goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽりみるく

みるくとのしっぽりほんわか日記

遅刻のサンタさん・・・

2013-12-27 | ちま日記

 

3日遅れでサンタさんがやって来た

トナカイではなく、クロネコで・・・

 

ずーっとずーっと迷って買おうと思ったら売り切れで・・・

 

そしたら

サンタさんがメールで

「あるよ」

そっとHPのアドレスを教えてくれた(笑)

 

で、3日遅れで良い子のもとに・・・プププ

 

じゃ~ん

 

リビングに棚をつけてから、余計に気になった時計

今までのは

 

優しすぎる感じになってしまったので他の部屋で頑張っていただいて・・・

 

うん、いい感じっ

 

サンタさん、ありがとうございました。

 

みるくにはサンタさんは来なかったですケド・・

 

 

 


今年最後の力を振り絞り・・・

2013-12-17 | ちま日記

 

 

今年の初めに誓ったこと・・・

 

ロックミシンの習得&3kg減

 

どちらも・・・実行出来なかった

出来る気配もなかった

 

他にもやり残した事は山ほどある。

しかし、大掃除もしなくてはイケナイ・・・ラシイ

ちまが今年最後の力を振り絞り、優先したのが・・・

 

ここ

 

の上

 

まず、パパさん長ーい板を運んでもらい

ワトコオイルを塗り塗り

色が気に入らなくて、色を変え・・・合計5回塗り塗り

 

大掃除はいいのかぁ~とどこからともなく聞こえないでもないが・・・

 

適当な大きさにカットしてもらったベニア板(ベニヤ?)をまたまた塗り塗り

 

チャチャっとやっているようにみえますが・・・

ここまで数週間

 

まず

長い板を取り付け

板を張り付け

 

小物なんかを飾ったりして

 

こんな感じで出来上がり・・・

あまりごちゃごちゃしないイイ感じに飾るのは難しい

あとはゆっくり考えましょ

 

で、最後の力を使いきったちま

 

あっ忘れてた

このゲバゲバ

 

この子をカットしないとね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


そして・・・朝

2013-12-10 | ちま日記

あまりに歩き過ぎ、笑い過ぎ疲れ果てて爆睡して目覚めた朝

かすかに筋肉痛・・・いや明日が本番だな・・・明後日かも

 

さて、これからが第二幕のはじまり

ミー姉がこそっと頂いてきたのこかわいい子たちをおすそわけしていただき

おうちに帰ってリース作りをします。

本当は

奥に写っている白い可愛い子も一緒にお持ち帰りしたかったけど・・・

 

 

まず、うめもどき

入れただけでも絵になるわぁ

 

で、終わったと思ったでしょ・・・

 

やるときはやるのだ

ジャ~ン、みるくも釘付け

可愛いっ~

で、玄関に飾ると

薄暗いけど・・・いい感じっ(実際はもうちょっと明るめ)

 

そして、今回のお気に入り

トレイ&お一人様コンロ

これで手抜きな料理もこじゃれて見えるかしら・・・フフフ

 

 

あ~心残りのお皿たちもまだまだいたので

今度は車で行かなくっちゃ

 

 

 

 

 

 

 

 


恒例・・・クリスマス

2013-12-10 | ちま日記

お久しぶりです。ちまです。

あまりにお久しぶり過ぎてマウスの乾電池切れてましたから~ザンネン(古っ)

 

さて

 

 

今年も「輝け第3回 クリスマス会   ~夜まで遊んで今夜は帰りません~

が開催されました。

が、SAKUさんが体調不良のため急遽泣く泣く帰ってしまい

残された二人・・・色気もなにも無いちまの提案で

か・っ・ぱ・ば・し

合羽橋

「おもてなし風に言ってみたけど・・・どう?」

 

まぁ、これが珍道中の始りでしたのよ・・・奥さん

おしゃべり過ぎて電車は乗り越すは

あばあちゃんちがあって地元並みに知ってたはずなのに、あまりにひさしぶり過ぎてキョロキョロし

観光客オーラ全開で何人もの人力車のイケメンお兄さんの勧誘にはあうし

 

浅草からチャチャッとバスで・・・のはずがなぜか歩き

途中

路上パフォーマーに心奪われ・・・

スプレーだけで描いたんですのよ・・・奥さん。

で、やっとたどり着いた合羽橋。

 

