きものと日々の出来事~♪

昭和63年から前結び着付け教室開催。きもの愛好家グループ「結の会」も主催

広小路春マルシェ

2013-04-29 | お仕事

 Facebookで「広小路春マルシェ】の催しを知ったので

28日、主人を誘って 行ってきました。

  

歩道にパラソルやテントを張って いろんなお店が出ていました。

車道はそのまま 横断は実行委員会の方が旗をもって誘導してくださって

お気づかいが大変だなあと思いました

 

お目当ては コメントのやり取りもした雲原の「おはぎ」

      

甘さ控えめで、海苔、粒あん、黄粉、3個入り¥300円

2パックも買ってしまった。

こんにゃくや お米もほしかったけど・・・車をおきに行った主人が気になって…

     

初めて出会う方達だけど、Facebookで「お待ちしています」とコメント

くださったり、なんだか知人のような気がしました

 

私が大島を着ていたので、お茶会でもあったのですか?と聞かれ

不思議な気がしたけど・・・

まだ まだ 世間では【着物】 は特別なものなんだな~ぁと

複雑な気分

  

着物のリホームのお店では、いろんな洋服やバック、ポシェットなど

展示してあって 私は興味シンシン

逆にお店のみなさんは 私のパッチワークの着物に大変関心を示してくださって

  

男物の大島アンサンブルの羽織に、黒の縮緬でパッチワークを施し

 付け下げ風にした話(してもらったんだけど )をしたり

リホーム談義に花が咲きました。

  

着物地の洋服を着用された みなさん

 

着物を 着物に リホームすることも お願いしたり…

カラーの半襟の話をしたり、八掛は色の関係で 洋服地を使ったことなど

上前をちらッとめくって 見せたり…

 

細帯を サッシュベルトのように結ぶ話など・・・

真剣に聞いてくださってうれしかったです~

 

 

 ランキングに参加しています。

クリック よろしくお願いします 

           

     

    
にほんブログ村

 


連休中のお稽古

2013-04-27 | グルメ

今日からゴールデンウイーク スタート~

水曜、木曜日のお稽古日を連休の間はお休みすることに

なっていましたが…

 

    

先日の一級、二級試験が終わったら、みなさん俄然やる気が出てきたのか

一回だけ休まずにお稽古しましょう ということになり2日木曜日はお稽古

することになりました

 

今のところ特に予定もないし~~皆さんのやる気に嬉しくなってしまった  

試験勉強で二重太鼓を重点的にお稽古していたけど、おしゃれな 角出しに挑戦

だんだん出来上がる形に 驚きの様子  

 

これからが 前結びの本領発揮です。 私も楽しみ  

 

 

このところ忙しくて 少し疲れ気味だったので昨日は1日お休み

主人は久しぶりのゴルフ 

 

朝、いいお天気だったのに にわかに 曇り空 雨が降ったり やんだり

気温も下がって 変なお天気 

 

出かける気もしなくて 1日ゴロゴロしてしまった

一人の遅い夕食を 残り物で済まそうと思っていたら…

 

    

ゴルフのお土産に サバ寿司を買ってきてくれました。

ここの鯖寿司は おいしいんですよ

 

私は久しく行ってないけど・・・おでんもおいしくて お豆腐に青ネギの

みじん切りを たっぷり載せて辛子で~~(ウㇷ 

確か 何年か前 息子さんが嵐山の料亭で修業されてたとか

 

とにかく 思いがけず大好きな鯖寿司を おいしくいただきました。

 感謝 感謝 

 

 

ランキングに参加しています。

クリック よろしくお願いします 

          

 

   
にほんブログ村


しだれ桜の夕べ

2013-04-17 | 日記

      

14日、夜久野にある【京都府緑化センター】へ枝垂れ桜を見に行ってきました。

商工会で顔見知りのFBの友人のお誘いです。

 

80メーターほどの距離の 両サイドに見事な枝垂れ桜・・・

桜の足元には、水仙やクリスマスローズがびっしり植えてあります。

でも~~今年は水仙の開花が少ない  桜が早く咲きすぎたのかな

 

    

八重紅枝垂れは 少し散りはじめて、色も なんだか白っぽくなった 感じ。

 

   

こちらの 白い桜は、【しろたえ】 と名札がかけてありました。(まだ蕾がありました)

名前が素敵なので~~パチリ

 

    

緑化センターの建物の前には、芝桜がいっぱい

しだれもみじの木もあって これから葉っぱが茂る状態~~

紅葉の頃は きれいでしょうね

 

   

  

   

畑側 から見た、枝垂れ桜並木・・・今年はこの角度のほうが 見ごたえがあるよう 

 

畑の土手に黄色い花がいっぱい・・・タンポポかな と近づいてみたら

   

【立金花】と表示がありました。

葉っぱは丸く 可愛い花で 「キンポウゲ科、リュウキンカ属」 だそうです。

 

近くには れんぎょも 満開で、モクレンの大木や 枝垂れ柏の木もあり~~

ここの担当の方?は しだれる木が好きなのかな・・・と思ってしまった

 

  

カメラマンの方々がいっぱい

 

  

ライトアップの灯がついて・・・幻想的

日が暮れると寒くて、ショールをしてちょうどいいぐらい

 

カメラマンさんが桜と 着物姿を撮りたい ということで入口方面へ歩いて

いたら がポツリ ポツリ

 

「顔を撮られるのは いややわ~ぁ」 という人もいて・・・着物が濡れるのも

困るし そのまま帰って来てしまった。    (後姿とれたかしら?)

