1/12 骨の丈夫さって生まれつきかも
我が家は全員そうなのだけど、誰かは乳歯が抜ける前に永久歯が下に
あったなんて話もあった。
虫歯ができかけても、丹念にみがくことで治るとは言わないけど
それ以上進行しないとか。
骨、歯、爪どれも関係ある。
虫歯を作らないためには磨くというけど
100歳近くに逝った母は足りない歯は2-3本だった。
昼間はその都度みがかなかったけど、
就寝前の歯みがきは30分は磨いていた。
そして私のようにケアで歯医者なんかに行ったことのない人なのだ。
私が実行していることは歯間ブラシだ。
ゴムなんかじゃなくてメタルね。
いくつかサイズをそろえるといいです。
すっと歯間に入るサイズで、歯をみがくように歯間をこする。
それからブラシで下磨きしてから
歯磨き剤をつける。
私のフランスの歯医者はみがき剤のあるうちに
歯間をもう一度みがくといいって言っていた。
昔、食後3分に3分間なんて言ったけど
とても3分では終わらないよ。