おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

みなかみ3ダム・春の点検大放流2024で貰ったダムカード(2024年5月)

2024年06月16日 | コダのダムカード集め
オイラコダクワ😊
みなかみ3ダム・春の点検大放流2024では、全てのダムでダムカードを貰ってきたクワよ😃
ダムめぐりをたっぷりお届けしたので、ダムカード集めは3ダムまとめて紹介するクワ😌

1日目、5/18(土)
藤原ダムクワ😊

藤原ダムは、堤体下流の橋の辺りにあった、みなかみマルシェの藤原ダム本部テントで貰ってきたクワよ😃

こちらが貰ってきた藤原ダムのダムカードクワ😊
ダムの目的は、FNPで、洪水調節、流水の正常な機能の維持、発電クワね😌

利根川水系利根川にある、1958年完成の重力式コンクリートダムクワ😊
昭和57年に増設された口径φ2,400mmのホロージェットバルブは、ホロージェットバルブとしては国内最大を誇るそうクワ😌

続いて、奈良俣ダムクワ😊

奈良俣ダムは、ヒルトップ奈良俣の入口付近で、配布していたクワよ😌

こちらが貰ってきた奈良俣ダムのダムカードクワ😊
ダムの目的は、FNAWIPで、洪水調節、流水の正常な機能の維持、かんがい用水、水道用水、工業用水、発電クワ😌
さすが新しいダムは、ダムの目的全部入りクワよ😃

利根川水系楢俣川にある、1991年完成、そして、再生事業2023年完成のロックフィルダムクワ😊
ダム堤体盛り立て工事の効率アップを実現。78tダンプ、44t級ブルドーザ、10㎥級ローディングショベルなど、当時としては国内最大級の大型建設機械を多数導入し、月間盛り立て量70万㎥の国内記録を達成したそうクワよ😃
そうゆえば、ヒルトップ奈良俣の前に巨大なタイヤが展示されていたクワなぁ😌

2日目、5/19(日)
この日は、矢木沢ダムへ行ったクワ😊

矢木沢ダムでは、入口のみなかみマルシェのダムカード配布場所に在庫がなくなってしまっていたクワけど、ダム天端のネイチャービュー矢木沢付近で配布しているのを見つけたクワよ😊

こちらが貰ってきた矢木沢ダムのダムカードクワ😊
ダムの目的は、FNAWPで、洪水調節、流水の正常な機能の維持、かんがい用水、水道用水、発電クワな😌

利根川水系利根川にある、1967年完成のアーチ式コンクリートダムクワ😊
主ダム部はアーチ式コンクリート、洪水吐き部は重力式コンクリート、透水層止水対策部はロックフィルと、3タイプで構成される複合ダムなんだそうクワよ😃
ダムより上流に道路はなく、手つかずの豊かな自然が残されているダム湖周辺は動植物の宝庫であるそうクワ😌
冬は雪一色となり、累計積雪が12mに及ぶ日本屈指の豪雪地帯でもあるみたいクワよ😊
その雪が首都圏の貴重な水資源となるクワね😌

ダムをたっぷり満喫した2日間、3つのダムカードをゲットしたクワよ😌
すっごく楽しかったクワなぁ~😊

高津戸ダムのダムカード(2024年5月)

2024年05月24日 | コダのダムカード集め
オイラコダクワ😊
この日3つ目のダムは、みどり市大間々町高津戸にある、高津戸ダムクワ😌
草木ダムの下流にあるダムクワな😃

ダム下流側の堤体クワ😊

天端は歩けたクワよ😊
堤頂長は、92mクワ😌

天端から、下流を眺めたクワ😊
堤高29mクワ😌

ダム湖では、流木処理工事中で、流木を取り除いていたクワよ😲
大変クワなぁ😅

右岸側が高台になっていたクワ😊
ダムが上からよく見渡せたクワな😃

そして、その高台にあったのが、「渡良瀬発電事務所」クワ😊

こちらで、黒坂石ダムと、高津戸ダムのダムカードを配布していたクワね😌
入口入ってすぐのとこに置いてあったクワよ😊

こちらが貰ってきた、高津戸ダムのダムカードクワ😊
ダムの目的は、Pで発電クワ😌

利根川水系渡良瀬川にある、1973年完成の重力式コンクリートダムクワ😊
ダムの規模が計画洪水量に比較して小さく、洪水量を安全に流下させるために河積を多くとっているゲートダムになっているそうクワよ😌


黒坂石ダムのダムカード(2024年5月)

2024年05月23日 | コダのダムカード集め
オイラコダクワ😊
草木ダムをめぐった後、草木湖湖畔を走る国道122号線を上流に向けてドライブしたクワ😌
沢入という場所で渡良瀬川に合流する黒坂石川にあるダムへ向かったクワよ😊

ローラーゲート横から、お水が流れていたクワよ😃
堤高は、24mクワ😌

そばに黒坂石ダム管理所があったクワけど、ダムカードの配布場所ここではなかったクワ😊

堤頂長は、72mクワ😊
ダム天端は、立入禁止だったクワよ😌
アコーディオン門扉でダムプレートがよく見えなくなってるのが、残念クワなぁ😞

オイラがんばってアップで撮らせてもらったクワ😃

ダムカードは、この後訪れた「高津戸ダム」のそばの「渡良瀬発電事務所」で配布していたクワな😊
こちらが貰ってきたダムカードクワよ😌
ダムの目的は、Pで発電クワ😊

利根川水系黒坂石川にある1981年完成の重力式コンクリートダムクワ😌
上流からの急な出水に対処するため、右岸側に幅10mの固定堰を有しているそうクワ😊
最初に見た越流していたとこクワな😌
毎秒約20立方メートルまでは洪水吐ゲートの操作なしで、そこから放流できるそうクワよ😊


