


12/28 報ステ 屋根から雪おろしを見た
雪を降ろしてしる人にもう少しコンパクトになってからのほうがいいと
道路から助言した人がいた。
コンパクトというのは私の表現。
でも雪の重みですでにつぶれた物置かも見た。
その家によると思った。
すでに雪を降ろしていて、落ちて亡くなったかたもいる。
だから二人でやるといいって報ステでは言っていた。
雪だから落ちても大丈夫か思ってといた私。
母方の祖父は長野産だ。
彼が子供のころは、雪がすごくて2階から出入りしたとか。
子供のころ、母に連れられて行ったことがあった。
当時はもうそれほど雪はすごくなかったらしい。
私が行ったのは夏。
大きな家で、広い仏間があった。
でも驚いたのはトイレが母屋になくて
夜でも外に一度でなければいけなかったこと。
なんでだろう?
雪のときなんかどうしていたのかしら?