goo blog サービス終了のお知らせ 

慈悲の心と少欲知足で生きる世界に幸あれ!

人類だけの地球ではないことを肝に命じて、少欲知足で
人生を生きている人は幸いなり。

ちょっとやる気が出た。

2005年09月03日 | 自分への日記

またまた台風が14号だが近づいる
アメリカでは 全域排水に80日、都市機能まひ続く ニューオーリンズ
goo ニュース
 てな感じで凄い被害が発生している。
自然は凄いね。たいしたもんです。それでもこの地球さんに感謝する人はあまり
増えないでしょうね?
残念なことですが。

今日はちょっと動き回りました。結構有意義な一日でした。
特に本屋さんで本を買ったのです。これが私にも向いているようです。
それとカインズホームで木材を買って自分で加工してきたことです。
面白かったね、また機会があればやりたい。

うちの近くでは第二東名の工事が行われているが、いまの東名と殆ど同じ場所に
作っているんだよね。直線距離で言えば50メートルとは離れたいない場所もあるんだよね。本当に何を考えて造っているのか?わかりません。


夜は大雨?

2005年08月22日 | 自分への日記

朝起きたら曇っていたが、妻に聞いたら夜中に大雨が降ったらしい。
ありがたいことです。この辺は水不足はありませんから。
人間はともすると、一番大切なものを粗末に扱うことが多いですからね。
そしてどうでもいいことに・・・・・。

きょうもゲーム感覚で楽しんでみようと思います。
人生はゲームだ!
そんなことでこれから出社です。
今日も色々な事がありました。一日いると確かに何かがあるのです。
そういう因果な仕事をしているわけですが、この仕事が特に好きでやっているわけではありません。
本日も一食です。もっと少なくてもいいのです。そして体重は47キロで変わりありません。
それでも帰りの電車の中では、居眠りをしてしまいました。よくねむれるのですね。
今また雨と風が、そして雷が鳴り始めました。ちょっと荒れ模様です。
台風も2個(11号と12号)接近しているというし、これから大変なるかもしれません。

息子の事

2005年08月18日 | 自分への日記

仕事中、妻から電話があった。何事かと思ったら、息子の事だった。もちろん良い知らせではない。話を聞いて唖然としてしまった。自分の子に限ってそんなことはしないだろう、という事をしでかした。何とかしないと手遅れになってしまう。(-_-;)

かなと思って息子に訳を聞いた、ところ笑ってしまう内容だった。
ので、まあまあホットしています。