おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

香川県まんのう町のマンホールカード(2021年12月)

2022年01月31日 | よっちのマンホールカード集め
よっちでぇ~す😊
マンホールカード集めに香川県まんのう町にきましたぁ~😊
こちらまんのう町庁舎でぇ~す😊

さっそくマンホールカードもらいに行きまぁ~す😊

えっとぉ~建設土地改良課で配布してるそうでぇ~す😊

庁舎の入口にカラーマンホールがディスプレイされてましたぁ~😊
とってもきれいでぇ~す😊

こちらがもらってきたマンホールカードでぇ~す😊

世界かんがい遺産に登録された満濃(まんのう)池と、かつて池で見られた蛍を描いたデザインマンホール蓋でぇ~す😊
満濃池は、1300年前に創築されたとっても古い池なんだそうでぇ~す😌
821年には空海さんが再築しているそうでぇ~す😌
すごい池なんですねぇ~😊

マンホール蓋のデザインの缶バッジもいただいちゃいましたぁ~😊
よっちとってもうれしいでぇ~す😊


麦のへそ(2021年12月)

2022年01月30日 | 香川におでかけ
愛媛県2泊3日の旅を終えて、再び香川県でおでかけ😊
戻って最初のおでかけがうどんって、やっぱ香川はうどん県だなぁ😅
お昼に多度津町にある麦のへそにきたよ😊

おなかすいたぁ~😋
さぁ入ろ~😊

何にしようかなぁ?😌
ぺろちゃん「おにくないでしゅか?😌」

うどんがくるまでおでんとビール😋
香川ではよくある風景😌

かけうどんと竹輪天がきたよ😊
透き通ったお出汁にうどん😌
竹輪天は揚げたて😌
おいしいなぁ😋
ぺろちゃん「ちるちるちる…もっちりおうどんおいちいでしゅ😋」

ぺろちゃん「肉うどんでしゅ😍
はぐはぐはぐはぐ😋」
ピースくん「ぺろちゃん肉うどんのお肉ばっかり食べるのやめてぇ💦
うどんと一緒に食べるのがおいしいんだからぁ~😌」

おなかいっぱい😋
ごちそうさまでした😌

愛媛県のダムカード(2021年12月)

2022年01月30日 | コダのダムカード集め
オイラコダクワ😊
愛媛県のダムカードを日帰りと2泊3日の旅でコンプリートしたクワよ😊
全部で14ダムクワな😌

まず日帰りで、東予にある黒瀬ダム、鹿森ダム、富郷ダム、柳瀬ダム、新宮ダムと5つのダムカードをもらいに行ったクワよ😊

黒瀬ダムクワ😌
西条市の加茂川水系加茂川にあるダムクワ😊
赤いラジアルゲートとスキージャンプ式減勢工がカッコよかったクワな😌

鹿森ダムクワ😌
新居浜市の国領川水系足谷川にあるダムクワ😊
鹿森ダムとゆえばやっぱり、ダム直下流にあるループ橋「青龍橋」クワよ😊

富郷ダムクワ😌
四国中央市の吉野川水系銅山川にあるダムクワ😊
銅山川にある3連ダムの1番上流にあるダムクワ😊
富郷ダム遊歩道展望橋ってゆう、らせん階段があったクワな😌
眺めサイコーだったクワ😊

柳瀬ダムクワ😌
四国中央市の吉野川水系銅山川にあるダムクワ😊
1954年(昭和29年)完成で四国初の多目的ダムだったクワな😌

新宮ダムクワ😌
四国中央市の吉野川水系銅山川にあるダムクワ😊
ダムに行く途中にあった新宮ダム展望台から見たダムはちっちゃかったクワなぁ😅

そして2泊3日の旅で残りのダムカードをもらってきたクワよ😊
1日目に、台ダム、玉川ダム、石手川ダムと3つのダムカードをもらったクワ😌

台ダムクワ😌
今治市大三島町の台本川水系台本川にあるダムクワ😊
貯水率100%でオリフィスからの自然越流を見れたクワな😊
入口にある本日の貯水率の看板がよかったクワよ😌

玉川ダムクワ😌
今治市玉川町の蒼社川水系蒼社川にあるダムクワ😊
2020年に行った時は、玉川湖の奥にあった玉川湖畔公園の桜がきれいだったクワなぁ😌

石手川ダムクワ😌
松山市の重信川水系石手川にあるダムクワ😊
堤体の端が少しだけカーブしている重力式コンクリートダムだったクワな😌
2日目は、宇和島市にある須賀川ダム、山財ダムの2つのダムカードをもらったクワ😌

