goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと・・・ひとりごと

こ~んなことがありましたよ

11月講座のお知らせ

2009-10-29 11:50:33 | Handmade Goods
11月のラ・バニラの講座。。。お店のHP更新時に作品が間に合わず載せることができませんでした。

遅ればせながらこちらで紹介しま~す

   日時: 11月28日(土) 10:00~

   場所: 中央林間 焼き菓子カフェ「ラ・バニラ」

   講座代:3,000円+600円(材料費)=3,600円

 もちろんおいしいお店のお菓子とお茶が付いてますヨ

作るものは、翌月のクリスマス用に、布でツリーを作ります。
布はすでにカット済み あとは波縫いでチクチクと・・・
最後にリボンを縫いつければ出来上がりで~す

簡単なので、を見ながらたくさん作って、プレゼントにどうでしょうか

お申し込みお待ちしてます


いってらっしゃ~い&おかえりなさ~い

2009-10-17 16:51:30 | Handmade Goods
先日、母が長野のおば&おじの所へ行ってきました。
私と父を残して・・・行きたかったのに~。
まっいっか。リフレッシュ休暇ということで。

おばちゃん達にお土産を作って


簡単なラッピングをして


当日は東京駅までお見送りをして行ってらっしゃ~い


ここまで来たら、ふふふ…私はいつものコースかなぁ。
まずは日暮里。


着いたのが10時少し前だったので、人もまだマバラ。
こんなことは初めてですさあ~少ないうちに
今回は必要な物だけにしたので(ガマン)12時ころには、買い物終了

駅前のガストでランチをして。
いつもバタバタだから、目に入るお店に入っちゃうけど。
きっと美味しい所もあるんだろうなって思って、今回はObamaさんに声かけようかとも。
しかし、この日も次があり浅草橋へGO。
次は、一緒に美味しいところ教えてくださいね

浅草橋で一通り買い物が終わると、急がなければ役にならなくっちゃ。

***後悔***
 日暮里より浅草橋の方を先に行くべきだったと。。。重い荷物を抱え、街を歩くことになっちゃいました
 蔵前まで行きたかったけど、断念して浅草橋のみになっちゃったし。ハハハ
-------------------------------------------------------------------------
そして
あっという間に母が帰ってくる日になしました。
迎はいらないと言っていたけれど、きっと荷物も多いんだろうなと、行く事にしました。

少し早めに出て、新橋下車
銀座をブラブラして行こうと中央通りを歩いていると、ドコモショップの前でアレッ

H社にいる時に営業だったT氏。しかし今は副店長。出世しましたねえ
個人客の方は、売れ行きがイマイチだとか。でも「H社が買ってくれてるんですよ~。Sも頑張ってます!」って。
スタッフ減らしてるのになぁ~・・・

ちょうど5時過ぎで、もしやH社の人にも会っちゃうかもなんてキョロキョロしながら、八重地下を通り駅に到着。
案の定、重荷物。京浜東北線の人身事故で遅れてましたが、途中から座ることもでき、無事ご帰還です。
お疲れ様でした


お約束のもの 第2弾

2009-10-02 21:08:29 | Handmade Goods
以前、妹に作ったウエストポーチが・・・色が気に入らなかったそうで
新たに違う色で作りました。
少しは前のも使ってもらおうと、ちょっとジラシ気味に
どうじゃいこれなら良かろう



そして、このクレーム時()に、違う注文も
エコタワシです。Cuteにピンクで作りました。んんこれも色がダメかい
まあ、消耗品だから使っておくれ



そして、こちらは母作です。
左のは、大きく厚いので、お風呂掃除に良い感じヨン


あとは、いつ送るか・・・だね待っててね~

秋の手づくりマーケット

2009-09-24 15:13:04 | Handmade Goods
夏に中央林間のカフェで開いた「手作りマーケット」ですが、秋も開催することになりました。

日時: 11月1日(日) 10:00~18:00
場所: 焼き菓子カフェ「ラ・バニラ」

     ってことで、またまた商品を作らなくっちゃ
前回は、アクセサリーが少なかったので、今回はちょっと多めにしなくっちゃと思ってます

チョコチョコ作り始めました
そしたら、こんな感じのものデパートとかに並んでるなぁ~なんて思って、
思わず撮っちゃいました自己満足

 淡水パール&マザーオブパールを使いました
なんてったって、「おしゃれの秋」ですから、おしゃれさんに変身してくださいね

そしてマーケットの前に・・・10月の講座で秋のおしゃれアイテム(グローブホルダー)を作りま~す。
自分でつくったものは一味違いますから、ぜひ作りに来てくださ~い
ローズクォーツをつけて恋愛運アップ


やっと仕上がり!

