goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/26 忍 見た 写真はない

2025-04-26 12:08:50 | 動物の心理


4/26 忍 見た 写真はない

かあか とか ばあばという名の猫を見た。

かあかはばあばの娘。

猫の島も見た。

かあかは別な家でご飯をもらっていた。

でも4か月ぶりにうちの猫と思っている家に帰ったりもして。

猫は言ってもわからないと思わないで聞くべきです。



戦争中(第二次世界大戦)である犬が二股かけて

ご飯をもらっていたという話を誰か、母かも、に聞いた。


犬が戦時中で食べ物が少ないと考えついたかはわからない。

うちの犬と思っていた。

だけど時々留守をする、

でも元気で帰ってくるし・・・・

ある日、出先でよく似た犬を見た。

その家の人に聞いたら、うちの犬と言われたとか。

名前も違う。

こういう犬が戻ってきたら、あんさんなら、どうする?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。