寝太郎日記・・・果報は寝て待て

爬虫類の繁殖情報を中心にお届けしています。

あれまっ!

2016-12-25 22:43:51 | カメ
ピンクの♀が我が家に来たのが21日。
そのまま♂の水槽に投入したところ、翌22日の朝にかかってました!

冬眠中のところを捕獲されて、暖かい飼育環境に連れてこられてスイッチはいったのかな?
このまま無事に産卵、孵化となりますように。

マイコレにすることにしたカブトニオイベビー。
顔と手足、縁甲板には模様があるのですが、
頭、首、肋甲板にはほとんど模様が無いという変な子。
(画像真ん中の個体)



どんな大人になるやら。

室内越冬中のキボシ♂は今日も日光浴。
晴れた日は直射日光で。

室内の水槽でキボシ♂を飼うのってほんと気を使います。
早くベランダにおっぽりだしたい(^^;

ピンク!

2016-12-22 00:03:17 | カメ
某店の徒然日記で「ブログで取り上げる間もなく、人知れず闇から闇に消えたモノ」
と書かれているものの一部が我が家(闇だったのかw)にいます。

その正体はピンクの濃いカブトニオイ。

まずは♂


甲羅、顔のピンクが眩しい!

ノーマルの個体と比べると腹甲や皮膚も明るいピンク。

そして♀
背甲はノーマルですが・・・

腹側を見ると・・・

水かきまでピンクが乗ったきれいな子。

来年以降、このペア+色の明るい♀のトリオで遺伝性の確認をしたいと思っています。

今年の♂1+♀4の群れは、先日導入した♂を加えて、2トリオに分けて繁殖する予定。
今年生まれた子のうちの1匹が模様が甲羅にも頭にもほとんどないパターンレス?なのが
いるのでこちらもキープして変化を確認する予定。(画像左端の子)

冬季につき

2016-12-13 00:00:31 | カメ
亀の話題は少ないのですが、
10月生まれのカブトニオイも
ブラックアウト前後に孵化したミスジドロも
順調に成長中。
天気のいい日はブルーテグーと一緒に日光浴もしています。


来年以降の繁殖を充実させるためにキボシ♂を導入。


そして来年からWCが入らなくと噂のカブトニオイも♂を追加。

分布域の広いカブトニオイが、ひとつの州が出さなくなったら入ってこなくなるなんて
と不思議だったのですが、これまでカブトニオイを出していた州が1つだけで、
いってみれば、最後の砦が落ちてしまったようです。
海外でも国内でもCB化されているので、高騰するようなことはないと思いますが、
WCは今来ている便がラストの可能性が高いので、今のうちにって感じですね。

どちらも外に出すには時期が悪いので今季は室内無加温で越冬させて、
春先に屋外飼育に切り替える予定。

ブルーテグー

2016-12-12 22:20:17 | ブルーテグー
国内初繁殖のブルーテグー、よく食べて、よく寝て日々成長中。

うずらの卵は殻まで食べる貪欲さw

兄弟の中では小ぶりの女の子ですが、貫禄たっぷりのお腹になりつつあります。


兄弟を飼育している仲間と逐次情報交換する日々は充実していてとても楽しく、
むかーし、まだレオパの繁殖すら一般的ではなかった頃に
メーリングリストで情報交換しながら、飼育していた時代に戻ったようです。

我が家のトカゲは直射日光で育てていますが、
ブルーテグーも例外ではなく、晴天の日は干物籠に入れられて日光浴。

 ※これは真冬でも日向の窓際が窓を開けても35℃前後になるので出来ることなのでご注意を。