カメラマンさんごめんなさい m(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 ランキングに 参加しています。

クリック よろしくお願いします 

           

 

 

   
にほんブログ村


桜、桜~♪

2013-04-07 | 日記

金曜日、府立医大の定期検診日。

最近は、主人が運転手役で同行してくれるので楽ちん

家を出るとき、携帯を忘れて 引き返したり手間取ってしまった

予約時間に 間に合うかしら 

     

    

長い間工事中だった、千代原口トンネル、初めて通りました。

490m と表示してある

 確かにあっという間に通り過ぎて、ちょっとあっけない

いつも渋滞でイライラする場所なので、ありがたいけど・・・

 (5分位短縮できたかな??)

 

病院も コンピュータ化が徹底して、すべて終了まで1時間30分ぐらいで

助かります。

3か月に1回なので、行くたびシステム等変わっていて、戸惑ってしまう 

 

 

終了後、老人保健施設にいらっしゃる 90歳になられるご婦人に

面会するため 北山へ  

いろいろ お世話になっている 大切な方RTさん、お元気そうなので一安心

           

保健施設の桜は散り始めていましたが、途中いたるところに さくらが咲いて

いい環境に ある 施設でした。

 

規則が厳しく、たばこも禁じられてしまって・・・と寂しそうなRT さん

許可をいただいて、1時間ほど外出

   

お元気なころの 行きつけの K喫茶店で熱いコーヒーをいただいて

久しぶりに喫煙も   積もる話に花が咲き、ちょっと息抜きしていただきました。

壁にたくさんの絵皿が飾ってあり、雰囲気のいい喫茶店です

 

  

途中の鴨川の桜も 満開で、河川敷には大勢の人出、気温も27度と汗ばむようで

子供たちが、水遊びをしていました。

 

主人と2人になって~~せっかくここまで来たんだからと

丸山公園の枝垂れ桜を見に行ってきました。

    

樹齢80年、2代目の【一重白彼岸枝垂れ桜】

暮れ始めた空に 妖艶な姿で 浮かびあがるように 立っていました。

周りには カメラを構えた人がいっぱい  

   

     

人、人、人 たこ焼きや いか焼きなど 屋台もぎっしり並んでいます。

話声を聞いていたら~~今年は、中国語  で話している方が特に多いよう 

京都は 国際都市だなぁ と改めて思いながら車を走らせていたら…

 

交差点で 電飾で飾り立てた4台のバイクが 前を疾走していきました。

    

4台も連なっていたので、なんだかすごい きれい

あっという間で、シャッターがちょっと間に合わなかったけど… 

 私的には 印象的な一コマでした。

 

ランキングに 参加しています。

クリックしていただけたら うれしいです 

           

 

   
にほんブログ村

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 


二人展に行ってきました。

2013-04-05 | お仕事

昨日は友人と 近くのホテルへ【粘土作品と着物展】を見に行ってきました。

ひょんな事で知り合った 【創作粘土作家】の向山恭子先生のお誘いです。

      

青銅を思わせるような色の 大きなお人形

花弁の1枚1枚、髪飾りも すべて 粘土で作ってあるそうです。

細かい仕事に驚きました

        

こちらは がらと雰囲気が変わって きれいに色付けされています。

衣類のレースのような模様が また細かくてきれい

逆光で撮ってしまったのでよくわからないのが 残念です 

 

    

休憩コーナーに置いてあった几帳、 織で表現した【四神相応図 玄武】

 韓流時代劇 を 思い出してしまった

 

こちらは【朱雀】~~

両サイドに置いてあり、コーヒーをいただきながら 見入ってしまいました。

本当に 見事。 【染色創作作家】の山本貢先生の作品かな 

 

案内状をいただいた時は、粘土人形だけの展示会と思っていたけど・・・

よく見たら、山本貢先生の着物 とのコラボ展 

 

山本 貢  さんは、昔、ある方からご紹介いただいた方で びっくり

世の中は狭いですね   10年ぶり の再会です。

 

着物展の写真は 撮り損ねたけど・・・いつもながら一味違う雰囲気です。

帯も 西陣とはちょっと 雰囲気が違う。

大島など 紬系から 友禅の訪問着まで合わせられる 便利なものが多数 

 

お人形も、着物も久しぶりにいいものを見せていただきました~

 

    

帰りに大きなお人形の前で 記念にパチリ 

 

 今日のコーデは、麻の葉模様の白大島に 枝垂れ桜の刺繍の半襟。

いつもの定番~~小幅袋帯を結んで

斜めに折り返して、山吹色を少し出しました。半襟と関連つけたつもり

 お太鼓結びと違って 目を引くようで みなさん「いいですね」 

と声をかけてくださいました。

 

ランキングに 参加しています。

クリック よろしくお願いします 

           

   

 

 

     
にほんブログ村