先日、気まぐれ日記のさっちゃんが紹介していたチーズ春巻きをつくってみました。
失敗したときの用心に普通の春巻きも(^^;
うる覚えのレシピで作ったので、
葱は白髪葱みたいに切ってしまったり、
下味つけるのを忘れたりと少々不手際も
有りましたが、何とか完成。
何時も食べるだけの小僧も珍しく手伝ってくれた(^^)
曰く「折り紙みたいで、餃子より簡単」だって。
小僧は大葉が大好きなので、1本につき4枚もいれました。
大葉、茗荷、キクラゲ、刺身のツマ、生姜など普通の子供は
あんまり食べないものが好きなんだよねぇ。
チーズ春巻き8本、春巻き12本は大好評の内に売りきれました。
子供達の意見でこんどは、チーズ、トマト、アスパラを入れて
イタリアン春巻きをやってみようということに。どうなるか判らないけど、
毎日、揚げ物は辛いのでそのうちチャレンジ(^^;;

うる覚えのレシピで作ったので、
葱は白髪葱みたいに切ってしまったり、
下味つけるのを忘れたりと少々不手際も
有りましたが、何とか完成。
何時も食べるだけの小僧も珍しく手伝ってくれた(^^)
曰く「折り紙みたいで、餃子より簡単」だって。
小僧は大葉が大好きなので、1本につき4枚もいれました。
大葉、茗荷、キクラゲ、刺身のツマ、生姜など普通の子供は
あんまり食べないものが好きなんだよねぇ。
チーズ春巻き8本、春巻き12本は大好評の内に売りきれました。
子供達の意見でこんどは、チーズ、トマト、アスパラを入れて
イタリアン春巻きをやってみようということに。どうなるか判らないけど、
毎日、揚げ物は辛いのでそのうちチャレンジ(^^;;