goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽりみるく

みるくとのしっぽりほんわか日記

ん~ピッタリっ!!!

2012-06-28 | ちま日記

我が家にはあまり観葉植物がありません。

というか・・・

引っ越し祝いに頂いたステッキーが1つだけ。

なぜなら、ちまが枯らしてしまうからです。

実はさぼてんまで枯らすという凄腕の持ち主なんです。

でも、癒されたい・・・

そこで100円均一でちょこっと購入。

これがなかなか丈夫でして植え替えが必要になりました。

壁の棚に置きたいので陶器物はNG(地震で落ちたら怖いから)

そこでダイソーさんでシンプルなプラスチック物3個セットを購入

なかなかサイズもピッタリでいい感じ・・・

しかし、ちょうどいい受け皿がない

 

いいのがないかなぁ~と室内を物色すると

 

冷蔵庫の中に・・・発見!!!

豆腐

下1㎝をカットして

ふふふ、ぴったり

こんな瞬間が大好きなちまっ(貧乏性

上手に壁に収まりました。

 

 

先日漬けた甘いカリカリ梅・・・

少し熟し始めた梅を使ったからか、カリカリにはならなくって

お砂糖2回目で甘くって3回目はパスしました。

で、その甘さを利用した新しょうがの甘酢漬け

お寿司屋さんのガリが大好きなパパさんのおつまみです。

 

 

 


絶景・・・

2012-05-13 | ちま日記

冬期休業になっていた「行きつけのロッジ」が解禁になり、早速行って来ました♪

今回は珍しく(笑)ちょっと観光も・・・

向かった先は

西湖いやしの里根場

古民家が立ち並ぶ、懐かしい風景

小さな小さな白川郷のよう

 

もう数日早ければ桜が満開だったとか・・・

雪の季節もきっと素敵に違いない。

 

古民家のなかには小さなお土産やさんが・・・

妻たちが散策中は「イクメン」達がわんこのこもり

 

1日目は雲に隠れた富士山・・・

古民家と富士のコラボは見れなかったので、買い出ししてロッジでBBQ

 

 

2日目も軽~くBBQモーニング

昨夜のデザートに・・・と焼いたバナナがあまりにも美味しかったので

またまた焼きバナナ(ニッコリ)

2日目は近くのパノラマ台へ

昨日とは打って変わって絶景~

あ~葉桜になっていたけど、それでもいい眺め

「もう飽きた~」

「待て」「お座り」と真剣なママさんに「あ~ぁ」とあくびのみるくさん

 

今回も美味しく楽しい旅でした

 

 

 

 


そのとおり・・・

2012-04-10 | ちま日記

厳しい(?)冬を乗り越え・・・やっと春の予感

 

しっぽりのんびり骨休め

 

こんなアートも楽しみつつ

 

パパさんに抱っこのみるくさん・・・ん?

ルーちんではありませんか!!!

パパさんに無理やり拉致されたけど義理の父だから逆らえず、渋々寛ぐ・・・

 

 

日頃我が家でむりむり日向ぼっこのみるくさん

ピンポイントです。

 

やっぱり広いお空の下は気持ちいいです  byみるく

 

 

 

 

 

 

 


捨てた捨てた・・・

2012-01-30 | ちま日記

年が明け・・・(っていつの話?)

一人コソコソしていました。

何をって?

それは・・・

断捨離・・・フフフ

週2日のパートの休日(平日)にコソコソ・・・コソコソと

毎回40ℓのごみ袋・・・2袋

あるはあるは、いるんだか?いらないんだか?な物たち

 

今年のちまは去年までのちまとは「ちと違う」(たぶん今だけ)

 

よくもまぁこんなに物があるもんだと心が折れた回数・・・数回。

こんな物の為に固定資産税が払えるか~と訳の分からぬ雄叫びをあげながら。

 

いやぁ~スッキリしましたよ。

「ときめき」の無い物をバッサバッサ捨てました。

食器に洋服、バッグ・・・何を捨てたか思い出せない程ククク

 

これからの人生「とりあえず・・・」の物は持たない。

「ど~しても」の物に囲まれて生きていきたい。

人生観まで変わったちまであった。

 

 

そして今の「ど~しても」

甘酒

身も心もお疲れなのか毎日せっせと作り、3杯は飲んでいます。

冬は甘酒よね~

 

そんな珍しくせっせと動くちまを見ているだけで疲れるみるく&激務でヘトヘトのパパさん

どんだけヘトヘト?

 


1日中遊んで夜もおうちに帰りませんの会

2011-12-15 | ちま日記

だんだん街もクリスマスムードが高まってきました。

そ~んな週末、ずーっとずーっと行きたかった街に繰り出しました。

あ~「住みたいっ」と何回叫んだ事でしょう。

12月の忙しい時にお付き合いいただき、ちまの心を鷲掴みなお店に連れて行ってくれた

rosa mamaさん・・・本当にありがとうございました。

ビバ吉祥寺!!!

また、すぐ行こう・・・と心に誓いました。

 

うっすら日が暮れるまで遊んだ後は・・・

メンバーが変わり、東京のアジトで気の早いクリスマスパーティー

 

 

ん~飾り付けも完ぺき!!!

