今日は、待ちに待った良ちゃんのギプスが外れる日

「病院は嫌にゃ


到着して、すぐレントゲン

結果待ちの良ちゃん、やっぱりコワイの


もう完全に大丈夫とは言えないようで、少し先生も迷いましたが、
ギプスを付けて、2ヶ月半、大丈夫だろうってことで、外しました。
中は・・・・・・
毛がもろもろになって、所々赤くただれててハゲハゲ

洗ってもらって、靴下みたいなのを履かせてもらい、(すぐ取っちゃったけど

皮膚のための注射を1本。
そして、お薬を頂き。
あとは、舐めないように、と。
だけど、診察室を出てすぐ、ヤバそうだったので、カラーを借りて帰ることにしました。

車では、結構、大人しく、大丈夫かな?と思っていました。
で、帰って、家にあるカラーに付け替え。

透明の方がいいよね。
良ちゃんの足、こんな感じです。

これで安心・・・・・・
と思いきや

カラーしてても、足に届いちゃって

血まみれ~


どうしよ~

どうしよ~

パパと二人、何かないかと・・・・・・・
そこで目に入ったのが、
おいらが作った良ちゃんの迷子のポスター。
お店に貼ってもらってたのが戻ってきたら、ラミネートされてて(こんなに大切に扱ってくれてたことはホントに有り難いことでした)
それをパパが切ってカラーに足してくれることに。
こんな感じに。

ものすごく動きにくそうで

でも、緊急だから仕方ない。
また、何か考えないといけませんね。
先生、何もアドバイスしてくれないんだもん

ちょっと、可哀想で、ご飯とお水の時、外してあげたら、
ほんの少し目を離した隙に、足を舐めて

再び、血まみれに

皮が薄くなってるので一舐めで、出血します。
何とか落ち着いて、おねんね


夜、どうしようって感じです。
いつも、おいらとお布団で寝てるんだけど、入って来れるかなぁ?
かと言って、外せば流血間違いなし・・・・・。
ギプスは取れたけど、それ以上に大変

ガーゼとか巻いたら、引っ付いちゃって、取る時にまたエライことになるし、どの道齧る。
カラーを大きくするしかなさそうかな。
良ちゃん、まだまだ、苦労は続く・・・・・・

おまけ

良ちゃんのカラーがコワイ、他のにゃんずは、こたつに入らず

健たん、外で~(笑)

良ちゃん、やっとこギプスが外れたけど、
こんなにヒドイことになるとは・・・・・・。
骨折のせいもあって腫れてて、ズル剥け、血と体液がじわじわ染み出てる感じです

また、お薬始まったから、良くなっていくとは思うけど、
それには舐めないことが絶対条件。
また、ストレスになるなぁ・・・・・・。
触ろうとしたら、「触るな~」って感じで鳴くんです

見てる方もツライです。
良ちゃん、特にカラー苦手だしね・・・・・・。
まいったなぁ。
でも、良ちゃん、ずーっと、舐めたいのを我慢してたんだよね。
どれだけ、イジイジしたことでしょう

エライよ、良ちゃん。
お休み記事にコメント、ありがとうございました

この通りで、ゆっくりする暇もなく~。
これから、良ちゃんから目が離せません。
快くんと優たんのツーショット、可愛かったでしょ~

並ぶと、判り易いかな~って

訪問、ありがとうございます