なんと1件目で探しに探していたトレイ?おぼん?を見つけ

二人でデンションだだ上がりっ

かなかな無いサイズでずーっと探していたの。偶然ミー姉もっ

きっとデパートとかに行ったらあると思うねん、デパート価格で

それが合羽橋価格でゲットできたんですのよ・・・奥さん

 

気を良くした普段運動おろか歩行さえもあまりしていない二人

お茶することも忘れ(目を付けていた喫茶店の場所も忘れ)

歩きに歩きました。

その後、それぞれお気に入りを見つけ

日も暮れ、口数も少なく・・・は無いがヘトヘトになった二人

豪華なディナーには目もくれずコンビニに・・・

パーティーの始り

素敵にデコレーションされた女子力の高いお部屋で

キラキラグラスでかんぱ~い

すれば

コンビニのおうどんだって立派な「ごちそうさん」

ほらほら、これが探してたトレイですのよ・・・奥さん

いい感じやわぁ~

 

そして、たわいもないガールズトーク(?)で夜も更けていくのであった

 

早く寝ようよ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ありがやた・・・

2013-07-06 | ちま日記

ちょいとフライングでパパさんとお食事

この歳になると嬉しいのやら悲しいのやら・・・誕生日

と、毎年思ってましたが

ズバリ   嬉しい

いろんな事があり健康で笑って歳を重ねられる程幸せな事はないね  うん。

また歳とっちゃったぁ~なんて二度と言わない。  うん、一生。

 

みるくが待っているので開店と同時に・・・

タパス料理が豊富なビストロに

 

まずはスパークリングワインとカルパッチョで乾杯

 

外せないイベリコ豚さん

 

ガーリックシュリンプ

 

女子(?)は大好きバーニャカウダ

 

ボケボケですが、徳島の牡蠣

 

トモ三角さんの鉄板焼き

トリュフ塩だけでも柔らかくって んまっ

 

かま揚げしらすとパクチーのパスタもおいしかった~

 

 

7時までには帰りたかったので2時間程でしたが

のんびり堪能できました。

 

しっかし、いまどきの店員さんってなんて感じがいいんでしょう

今度、女子会でまた来ようっ・・・ねっ雅な女子っ

 

そしてひとめぼれしたこの子

久しぶりのヒールだし・・・

迷ったけど

背中を押してくれたので

ありがとうっ

がんばってたまにはヒールを履いて大人の女に磨きをかけようかしら・・・プププ

 

 

こちらも嬉しい恒例の

でかでかスイカっ!!!

毎年ありがとうございます。

今年もおいしかったぁ~

(ちなみに4日で完食!7割ちまがいただきましたククク)

 

 

 


長年の悩み・・・

2013-03-26 | ちま日記

今日はちまの長年の悩みについて綴りたいと思います。

お食事中の方は不適切は表現が出て来ますのでご遠慮ください。

どーしてもブログを見ながらでないと食事が出来ない方(そんな人いる?)は自己責任でお願いします。

実はちまは超ベンPなんです。いきなりかいっ

そして腸が超弱い・・・

しょっちゅうお腹が痛くなるので、基本外食は嫌い。

食後、車で15分以内に帰宅出来るのが理想。

たぶん精神的なものもあると思います。

いままで色々試してきました。薬、漢方、健康食品・・・

ダメでした。

 

でも、全然違う目的ではじめた食事がなんとクリーンヒット!!!

それは「玄米がゆダイエット」

薄着になる季節の前にがんばっておこうと思ってかれこれひと月

 

まずナチュラルハウスで玄米を購入

洗って、40度のお湯に10時間ひたし、お湯を変えてまた10時間

ポットに入れて置くだけで・・・

にょき~「発芽玄米」カワイイっ

それを炊飯器の玄米がゆコースで炊きます。

1合で軽~く5杯分

これを冷凍しておいて、会社にお弁当で持っていったり、晩御飯の白米の変わりに食べます。

1日1杯程度・・・

 

するとどうでしょう~♪

毎日快腸~♪

1日2回なんて日もあります。

1週間くらいお会いできないのが当たり前になっていたちまには、

毎日ご挨拶出来るのは夢のよう・・・

玄米が体にいいとは知っていましたが胃腸の弱いので敬遠していたけど

お粥さんなら大丈夫!!!