草木ダムのダムカード(2024年5月)

2024年05月21日 | コダのダムカード集め
オイラコダクワ😊
みどり市にある「草木ダム」に来たクワよ😌
ダム直下の水の広場から堤体を眺めたクワ😊
すごい巨大なダムクワなぁ😲
堤高140mもあるクワ😲
とっても高いクワなぁ😃
これからダムめぐりが始まると思ってたクワけど、ピースくんが遊歩道を歩いて行ってしまったクワ💦💦

ようやく戻ってきて、ダムめぐり再開クワね😌
青いラジアルゲートが格好いいクワなぁ😃
奥に見えるのは、発電所クワな😊
入口に「東第二発電所」の木碑が建っていたクワ😌

ダムの上まで上がってくる間に、再びピースくんが滝を見に行ってしまったクワよ😅
そして、ようやく「草木ダム管理所」にたどり着いたクワ😊
独立行政法人水資源機構が管理しているダムクワね😌

管理所の入口を入り、中にあるインターフォンを押して、ダムカードを貰ったクワよ😊

ダム湖側から見た堤体クワ😊
お水をたっぷり湛えているクワな😃

大きなダムのダム湖は、やはり大きいクワぁ~😄

天端は道路になってたクワ😌
堤頂長は405mあるクワね😊

モビちゃんと一緒に、天端を走ったクワよ😃

右岸側には、草木ダム展望台があったクワ😊
こちら側には、ダム湖に沿って、国道122号線が走っているクワから、展望台の駐車場にはバイクや車がいっぱい停まっていたクワよ😃

展望台の上から見た、堤体クワ😊
あっ、天端の入口に、「草木ダム」のプレートが見えるクワねぇ😌

展望台に、「ダム湖百選 草木湖」のプレートが設置されていたクワよ😊
ダム湖は、草木湖ってゆうクワね😌

展望台の真下にボートが係留してあったクワ😊
貯水池巡視のボートクワね😌
オイラも、胆沢ダムフェス2023in秋の「胆沢ダム湖面巡視体験会」で巡視体験したクワなぁ😊
今思い出しても、貴重な体験をさせて貰ったクワよ😃
懐かしいクワ😌

そして、こちらが貰ってきたダムカードクワ😊
ダムの目的は、FNAWIPで、洪水調節、流水の正常な機能の維持、かんがい用水、水道用水、工業用水、発電クワ😌
ダムの目的コンプリートのダムクワな😃
ダムカードは、「詩画作家・星野富弘」さんが描いた便箋にはめて、配布されてたクワよ😌

利根川水系渡良瀬川にある、1976年完成の重力式コンクリートダムクワ😊
令和元年台風第19号による豪雨では、これまで蓄積した経験と高度な流出予測システムを活用して、緊急放流を回避するために事前放流を行い、渡良瀬川沿川の洪水を防ぎ、令和2年度土木学会技術賞を受賞したそうクワよ😃


平出ダムのダムカード(2024年4月)

2024年05月03日 | コダのダムカード集め
オイラコダクワ😊
1県スペシャル「群馬県」が始まってから早4ヶ月😅
やっとオイラの出番が来たクワよ😃
冬の間は、道が凍ってたりしてたら危険クワから、ダムのある山の方に来るのを控えていたクワからな😌

群馬県最初のダムは、沼田市白沢町にある「平出ダム」クワ😊
最初に、平出ダム管理所でダムカードを貰ってくるクワ😌

ドアに貼り紙が…
「ダムカードは、駐車場側のボックスからお取り下さい」ってあるクワ😊

駐車場側に回るとボックスがあったクワよ😃
それではダムカード貰っていくクワな😌

平出ダム管理所横の駐車場から見下ろす場所に平出ダムがあったクワ😊

ここからダムに下りて見学することは出来ないみたいクワよ😩

地図で確認したら、平出ダム管理所の少し手前でダムの方に向かう道があったクワから行ってみたクワ😊
フェンス越しにダムが見えたクワ😌

頑張って背伸びしてもらって、フェンスの上から撮ってもらったクワ😃
なかなかな勢いで放流してるみたいクワよ😊

道は細いトンネルに繋がっていたクワ😊
ここからダムの天端に出て向こう岸に道が繋がっているらしいクワ😌
モビちゃん、行ってみるクワよ😃

1台分しかない細いトンネルの先に、ダムが見えてきたクワ😊

1度ダムを通り抜けてから、堤体を見学したクワよ😌
堤頂長は87mクワ😊

ダム湖側から見た堤体クワ😊
ダムの天端を一般道に活用しているのは、やっぱり古いダムが多いクワなぁ😌
平出ダムも、だいぶ古いダムだったクワ😌

下流側クワ😊

堤高は40mクワ😌
ゲートから凄い勢いで放流されていたクワよ😊
大迫力だったクワな~😃

久しぶりのダムめぐりクワ😊
とっても楽しいクワよ😃

帰りも、モビちゃんでダムの天端を走って、細いトンネルへ向かったクワよ😌

そして、こちらが貰ってきたダムカードクワ😊
ダムの目的は、Pで発電クワな😌

利根川水系片品川にある、1964年完成の重力式コンクリートダムクワ😊
ダム湖下流には利根川とその支流の片品川、薄根川により形成された日本一の河岸段丘が広がっているそうクワよ😌