chihiの大好きな焼鳥屋サン『六源』
過去ログはコチラやコチラからドウゾ♪
まずはビールからスタート。
泡もっこもこ、陶器に入ったビールがイイ

つきだしとキャベツ。


自家製ドレッシングのかかったキャベツはいつもおかわりしちゃう
メニューです。






オープンしてからもう2年以上。
ずっと変わらないメニュー。
そろそろメニュー一新するかも!?とのこと。by店長。
さーてお料理。
なにはともあれ、新鮮な「お造り盛合わせ」

左から、フォアグラのような極ウマ肝・もも肉・ハツ。
お造りは毎回外されへんメニュー。
新鮮でマジウマ☆^▽^☆
串3種。



ハツ・親鶏・ホルモン
ハツと親鶏は塩で。
どちらも歯応えが良くておいすぃ~
ホルモンはたれ。山椒と七味でおいしさ
こんなに通ってるのに初体験
通天閣の唐揚

軟骨の唐揚なのかな?
コリッコリ、塩コショウバッチリでビールにぴったり
なんだか今日はワイン気分


六源さんでワインをいただくのは初めてかな。
焼鳥に合うというワインをボトルでいただきます。
うん、肉料理に合う赤ワイン
三角

三角って何ぞや?
尾っぽの部分です。
店によっては「ぼんじり」って言いますね。
よく動く部分とあって、きゅっと引き締まったお肉、ウマー♥(。→v←。)♥
気が付けばワインボトルも空き・・・
キープしてた芋焼酎・富乃宝山ボトルをお湯割で。

あっ
ワインと一緒に食べようと思ってオーダーした
「イタリアーノ」がこのタイミングで

鶏ミンチのハンバーグ、トマトソースチーズ乗せ!
そんなん美味しいに決まってるや~~ん!!
ワインにぴったりなんだろーなぁ・・・
でもchihi夫妻、ワインあけるの早すぎたため(笑)
焼酎のお供に。
それでも美味しかったヨ
はぁ~、今日もお腹いっぱい満足・満足♪
やっぱり六源さんはどのお料理も美味しいのでした

六源 豊中店
大阪府豊中市中桜塚3丁目10-35
06-6845-6969
過去ログはコチラやコチラからドウゾ♪
まずはビールからスタート。
泡もっこもこ、陶器に入ったビールがイイ


つきだしとキャベツ。


自家製ドレッシングのかかったキャベツはいつもおかわりしちゃう

メニューです。






オープンしてからもう2年以上。
ずっと変わらないメニュー。
そろそろメニュー一新するかも!?とのこと。by店長。
さーてお料理。
なにはともあれ、新鮮な「お造り盛合わせ」

左から、フォアグラのような極ウマ肝・もも肉・ハツ。
お造りは毎回外されへんメニュー。
新鮮でマジウマ☆^▽^☆
串3種。



ハツ・親鶏・ホルモン
ハツと親鶏は塩で。
どちらも歯応えが良くておいすぃ~

ホルモンはたれ。山椒と七味でおいしさ

こんなに通ってるのに初体験

通天閣の唐揚

軟骨の唐揚なのかな?
コリッコリ、塩コショウバッチリでビールにぴったり

なんだか今日はワイン気分



六源さんでワインをいただくのは初めてかな。
焼鳥に合うというワインをボトルでいただきます。
うん、肉料理に合う赤ワイン

三角

三角って何ぞや?
尾っぽの部分です。
店によっては「ぼんじり」って言いますね。
よく動く部分とあって、きゅっと引き締まったお肉、ウマー♥(。→v←。)♥
気が付けばワインボトルも空き・・・
キープしてた芋焼酎・富乃宝山ボトルをお湯割で。

あっ

「イタリアーノ」がこのタイミングで


鶏ミンチのハンバーグ、トマトソースチーズ乗せ!
そんなん美味しいに決まってるや~~ん!!
ワインにぴったりなんだろーなぁ・・・
でもchihi夫妻、ワインあけるの早すぎたため(笑)
焼酎のお供に。
それでも美味しかったヨ

はぁ~、今日もお腹いっぱい満足・満足♪
やっぱり六源さんはどのお料理も美味しいのでした


六源 豊中店
大阪府豊中市中桜塚3丁目10-35
06-6845-6969