須賀川ダムクワ😌
宇和島市の須賀川水系須賀川にあるダムクワ😊
ダムカードののぼりやダムカードの枠などがあってダムを訪れた人達を楽しませる工夫がたくさんあったクワね😊

山財ダムクワ😌
宇和島市津島町の岩松川水系御代の川にあるダムクワ😊
管理事務所の人に教えてもらった場所から見たダムがよかったクワね😊
3日目の最終日には、野村ダム、鹿野川ダム、柳谷ダム、面河第三ダムと4つのダムカードをもらってきたクワよ😊

野村ダムクワ😌
西予市野村町の肱川水系肱川にあるダムクワ😊
2020年にはダムの畔でお弁当を食べたクワなぁ😌

鹿野川ダムクワ😌
大洲市の肱川水系肱川にあるダムクワ😊
ラジアルゲートが迫力満点で、ガンダムの格納庫みたいだったクワ😊

柳谷ダムクワ😌
久万高原町仁淀川水系黒川にあるダムクワ😊
四国電力管理のダムで道路沿いから谷を見下ろして見学したクワ😊

面河第三ダムクワ😌
久万高原町の仁淀川水系仁淀川にあるダムクワ😊
仁淀川の上流だけあって水の色がすごくきれいだったクワなぁ😌

以上、愛媛県のダムカード集め無事コンプリートクワぁ😌
コダがお送りしたクワよ😊
お付き合いありがとうございましたクワ😌

川之江城(2021年12月)

2022年01月28日 | こんちゃんのお城めぐり
こんにちはこんちゃんです😊
愛媛県2泊3日の旅最後は四国中央市にある川之江城です😊
今回の旅は今治城で始まって川之江城で終わるのですね😌
お城で始まってお城で終わる…素敵な旅です😌
それでは始めましょう😊
第98回こんちゃんのお城めぐり「川之江城」です😌
現在は城山公園川之江城となっています😊

城山公園川之江城案内図です😊
山の上に本丸、二の丸、三の丸とあるようです😌
ワタシは今三の丸と二の丸の間に作られた駐車場前にいるようです😊

近くに川之江城史がありました😌
川之江城は、南北朝時代に伊予の太守河野氏の砦として、土肥義昌が延元2年(1337年)鷲尾山(城山)に川之江城を築いたそうです😌
その後細川頼春が讃岐より攻めてきたり、阿波の三好長治が攻めてきたり、土佐の長曽我部氏が攻めてきて落城したりと何度も戦いの舞台となったようです😌
天正13年(1585年)豊臣秀吉の四国平定に破れ、小早川、福島、池田、小川と目まぐるしく領主が替り、加藤嘉明の時、最終的に廃城になったそうです😞
寛永13年(1636年)一柳直家が川之江藩28600石の領主になり、城山に城を築こうとしたが、病没してしまい、領地は没収されて幕領となり、明治に至ったそうです😌

それでは三の丸からめぐりましょう😊
ここからは少し下っているのですね😌

三の丸は広場になっていて春にはたくさんの桜の花が咲くそうです😊

駐車場方面へ戻って二の丸方面へ😌
川之江城の石碑がありました😊
この先が二の丸、本丸のようです😌
行ってみましょう😊

立派な櫓門が建っています😌
城跡は本丸付近の石垣に僅かに名残を留めるに過ぎませんでしたが、川之江市制施行30周年記念事業として城の再建がなされたそうです😌
櫓門作っちゃったんですね😌

門を潜ると虎口になっています😊

そこを抜けると本丸です😊
天守閣がありました😌
望楼型3重4階鉄筋コンクリート構造の模擬天守だそうです😌

内部は資料館になっていました😌

4階展望台からの眺めです😌
瀬戸内海がよく見えます😊
海上の見張りもバッチリですね😌

四国中央市は今は紙のまちで有名です😌
製紙工場でしょうか😌
たくさん見えました😊

1段低い所から見た天守閣です😊
川之江城は戦いにつぐ戦いの歴史があるお城ですからこのように優雅な天守は築くことは出来なかったでしょうね😌
ある意味平和な時代だからこそ建てることが出来たのでしょう😊

以上でお城めぐりはおしまいです😊
ワタシといたしましては本丸付近の石垣とゆう遺構が確かめられなかったのが心残りです😌
遺構を眺めながら在りし日のお城の姿を想像してみたかったです😌
もし見学出来る所にあるならば案内図に記載していただけるととてもうれしいなと思いました😊
以上、こんちゃんがお送りしました😌