真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『知の逆転』 (吉成 真由美さん【インタビュー・編】 2012年)

2013-05-17 | 世間
NHK出版新書
知の逆転
吉成 真由美【インタビュー・編】
価格 \903(税込)
NHK出版(2012/12発売)

第一章文明の崩壊――ジャレド・ダイアモンド
第二章帝国主義の終わり――ノーム・チョムスキー
第三章柔らかな脳――オリバー・サックス
第四章なぜ福島にロボットを送れなかったか――マービン・ミンスキー
第五章サイバー戦線異状あり――トム・レイトン
第六章人間はロジックより感情に支配される――ジェームズ・ワトソン

オリバー・サックスを読んでみよう、と思った事であった。
書名は聞いたことあり、というレベルだったんだわ。

ジャレド・ダイアモンドが、日本の漁業が乱獲しているようなことをいっているが(「世界漁場における過剰捕獲国の一つ」)、認識が古いのではないか?
中国だろが、乱獲王は。

徳川幕府が森林の保存に成功したとの発言も、そうかいな?
そりゃイースター島のようなことにはならずに済んだという意味ではそうなのかも知れんが。

日本はかつて「はげ山」ばかりだった
日本には木が多すぎる『森林飽和』の著者、太田猛彦・東大名誉教授に聞く

各質問は大変よく練られたもので、インタビューイー各氏も快く回答を展開できるものだったと思われる。
回答に対して、「それはこういうことですか?」「では、こういう場合は?」とか、食い下がるようなことはされなかったのか。

じつはそのような場面もあったが、全部だらだら書いていると長くなるので、一問一答であるかのように編集しているだけなのよ、ということなのか。
素人(当方)にはわからないが。

Akamai日本法人のサイト

Tom Leighton
Professor of Applied Mathematics
Theoretical Computer Science, Combinatorics


Akamai’s New CEO Aims to Speed Up Mobile Computing
Co-founder—and now CEO—Tom Leighton plans data-prioritization trials with Ericsson and massive use of distributed devices for transmitting video.
By David Talbot on December 18, 2012


■常識を覆した知性に肉薄 [文]瀧井朝世(ライター)  [掲載]2013年03月10日

【利根川 進】 妻・吉成真由美

利根川進(72)の息子、利根川智(18)米MITの寮で死亡 妻は元NHK、吉成真由美(58)3児の母

【2013年10月一部追加】利根川進博士の「私の履歴書」連載10月30日分によると、亡くなったご次男は知(さと)氏だったとの記載。

The Tech Volume 131 >> Issue 47 : Wednesday, October 26, 2011
Freshman Satto Tonegawa, MIT professor's son, found dead yesterday

村上 浩さん 『知の逆転』新刊超速レビュー

なんか、屋号が似てる?
「知の逆転」 :: 亀屋一年堂|yaplog!(ヤプログ!)byGMO

ほほぉ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 番組:鳥の目で見た「軍艦島... | トップ | 番組:沈没原潜スレッシャー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世間」カテゴリの最新記事