goo blog サービス終了のお知らせ 

池上優游涵泳

「料理と散歩と仕事で海外」「ベトナム生活あらかると」改め、「池上優游涵泳」として日々を綴っています。

秋晴れは、朝と昼の散歩2回

2019-10-26 17:00:00 | 散歩

昨日の豪雨と打って変わって、今日は秋晴れの良い天気でした。

それにしても、昨今、雨量が多いですね。

ラジオで聞いたのですが、台風19号しかり、台風は海からの水蒸気を凝結して雨雲を作るものの、海で冷まされ、海上に雨を落としてから、陸地にぶつかって雨を降らせるものでしたが、

海水温の上昇によって、台風(雨雲)が十分に冷まされず、大量の水分を含んだまま陸地にぶつかるので、陸地の雨量が多くなっているとの事。

(そうなの?)

とすれば、地球温暖化による異常気象、もはや異常ではなく、普通の気象が、以前とは大きく異なって、未曾有の大雨を降らせているのですね。

ところが、京都議定書しかり、パリ協定しかり、目標だけ語って、具体的にどうするのか?

小泉さんも記者に「How?」と問われて何も答えられませんでしたしね。

 

今朝の散歩は、天気が良いので、多摩川へ、です。

下丸子のガス橋の向こうに見える冠雪した富士山もくっきりです。

ただ、手前にある河川敷のグラウンドは、依然こんな感じです。

これもラジオで言っていたのですが、

グラウンドは乾いて、固めれば戻るものではなく、土を入れ替えないとダメらしいです。

土手から降りて、ちょっと足を踏み入れてみましたが、(昨日の雨の後ということもありますが)ぐにゃぐにゃで、年内どころの話ではなさそう。。。

 

家に戻り、さて、かぶを間引いて、ベビーリーフも収穫して、ランチの用意を、、、

と思ったのですが、

昨日の大雨を耐えて、折角の日差しを浴びているところを摘んでしまうのも気の毒に思えて(先日の台風の後も同じような事いっていましたが)、

明日に、延期です。(もうひと伸びしてから、食べようかな、とも思って(苦))

 

そして、日中、何となく秋晴れがもったいなく、再度、散歩に出かけてしまいました。

歩き過ぎなんじゃないかとは思うのですが(体重も、54キロ台に安定してしまい、BMIもいよいよ18を切っています)、

昨日は歩けなかったし、気持ちの良い散歩だったので、精神衛生的に、まあいいかなと(笑)

そして、呑川沿いを歩いていて、あるお宅の玄関先にバラを見かけました。

バラって、今頃咲くの?

と思って、家に帰ってから調べると、旧古河庭園では”秋のバラフェスティバル”が開催中でした。

明日までか、、、ちょっと惹かれるけど、明日は春期のおおた区民大学でお世話になった、佐伯栄養専門学校食育祭に行ってみるつもりだったしなぁ。。。

一晩、考えよ。

ではでは



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2019-10-26 20:57:24
大雨も困りますが、この冬大雪が降らなきゃ良いなと思う今日この頃です。
普通に食べててそんなに痩せるって、やっぱりどこか悪いんじゃないですか?
返信する
Unknown (chayank)
2019-10-27 19:59:44
@secio11000 そうですね、大雪にならないといいのですが、日本海側も海水温の上昇は一緒でしょうから、心配ですね。
体重に関しては、確かに、普通にというかめっちゃ食べて飲んでいるのに減っていくのは、何かしらよくない理由があるようには思えるのですが。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。