 

お料理だって「大人のいい女」が3人集まればチャチャっと・・・

デリで

 

食べてしゃべって、しゃべって食べて・・・

お泊りなのでのんびりゆったり盛り上がりました。

 

このパーティー恒例行事になりそうっ

 

 


9年越し・・・

2011-11-30 | ちま日記

このマンションに住み着いて早9年。

なんとなく気になる所は多少あるが、注文住宅ではないのだからしかたがない。

しか~し、毎日目につく所は気になる気になる。

 

 

洗面所のここ

ちまんちの洗面所は鏡の裏が収納になっている一般的(たぶん)なもの。

しかし、その中にコンセントが無く、しぶしぶこんな感じ。

 

嫌なのよね~って思い続けて9年。 

 

穴、開けちゃおっ!!!

 

って、作業はパパさんだけどねっ

 

収納の一番下の棚にドリルでガーっと穴を開け

そこに延長コードのコード部分を通し、コンセントをセット

 

 

これでスッキリしました。

 

あ~もっと早くやってもらえばよかったなっ

 

 


魔法のロッカー

2011-11-28 | ちま日記

魔法のロッカー  いい響き

 そう、ちまにとってはまさに魔法の・・・魔法の宝箱や~ん

 

これこれ

 

地元農家さんが設置したお野菜ロッカー(冷蔵機能つき)

100円か200円  ありがとうございます  

 

朝採れたての新鮮なお野菜や季節のくだもの

たまに150円の物もありますが、おつりは出ません。

ふふふ、あらかじめおつりの50円がテープでお野菜に貼ってあります。

おばあちゃんの自家製お漬物があったりします。

 

先日は

ざくろ4つで100円♪

 

お仕事の帰りにちょっと車を停めて、ちょちょっと買えるのが嬉しい

こういうロッカーが近所に4つ・・・

田舎っぽいけどありがたい

ちなみに「うみたてたまご」のロッカーもあります

 

 

 


日々の事・・・

2011-11-24 | ちま日記

そろそろ11月も終わりに近づいて来ました。

ん~この時期になると憂鬱なのが大掃除

12月に入ると何かと忙しなくなるのでちびちびはじめております。

「エラいっ」と思ってくださったそこのアナタ

日頃やってないから溜まった汚れにちまは焦っているのですトホホ

 

そんなお掃除がてらグリーンを日光浴

いつも日の当らない棚でひっそりと過ごしているのでたまにはね♪

 

なのに・・・

 

み、み、見過ぎですから・・・みるく

 

君の影でせっかくの日差しが・・・

 

「なに?」   

 

ちょっとやっただけで、すっかり頑張った気分になり

パパさんのおごりでランチに。

はじめて入ったお蕎麦屋さん

 

 

ビッグヒット

 

蕎麦好き(体の85%は蕎麦でできていると言っても過言ではない)のちまパパの為に、

年越しそばはここで予約して実家にお持ち帰りします。

 

 


三連休・・・

2011-10-11 | ちま日記

な~んにも決まっていない三連休・・・

でもこれだけは決まっている。お腹が空いてる事。

ちまの実家に帰る時、いつも気になっていたお店。

車でぴゅーっと通ってしまうのでなかなか行くことが出来ずにいた。

でもいつも混んでいるし・・・気になる。

 

と言うことで初日のランチ(我が家は朝食プププ)に行ってきました。

 

こんな前置きが長いととっても遠い感じがするけど、我が家から車で20分かからず・・・(早く行けって?)

 

とってもとってもカジュアルなイタリアン

 

ランチコースも驚くほどお手頃!!!

外食はパパさんのおごりと決まっている我が家。パパさんの懐にも優しい。

パパさんはパスタ。ちまはマルゲリータ。

そしてそしてランチにはケーキも付いていて、これがまた女子の心を鷲掴み。

ちまはいちじくのタルト

パパさんはチーズケーキ。

 

それぞれお皿に色どりどりのソースで可愛いイラストが

こういうのって女子にはたまらないのよね~

ご馳走様でした。お腹も心も満たされました。

 

どーせ、私はお留守番・・・といじけて変な寝かたのお嬢様。

 

 


台風の後に・・・

2011-09-26 | ちま日記

足のスネが痒くなって来ました。

もう・・・秋ですね。

足の乾燥具合で季節を感じるちまです。

 

 

秋といえば・・・しっぽり旅にでも・・・

いえいえやっぱり食欲の秋でしょう。

 

食欲を満たすのは、やっぱりBBQ!!!

わんこ達の熱い視線に負けず、今回も食べてきました。

サンマだってこの通りボーボー焼きました。ダイジョウブ?

 

食べてばかりではイケナイと、ちょっと花でも見に・・・

のはずが、台風が通過した後の花園はなんだかガッカリな状況

それでも、食べて遊んで笑って泣いて(?)

あっと言う間の2泊でした。

 

帰りの車でのみーちん

その寝かたは楽なのか?

まぁそれだけ楽しく遊んだもんねっ♪