フォローしているブロガーさんの記事に、
歩くの好きで、aruku&とCoke ONを使っているというお話があり、
仲間〜!
と嬉しくなり、
また、aruku&は、全然当たらない、という苦情を拝見し、
一緒、一緒〜!
と悲しくも、更に嬉しくなりました。
aruku&は、使い初めてからほぼ一年、平均歩数が15,000歩/日を超え、Level 127に達し、応募回数は数限りなく、、、
でも、何にも当たっていません(泣)
でも、なぜか辞められない(何か当たるまでは)
色々なカードがあり、応募方法も色々なのですが、
大きくは、カードを集めて、何枚か一口で、地方物産などに応募するものと、
毎日歩いてもらえるカードで、からぽんを回して、コンビニのジュースやお菓子クーポンを当てるものがあります。
前者は99口(1回の応募の限度)を何回も送ろうが、後者は、1回ずつガラポンを何度も回そうが、な〜んにも当たらない(腐)
とりわけ、ガラポンは、カードが千何百枚と溜まっていますが、1回1回、回すの面倒だし、
散々回した挙句、1個も当たらなかったら、精神崩壊しますよ(苦)
(金麦のキャンペーンで、LINE Point貰うために、似たような事やりましたけどね。。。)
せめてdヘルスケアの、ミッションクリアで回すガラポンのように、まとめて1回にしてくれないものか。
(dヘルスケアも、昔は、1回ずつ回して時間がかかっていたけど、現在の仕様は改善されている)
さて、今日は、ウォーキング関係のアプリのネタで進めましょう。
皆さん、ドラゴンクエストウォークやられていますか?
先月リリースされてから、随分人気らしく、ラジオ・ポッドャストで聞いていると、よく話題に上っています。
私が聞いた大まかな特徴としては、
- ドラクエ知らなくても楽しめる。(私はドンピシャ世代ですが、PCの信長の野望ばっかで、ファミコンのDQはやらなかった)
- 現実のマップで、目標地点(現実のマンションとかお店とか)を決めて歩き、途中、モンスターとバトルしながら、目標地点(村とか森の設定)でバトルしてミッションクリア。
- 歩数はマイルとして積算されて、アイテムとかに交換できる。実際の自宅の場所を、ゲームの自宅の場所にして休息する。レベルが上がると、家が豪華になってくる。
- ウォークモードにしておくと、歩行中は、勝手に戦って、回復して、経験値とか貯めてくれる。スマホ歩きせずに安全。
全般的に、緩く遊べると、言っていましたし、ウォークモードは安全でいいですね。ポケモンGOの問題点に対応しています。
ということで、昨晩DLして、今朝から遊んでみました。
朝方の15,000歩で、第1章10話(レベルが足りないのか、最後のモンスターに勝てない)まで到達しちゃいました。。。
まあ、これからが、課金しないとクリアできないとか、いろいろハードルが高くなるのでしょうけど。
近所のアパートを最初の目標地点にして、最初のストーリーをクリアしたら、ウォークモードが使えるようになったので、
目標設定して、ウォークモードで(モンスターやっつけながら)そこまで歩いて、オートバトルで強いモンスターやっつけ、次の目標設定して、ウォークモードで歩いて・・・
の繰り返しです。
そのうち、戦い方にコツやテクニックが必要になるのかもしれないけど、現段階では、簡単に遊べること、ゲームに慣れること、ちょっとした達成感を感じることですから、まあ、ゲーム会社の思惑にハマっているのでしょうね。
しかし、私の興味は、このゲーム性が、日々のウォーキングと上手く折り合えるか、
先にやっている、aruku&と併用できるものか、です。
答えとしては、DQ(ドラゴンクエスト)のあるべき楽しみ方としては、ちょっと難しいかな。。。
DQは、目標地点を設定してそこへ歩くのですが、割と近いところしか設定できない。
なので、ウォーキングがまず先にあると、歩きづらい。。。
aruku&も住民が見える範囲は、同じくらいですが、こちらは話しかけて、リストに加えて、あとからリクエストされた歩数歩けばいいので、歩くことを止められはしないのですが、
