朝の挨拶にやってきた2羽の河原鶸(カワラヒワ)。
よく通る声で鳴いています。




「上越蓮まつり」2018年7月21日~8月15日。
どうぞお越しくださいませ。
M子さんから春の桜は「観桜会」なので、夏の蓮は
「観蓮会(かんれんかい)」ではどうかという意見が
届きました。
たしかに「観蓮会」の方が風雅でいいかもしれません
ね。調べもいいですし。

今日の日最高気温は 32.9℃(13:02)でした。
駅前のマンションに住む友人と電話。互いにエアコン
の部屋からなので、話が弾みました。(贅沢な時間)
彼女は上野の縄文特別展に行きたいとのことなので、
勧めました。きっとご夫婦で行かれると思います。
昨日は横須賀の友人から。ご夫婦で出かけた桂林の
旅の話を聞いた。文化が違うと面白いものである。
まして、主婦の目線で観た中国の話は愉快で、
笑い転げてしまいました。

優しい色の立葵には、癒されます。
よく通る声で鳴いています。




「上越蓮まつり」2018年7月21日~8月15日。
どうぞお越しくださいませ。
M子さんから春の桜は「観桜会」なので、夏の蓮は
「観蓮会(かんれんかい)」ではどうかという意見が
届きました。
たしかに「観蓮会」の方が風雅でいいかもしれません
ね。調べもいいですし。

今日の日最高気温は 32.9℃(13:02)でした。
駅前のマンションに住む友人と電話。互いにエアコン
の部屋からなので、話が弾みました。(贅沢な時間)
彼女は上野の縄文特別展に行きたいとのことなので、
勧めました。きっとご夫婦で行かれると思います。
昨日は横須賀の友人から。ご夫婦で出かけた桂林の
旅の話を聞いた。文化が違うと面白いものである。
まして、主婦の目線で観た中国の話は愉快で、
笑い転げてしまいました。

優しい色の立葵には、癒されます。
