
ストーブはオーブンなんだから
パンだって焼けるはず・・・
発酵までオーブンで仕上げて
いざ


10分くらいで焼き上がるんだけど
ストーブが250℃まで下がらなかったので
5分後にのぞいてみると・・・

OH~~~MY GO~~T


なんてこと

炭のようなクロワッサンからは煙がモクモク・・・
大失敗でございます


パンを割ってみると中はいい感じなんです

火が強かったか鍋が浅かったか・・・

くそ~~~発酵までが手間かかるのに~~~

おやつには間に合いませんがリベンジリベンジ

オーブンに発酵を任せて私は搾乳へ



帰宅後は薪ストーブへ直行

2時間くらいおいてしまったので
ふわふわに発酵し過ぎちゃいましたけど
今度は深い方のコンボクッカーに入れて
薪ストーブへ


もう目を離しませんよ


ストーブに張り付いて見張ってました


5分くらいでいい焼き具合に

香りも最高


おやつにするつもりだったクロワッサンが
夕飯のスパゲッティの
付け合わせみたいになっちゃいましたが
リベンジは成功


失敗は成功のもと
