雪害の記録 2006 Apocalypse

君死にたもうことなかれ

(岩手)融雪材よりも燃料化、県内で活発 家畜排せつ物 

2005年11月28日 | 雪対策(技術開発・利雪・克雪)
県内で家畜排せつ物を活用したバイオマスエネルギーの活用が活発になってきた。住田町では養鶏農家や加工業者が来年度から、鶏ふんを石炭の代替燃料として販売する全国でも珍しい取り組みを始める。県も家畜排せつ物の利活用を重要視しており、従来のたい肥としての利用から、エネルギーに変える新たな取り組みが注目を集めそうだ。  住田町の有限会社気仙環境保全(紺野平社長)は、食肉処理加工業の住田フーズと生産農家22戸 . . . 本文を読む
コメント

(北海道)トラックの強引な追い越し、後続車の衝突原因に(事故検証)

2005年11月28日 | 道路・航空・鉄道・海上事故
(雪道は、踏んじゃならない”掟の道”です、兄貴。ワッパがちっけーぜ) 23日朝、北海道深川市内の国道12号線で、スリップして車線をふさぐように停止したトラックを追い越そうとした乗用車が、対向車線を順走してきた別の乗用車と正面衝突する事故が起きた。3人が死傷している。 北海道警・深川署によると、事故が起きたのは23日の午前7時20分ごろ。深川市音江町付近の国道12号線で、前方でスリップして車線を . . . 本文を読む
コメント

(秋田)雪害事故の防止対策など確認/県庁で県防災会議部会

2005年11月28日 | 雪対策(技術開発・利雪・克雪)
県防災会議雪害対策部会(部会長=竹村達三知事公室長)が28日、県庁第2庁舎で開かれ、雪害事故の防止対策や協力体制などについて確認した。  県、秋田地方気象台、国土交通省、県警、自衛隊、JR秋田支社など官民の関係機関から約30人が出席。同気象台が12月から来年2月までの県内3カ月予報として、「気温、降水量とも平年並み」との見通しを報告した。  引き続き各機関が、「迅速な初動体制を取って完全な初期 . . . 本文を読む
コメント

(温故知新)ミカンは皮が“効く”

2005年11月28日 | 農業サポートセンター
この季節、果物の定番はミカンだが、実と皮とどっちがより体に効くかと言えば、皮らしい。  熊本県工業技術センターと独立行政法人九州沖縄農業研究センターが「皮の有効性」について共同研究を行った。「その結果、ビタミンCとP、食物繊維、カリウム、クエン酸などがおおむね数十倍、実より皮に多く含まれていることが確かめられました。昔のミカンを皮ごと食べる習慣は的確だったわけです」とは、技術センター研究主幹の松 . . . 本文を読む
コメント

(北海道)路面凍結:転倒防止でパンフ作製、きょうから無料配布--道開発局と札幌市

2005年11月28日 | 雪対策(技術開発・利雪・克雪)
路面が凍結して転びやすいシーズンを迎え、北海道開発局と札幌市は、市民向けと観光客向けの転倒防止啓発パンフレット2種類を作製した。28日からJR札幌駅や観光案内所などで無料配布する。  有識者でつくる「つるつる路面転倒防止委員会」から「雪道が身近な存在になっている市民と観光客では意識に違いがある」との助言を受け、今年は2種類を作った。  市民向けのパンフは、午前9~10時と午後5時が転倒しやすい . . . 本文を読む
コメント

(パキスタン)地震被災地に初雪=生後3カ月の赤ちゃんが肺炎で死亡

2005年11月28日 | 海外雪害事例
(雪屋 GO GET GDI (Global Defence Initiative)) AP通信によると、10月8日のパキスタン大地震で壊滅的な被害を受けたパキスタン・カシミール地方の中心都市ムザファラバード周辺の山岳地帯に26日、冬の到来を告げる初雪が降った。ムザファラバードの病院では、近隣のネーラム峡谷から搬送された生後3カ月のワッカー・ムフタールちゃんが肺炎で亡くなった。また、現在、約10 . . . 本文を読む
コメント

(ICBS)北日本と北陸、29日は低気圧で大荒れに・警戒呼びかけ(雪弾頭)

2005年11月28日 | 春恋歌(地域の話題)
低気圧が日本海を急速に発達しながら北上するため、北日本から北陸地方にかけて29日は大荒れの天気となる見込みで、気象庁は暴風や高波への警戒を呼び掛けている。  29日午前6時までの予想最大風速は、北日本と北陸地方の陸上で18―20メートルとなり、その後さらに強まる。波の高さは北陸地方から北日本の沿岸海域が最大5―7メートルの見込み。北海道を中心に内陸部や標高の高い所では雪が次第に強まるとしている。 . . . 本文を読む
コメント

(雪崩防災)「雪が大好き! 雪国の暮らし、安心がいいね。」

2005年11月28日 | 春恋歌(地域の話題)
(白馬ではどうも)上村愛子が雪崩防災週間のポスターに  今年も12月1日から7日まで雪崩防災週間(主催:国土交通省、都道府県)となっている。SAJも後援しているが、今年のポスターには、フリースタイル・モーグルでトリノオリンピック出場が内定している上村愛子選手(北野建設スキークラブ)がモデルになっている。  雪崩対策事業は、雪国に住む2,100万人の住人にとって大変重要な事業。 「雪が大好き! . . . 本文を読む
コメント

(島根)防災市民会議:「情報収集や発信を」 ボランティア活動の学生ら報告--出雲

2005年11月28日 | 防災一般
新潟県中越地震や海外での自然災害など各地で災害が相次ぐ中、市民が防災について考えようと出雲市今市町の出雲体育館で26日、「しまね防災市民会議」が開かれた。県内の大学生でつくる「島根学生災害ボランティアネットワーク」などが主催。会場には約80人が訪れ、熱心に耳を傾けた。  同ネットワークは昨年11月から今年4月にかけて3度にわたり、新潟県川口町の被災地でボランティアをしてきた。会議の冒頭、雪かき作 . . . 本文を読む
コメント

(秋田)大館・凍結路面で3人重軽傷

2005年11月28日 | 道路・航空・鉄道・海上事故
26日午前7時半ごろ、大館市雪沢水沢の県道大館十和田湖線で、鹿角市十和田草木中岱、パート、〓沢久二さん(45)の軽トラックが、凍結した路面でスリップして対向車線にはみ出し、対向してきた大館市赤石塚ノ岱、歯科助手、平泉裕子さん(36)の乗用車と正面衝突した。〓沢さんは右足を折り重傷、平泉さんと同乗の娘の佳奈子さん(9)は首や顔に軽いけがを負った。〓沢さんは前車を追い越して自車線に戻った際にスリップし . . . 本文を読む
コメント