そして、気を良くしたちまはもっと腸内細菌を整えるためヨーグルトの世界にも足を踏み入れました。

今までにも何度か試したけど全然効果が無かったのですが

自分に合うヨーグルトに出逢いました。

今流行りのピロリ菌にいいとか、インフルエンザにいいとかそんなセレブ(?)なのではなく

いつも特価の

タカナシさんありがと~

このビフィズス菌との相性が良いらしい

なんとも庶民的な腸だったのね。

今までセレブなヨーグルトでがんばってみた日々はなんだったのだろう?

 

と、いうことで悩み解決。

かれこれ1ヵ月滞る日は1日もありません。

ちまみに本来の目的のダイエットの結果・・・

ゥルルルル・・・

ジャ~ン

体重マイナス500gオイオイ

 

痩せる事より健康が一番さっ

 

 

*玄米がゆもヨーグルトもちまの個人的意見なのでみなさんにお薦めできるものではありません。あしからず

 

 

 

 

 

 

 

 


もういくつ寝ると・・・

2012-12-27 | ちま日記

バタバタとした年末・・・いかがお過ごしですか?

恒例の「一日中遊んで夜もお家に帰りませんの会」で

夜のスカイツリーを満喫し

都内のアジトでクリスマスパーティー

ごちそうを食べ・・・ガールズトーク(何か?)に花を咲かせ・・・

 

あっという間の一年を振り返り反省することもなく、

でも自分へのご褒美は忘れない

そんな年末でした。

 

今年最後の大仕事・・・

毛玉ちゃんを刈りました。

 

ふふふ、まさかの「年末サマーカット」

 

みなさんはどんな一年でしたか?

来年もぼちぼちのUPですが、みるく共々宜しくお願いいたします。

良いお年を・・・

 

 

 


おうどんを食べに・・・

2012-11-27 | ちま日記

寒くなってきましたね~

と、いうことでおうどんを食べに行ってきました

香川県

 

やっぱり本場のは美味しいわっ

と、ペロっとたいらげ

次は倉敷へgo

しっぽり倉敷散策

夜のライトアップはいい感じ

昼間の倉敷はちょっと残念な感じだったけど

夜はいいね~

 

2日目は広島

まずは宮島

もみじ揚げや牡蠣の浜焼きなどを頬張り厳島神社へ

わんさか観光客で大賑わい

宮島までの遊覧船から

ドームを眺め・・・

 

夜はお約束の

 

お好み焼き~

2泊3日の弾丸ツアーでしたが、美味しかった。

 

おまけ

 

広島のホテルは平和通り沿い

イルミネーションが綺麗でした。

得した気分。

 

 

 


見つけた・・・

2012-11-06 | ちま日記

ダイニングを模様替えしたい・・・と企んでから早数ヶ月。

でもビビビっとくるものがなく

何気なくインターネットで検索していると、ちま好みのお店発見。

GALLUP

厚木にショールームがあるので早速GO!!!

我が家からひたすらR246をまっすぐ

もちろんちまの運転で(こわっ)

 

着いた所は倉庫が平然と並んだ一角

その1つがまるまるお店

 

中に入るともろにちま好み

無造作な板もかっこいい

アンティークの建具などもあり

ちま「い、い、家建てたい」

パパさん「おいおい、高くつくなぁ~」

そんな夢をみてしまう空間なのです。

で、現実にもどりパパさんと一目ぼれした

この子を連れて帰ることに

たぶん、本当は外で使うのであろうベンチ

ふたり用ってのが可愛い

あ、別にふたりで座るためではありません。

この子に合うようにテーブルに天板も購入

脚をhttp://kinokuni-net.jp/SHOP/n90416084.htmlで注文し、

無塗装だったので「WATCO」オイルのミディアムウォルナットで塗装しました

 

そして模様替え終了・・・

では

 

before

 

after

大満足です。

 

次はあなたの番ですよ。

もこもこさん

えっ

 

 


しっかり育てますっ♪

2012-07-06 | ちま日記

こんな可愛い子が我が家にやってきました。

シュガーパイン

 

それもちま好みのサビサビジョウロに入って・・・

さっそく飾ってみました。

ちょっと照明が暗くてわかりづらいのですが

 

ここは我が家では結構目に付く場所なんです。

いつもは無造作にタブレットを充電していて気にはなっていたんです。

 

そこで可愛く飾ってコードもすっきり

 

Yさん、ありがとうございました。大切に大切に水は控えめに育てますっ

 

 

そして毎年恒例でいただくデカデカスイカ

おばあちゃまが趣味で作っているとは思えない立派なスイカ

これがまた甘いんだぁ~

推定12kg

夏が来ました~

 

Sさん、ごちそうさまですっ