2009-09-23 23:44:25 | Handmade Goods
やっと仕上がりました
一昨年、手をつけたワンピースたち・・・中途半端のまま置き去りになってたのです

綿&麻の生地で、ロングギャザー
ベルトを使うつもりなので、ウエストはブカちょんです。
襟もとは、ラウンドカット
  ↓
 

右は、綿。
この柄、見たことある人もいるでしょう
たっぷり買い込んだので、ロングフレアースカート・バッグ・帽子・他小物も作った生地です
型は左とほとんど同じ。
襟元がスクエアカットでウエストを絞めるために、リボンをつけました

出来上がったものの、もう今年も着れずしまわれることになりました。
来年から、着ますね~

そしてこちらも。。。
去年、母と一緒に浅草橋へ行った時に買ったラピスラズリ。
9月が母の誕生日なので、青の石ってことで買ってきました。
作ってあげる・・・と言って、もう1年近く・・・そして週末は誕生日
ってことで、今日は作るねと、食後にセッセと
な~んだ。やれば早いんじゃん


懐かしい~

2009-09-01 14:03:11 | Handmade Goods
棚の中を整理をしていると懐かしのものが・・・


10代の頃に使っていたイアリングです
当時は気に入ってよく使っていたんですが、片方を紛失してしまい
残った方も捨てがたくずっとしまっておいたまま。

そう言えば、あのピンがあったなあ・・・と思いだして取り付けてみました。


ヨシヨシストールをちょっと留めたりするのに役立ちそうです
また活躍してもらいましょう


たまには大きなもの?!

2009-08-14 20:09:20 | Handmade Goods
最近は小物作りばかりでしたが、今日は久しぶりにスカート作りをしました
ボディの身長が低いので、かなりロング丈に見えますが、ひざ下20cmくらいです。
桜と毬の柄の和風tasteです。
500円の生地がこんな風に変身ふふふ



そして、もちろんお決まりのも。(お揃いで使いたいので
今回はこんな形にしてみましたぁ~。


まだちょっと生地も残っているので、これから小物をつくりま~す

お約束のもの

2009-08-07 19:41:43 | Handmade Goods
手作りマーケットも終わったので、今日は妹とお約束したものを作ろうかと。
それは、妹がのお散歩の時に使うポシェット。

春に妹が来たときに、母がお散歩バッグ(小さいトート)を作ってあげたのですが
その時に、「ポシェットも欲しい」って話があったものの
今度だねえ~って。。。それっきり。

その時のものと同じ生地が残っていたので、それで作ってみました
お待たせ


40x20cmくらいの大きなポシェット。普通の倍くらいの大きさですよね

てづくりマーケット

2009-08-02 12:08:49 | Handmade Goods
今日は、ラ・バニラでのイベントの日。
お店に向かう途中から、ポツポツと
ディスプレー中に、本格的に振り出しちゃいました
雨降るとお客さんの足が遠のくから・・・と心配しながらスタート。



横の棚と、中央のテーブルに手作り物をディスプレーし、
奥のカウンターには焼き菓子を置いて。
 
      ↑左:私(chie)  右:melonさん           mocoさん

      ↓手前:melonさん  奥:私(chie)           私(chie)
 

あいにくのお天気だったので、お客さんがいらっしゃるのもバラツキがありましたが、
あっという間に18:00となり、無事終了です。
御来客の皆様ありがとうございました
今後ともよろしくお願いします

---------------------------------------------------------------------------
この日のランチ

店長ひとりを残し(ゴメンネ)作家さんたちだけでランチに行きました。
カフェとは反対側で駅から徒歩7分くらいの所です。
「二輪草」というこじんまりとしたお店です。
3人とも「元気もりもりランチ」を頼みました。写真のほかにデザート(マンゴーゼリー)もありました。
優しい味付けで、とっても美味しかったですよ


お店には山の写真などが飾ってあって・・・
聞いてみたら、店長さん(女性)は、以前、北アルプスの山小屋でお仕事をしていたそうです。
「やっぱり!」パッと見たときに、そんな感じがしました

7月の講座

2009-07-25 23:06:30 | Handmade Goods
今日は講座の日。。。
最近、お天気が不安定でかと思えばになり、あっという間にになってしまう変な天気でしたが、
今日はその心配もなく行楽日和とか
しかし、お店に到着したころにパラパラと・・・案の定、授業中も降ったりやんだりのお天気でした。

作品の方はと言えば、ネックレスとブレスレットの製作でした。
最初だけコツコツとパーツを作らなければならなかったのですが、
後半はそれを繋ぐだけ。。。ジャーン。出来上がり
モデルさんは、製作者のIさんです
「これなら、お友達にも作ってあげられる」とご満悦のご様子
その様子を見た私もご満悦でした



さあ、お次は
もちろん、お店ご自慢の美味しいSweetで~す。


いちじく&グレープフルーツが添えられたロールケーキです。
クリームにはサワークリームが入っていて、夏にぴったりの爽やかさ。
とっても美味しかったです