goo blog サービス終了のお知らせ 

うちのぼんぼんと田舎生活

ワン達と 2007年9月に生まれたちび(人)との田舎生活を書いてます。

カップ

2009-11-05 23:15:29 | みつけたもの
   キッチン用品を見て回っていた時

   しましまのアニマル柄のカップが 目に入ってきた。


    



   普段は、アニマル柄なんて 何でもそうだけど

   手にとることなんて全くないのに


    通り過ぎる時に ふと中に

  

    シマウマがいるのを見つけた。


  


   この なさけない顔をみていたら


   つい 買ってしまった。






スプレッド

2009-05-07 02:34:14 | みつけたもの
       時々 コストコで 購入するこのスプレッド。

        

     

         Gold Coast の『 MAINE LOBSTER SPREAD 』

    クラッカーにつけたり、パンやトーストしたベーグルにつけたり
    セロリとか野菜スティックで食べても美味しいです。


    

パックのお茶

2009-02-25 23:59:13 | みつけたもの
ふだん、朝から1日中、浴びるように緑茶を飲んでいる私。
日本に帰った時に 大量に持ち帰ってきたり、
送ってもらったりと なにしろ必需品なんです。
無くなりかけたりすると さてどうしようかと いつも思っていましたが
最近(去年だけど)COSTCOで このお茶みつけました。



KIRKLANDシグネチャーが入っているけれど
よ~く見たら ITO ENと書いてあったのですよ。(あの伊藤園だよね)
抹茶入り緑茶の1.5gティーバッグが100袋入り。日本製です。
急須がなくても ガンガン飲めて かたづけが楽。
個別包装だから 旅行にも持ち歩けて便利です。
飛行機に乗った時も フライトアテンダントさんに
あつ~いお湯だけもらえば、これで美味しいお茶が飲めます。




忘れてたもの

2008-11-06 01:08:05 | みつけたもの
日本から帰って来た時、こちらも肌寒くなっていて
ガサゴソと長袖を引っぱりだしていた時に
買ったことを忘れていたビーチボールを見つけた。

大きいボールであることは わかっていたけれど
inchで書いてあったので 正確には
どのくらいの大きさか  はっきりと把握していなかった私。
(未だに 何inchと聞いて 計算しないと何cmか よくわかってなかったりする)

開けてみたら 思った以上に大きく
空気を入れたら 更に大きかった。
(空気を入れるのに 手動だったので1時間もかかった)

大きなボール好きなチェスには
ビニール素材だから 数分でダメになりそうだけど
柔らかボールだから ちびも一緒に遊べるかなと
セールだったし、少しでも楽しかったら良いかと思って購入した物だった。



ちびが隠れてしまう大きさなので  投げることはできず転がしてます。





 ケブと並べても やっぱり大きい。    ちびは時々 張り手してます。


チェスには 投げてやると 鼻先でレシーブしてよこします。(チェスにしかできない)

時々 転がってしまったボールを追いかけて 齧りそうになりますが 

ストップをかけて齧らないようにしているので ボールは 今も壊れてません。 

まだ外に出していないのですが そのうち裏庭で遊ぼうと思っているので

かなり夢中になったら きっと あっという間に 壊れちゃうかな。



赤ちゃん ブログランキング

さやえんどう

2008-09-10 01:04:51 | みつけたもの
 bloomというスーパーでみつけた。

    

  手にとったら、見覚えのある形

  よく見たらCalbeeの文字。

 これって カルビーのさやえんどう(だよね?)

  スナック菓子でもオーガニックとか、
  自然食品、健康食品系がおいてある所に
  たまたまあったのを見つけました。

     

 うちに帰って、テレビを見ながら
 渋茶と一緒に食べて

で、気がついたら 全部食べてしまっていた。
  (ひとりで

 また翌週に行って 購入しようと思ったら、
 無くなっていた。


  ん~ 残念だ