義妹の庭の冬薔薇(ふゆそうび)。優しい心持にさせて
いただきました。

午後11時40分、南東の空の高い所に月齢18.8の
居待月(いまちづき)が観えています。昨日の
立待月よりもさらに月の出が遅いので、この月は
「立って待つには長すぎる」と言われ、「座って
待つ月」と名付けられました。
明日は雨のようです。月もぼんやりとしています。
いただきました。

午後11時40分、南東の空の高い所に月齢18.8の
居待月(いまちづき)が観えています。昨日の
立待月よりもさらに月の出が遅いので、この月は
「立って待つには長すぎる」と言われ、「座って
待つ月」と名付けられました。
明日は雨のようです。月もぼんやりとしています。
