
今朝も牛舎に行ったら子牛が生まれてました

ホル♀

もうベビールームから子牛たちが溢れ出し
北海道弁で言う
わや!!
次男坊の夏合宿の手伝いで家を空ける前に
僕たちはドナドナに行けるので良いけど
♀たちを整理整頓して哺乳しやすくしておかないと
哺乳を任せるのが大変なので
次男坊もいるから手伝ってもらって

牛の入れ替えをしました


幼稚舎にいる小学校高学年サイズになってしまった牛どもを育成舎に連れて行って
空いた部屋にベビールームにいる離乳サイズになった子牛を移動
空いた部屋のうんこ出し
これが大変

すげぇ~大量

手があるので助かりました

次男坊はボタボタと汗を垂らして仕事してました



で、キレイになった部屋に哺乳ベビーちゃんたちをサイズ別に整理整頓
これで哺乳がしやすくなります


生まれた時レッド気味じゃないかって騒いだ子牛ちゃん
まだ微妙~~にこげ茶色
きっとだんだん普通のホルちゃんになると思われる


ここでお昼
小雨だったので外に出たのに
土砂降りになって濡れ馬&濡れロバになってしまったので

撤収&おうちでランチ~にして
人間のランチ後

男3人でホームセンターで買って来たコンパネ板を

ベランダの床に張り付けてもらいました

ゴマ塩みたいな床だったのでイヤだったんだよね~


男たち3人でワイワイやっていて

特に私の用事はありませんので2階に来ましたが
きっとキレイになるでしょう

いろいろ変わって気分転換が出来た1日でした


おやつはチョコチップとくるみのマフィン
