

南部師行公の花押がスタンプになってましゅ😌

2階の展示室でもスタンプ見ちゅけたでしゅ😊

ペタコ~ン❗❗

めどっちのスタンプでしゅ😊
…どなたでしゅか?😌

後で検索してみたけどめどっち見つけられませんでちた😅
謎のめどっちでちた😊

八戸市博物館(2019年9月)

2020年01月27日 | 青森におでかけ
史跡根城の広場でのお城めぐりから戻ってきました😊
すると入口に南部師行公の銅像がありました😊
とてもかっこいい銅像です😌

こんちゃん「ここは史跡根城の広場隣にある八戸市博物館です😊
ここはお城の博物館なのでしょうか😌」
ピースくん「お城のことだけじゃないよ😊
八戸の考古、歴史、民俗など色々展示されてるんだよ😌」
ぺろちゃん「きっとスタンプあるでしゅよぉ~😊」

やはり根城の展示は見逃せません😊
本丸の復原模型がありました😊
本丸で平面表示されていた建物も模型では復原されていて当時の本丸の様子がよりわかりますね😌

休憩ロビーからは馬淵川の方向が見渡せます😊
本丸の物見櫓から見えた景色もこのようなものだったのでしょうか?😌

相変わらずこんちゃんはお城以外は全部スルーだもんね😅
びしゃもんくん困っちゃうよねぇ😅
…ってこのかわいいキャラクターは八戸城角御殿表門の修理の際に発見された毘沙門天像がモデルになってるんだって😌


根城・2(2019年9月)

2020年01月27日 | こんちゃんのお城めぐり
根城の復元予想図ですね😌
8つの郭が堀で区切られています😊
本丸と左側の公園部分は今も郭の状態がよく残っているんですね😌

納屋です😊
竪穴式の建物で茅葺きの屋根が地面近くまであります😌
縄文時代の三内丸山遺跡にあるような建物なのでちょっとびっくりしてしまいました😊

復原された主殿です😊
装飾などのある豪華な御殿ではないんですね😌

主殿入口です😊
主殿の中も見学していきましょう😊

室内も豪華なところはなく昔の農家の家のようですね😌

主殿の広間です😊
正月十一日の儀式の様子が再現されています😌

上馬屋です😊
お殿様の馬をつないでいたところです😌
本丸跡の石碑です😊
昔はこの石碑が本丸の中にポツンと建っていただけだったのでしょうね😌
その頃の本丸も見てみたかったです😊

こちらは中馬屋です😊
お客様の馬をつないでいたところです😌
長屋みたいな建物ですね😊

物見櫓の跡です😌
敵の気配や馬淵川の様子を高いところから見張っていた櫓です😊
どのくらいの高さがあったのでしょう😌

番所です😊
西門を通る人を監視するため番人が詰めていたところだそうです😌

その西門です😊
どこに続いている門なんでしょうね😌

工房です😊
本丸の中にこうゆう施設があったのですね😌

こちらは鍛冶工房ですね😊

鎧や刀の部品等を作っていた状況が展示されています😊

奥御殿は平面表示されています😊
当主の家族が住んでいた所です😌

中世城郭を再現したものですから石垣や櫓や天守閣があるお城ではありません😌
廃城にならずに江戸時代もお城として残っていたら石垣や天守閣のあるお城に作り替えられていたかもしれませんね😊

常御殿も平面表示です😊
当主が寝起きして仕事をしていた所です

1334年に南部師行によって築城され、1627年遠野に領地替えになるまで約300年、1度も落城しなかったそうです😊
すばらしいお城だったのですね😌

こんちゃん「さすが日本百名城です😊
郭や堀跡もステキでした😌」
ぺろちゃん「スタンプもあってよかったでしゅ😊」

それでは次回のお城めぐりでお会いしましょう😌
こんちゃんがお送りしました😊

根城のスタンプ(2019年9月)

2020年01月27日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅよ~😊
根城は日本100名城でしゅからねぇ😌
スタンプがあるでしゅよぉ~😆
料金所でスタンプ借りてきまちたぁ😊

ペタコ~ン❗❗
こんちゃん「あのぉ~」
ぺろちゃん「こんちゃんちょっと待ってて下しゃいねぇ~😊」

復原された本丸が描かれてましゅね😌

ぺろちゃん「ステキなスタンプでしゅねぇ😌」
こんちゃん「あのぉ~…そろそろよろしいでしょうか😌」
ぺろちゃん「あっ、はいどぉじょぉ~😅」


根城・1(2019年9月)

2020年01月27日 | こんちゃんのお城めぐり
こんにちはこんちゃんです😊
ワタシは今八戸市にある史跡根城の広場入口にきています😌
そうです❗第38回こんちゃんのお城めぐりは日本100名城の根城をお送りしたいと思います😊
よろしくお願いいたします😌

ではさっそくお城めぐりを始めましょう😊
広場入口にある門は八戸城東門です😊
この門は根城が廃城になった時に八戸城に移築されたそうです😌
そして史跡公園の整備の際に根城に戻ってきたそうですよ😊

日本百名城の碑です😌
どんな遺構があるのでしょう😌

門を入るとすぐ右手に石碑がありました😊
堀跡の説明がタイルでできています😌

まさしく堀跡ですね😊
発掘時の写真によるともっともっと深い堀だったのですね❗
ステキです😌
堀の中を歩いていってみましょう😊

堀を歩いてゆくと東善寺館の下にきました😊
東善寺館との高低差がよくわかります😌

東善寺館と中館の間を上って園路に戻ってきました😊

この辺りでは通路跡が見つかったそうです😌
堀を埋め戻した上に砂利などを敷いてつくられたそうです😊

ここにあった堀跡も鋭いV字をしていたのですね😊
今は芝生広場で遺構は見つけられませんでした😌

中館の堀跡は遺構が残っていますね😊
深さは浅くなっていますが堀の感じは残っていますね😊

根城は8つの郭でできた平城だったそうです😊

先程見た中館の堀跡を反対から見ています😌
今はきれいに芝生がしかれていますが土のお城だったのでしょうね😊

中館跡です😊
家来の屋敷があったそうです😌

根城跡全体模型があります😌
江戸時代初めに廃城になっているお城ですから中世城郭の特徴をよく伝える城郭配置なんだそうです😊

こちらは本丸跡全体模型です😌

中館から本丸に向かいます😊

木橋です😌
中館と本丸の間の堀に渡してあります😊

北門です😊
こちらから通じるのは中馬屋、下馬屋などです😌

通常の入口は東門になります😊
本丸は全体が柵で囲まれているそうです😌

本丸跡にきました😊
昔そのままに復原されているそうです😌
それでは本丸におじゃましましょう😊