DQは、その目標地点で、キャラクターの会話があって、戦闘があって、そのストーリーをクリア。
そして、また次のストーリーを開いて、目標地点決めて、、、なので、
歩くことをゲームがファシリテートするものではなく、
ゲームのVR(バーチャルリアリティ)として、現実の街を歩くことが組み込まれているものかと。
ゲームが先にある人にとって、歩いていく目標地点が遠かったら面倒に映るでしょうね。
逆に、ウォーキングしている人には、その距離設定は物足りない。
ということで、目標地点を定めない(ストーリーやミッションは抜き)で、
ウォークモードを起動して、キャラクターを育てるだけなら構いませんが、それだけで面白か、というとどうでしょうか。
(ポケ森とか、緩いゲームが好きなら、レベルアップだけでも楽しいかも)
ますは、ウォーキングとは離れて、ゲーム自体を楽しんで、クリアのための経験や装備が足りなければ、キャラクターのレベルのアップのため、プレイヤーが現実の修行として歩く、という感じでしょうか。
なお、目標地点の設定は、行き先を指定するより、散歩で(知らぬ間に)経験を積んで帰ってきた自宅近くに設定しておき、最後にクリアして自宅に帰るというルーティーンが、ウォーキングのお供にはいいかも。(あるいは、ウォーキングの最後に設定する)
とりあえず、今週はそんな感じで、DQも起動して、散歩に出かけることにします。
さて、どんな感じの遊び方に落ち着くでしょうか。実証です。
なお、歩いている最中に、DQの画面を見なければ、aruku&の住民への話しかけも、今まで通りにできそうです。
さて、Coke ONのトピックも。
先週末、PayPay一周年キャンペーンページの下に、
こういうのがあったので、これはお得(嬉)
毎週100円の飲み物がもらえるようなものだし、150円のコーラでも、50円で買える計算。
しかも、スタンプまでもらえるから、更にお得(嬉々)
先に、クレジットカード、LINE Payの登録は、Coke ONで案内され、登録済みでしたので、これはPayPayの巻き返しか?と思ったら、
LINE Payもやるんですね。(今日から、Coke ONの方に広告が表示された)
更にお得なキャンペーンです。
(残る、ICカード系はやらんのかね。登録はしたんだけど)
さて、うちの周りには、Coke ONが使える自販機が4箇所あるので、スタンプクーポンはそれのどこかで交換していますが、
面白いことに、同じ商品でも値段が異なります。
スタンプクーポンは、値段関係ないですし、基本的にアクエに交換なので、アクエのある自販機に行きますが(どれにもなければ、綾鷹)、
100円還元となると、100円以上のものは、できるだけ安い自販機で買いたいところです。
で、昨日、散歩帰りにちょっと確認すると、
コーラの値段は、160円、150円、130円
ドクターペッパーは、130円、100円
缶コーヒーは、110円、100円
あと、一番安い自販機で、いろはすが100円でしたので、
結構、違います。(これもある意味フランチャイズなのかな?)
足が出ないようにするのであれば、缶コーヒーが無難ですが、ペットボトルのコーラを30円で、というのも魅力的なので、
朝の散歩帰り、一番安い自販機に行って、スマホを接続しました。
が!
接続されてから、商品のメニューがアプリに表示されない(クーポンの場合、販売機にある商品がアプリに表示されそこから選ぶ)。
スタンプだけもらって、現金や電子マネーで買うものではないので、アプリで決済できないとおかしい。。。
のですが、どうにもおかしいので、自宅に帰って、アプリの自販検索をしてみると、、、
Coke ON Payで使える自販機は、また別(というか、Coke ON対応の中の一部)のようです。
この白地に赤で”Pay”と抜かれた自販機に行かねばならないのか。。。
一応、家から近くはないけど、朝の散歩コース沿いにはあったので、明日、立ち寄ってみます。
得するのもなかなか労力が入りますが、楽しむことも、お得の一端と感じて頑張ります(苦)
ではでは