goo blog サービス終了のお知らせ 

お花畑を歩いているよ

音・香り・陽の温かさを感じながら

3月

2020-03-07 21:05:09 | 

3月ですね

 

最近は月に1度のペースでブログを書いてますが

最近、いろんな事がキャンセルになって

ひまな時間のを得ています

 

そして、時差出勤もあって16時に仕事を終えて

コロナウイルスを避けるためにすぐに帰宅

早く帰ると夜の時間がとても長くて

とても良いものですね

 

その良さを久しぶりに感じてます

 

そんな中、幼稚園の先生をしてる友達から

園児の使うエプロンを56枚頼まれました

 

締め切りはなくてのんびり作ってもいいよ~と

言われてるので、ぼちぼち作り始めてます

 

時間もあるので引き受けましたが

作ってるとなんか楽くなってきました

 

2月はいろんな事もあって

いろんなバランスが崩れそうでしたが

コロナウイエルスの騒動のおかげで

のんびりした良い時間が過ごせています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前

2020-02-01 21:25:28 | 

今日から2月ですね

暖かい日が続いてて過ごしやすいですが

「コロナウィルス」がちょっと心配です

 

でも去年の今頃でなくて良かった~と

つくづく思っています

 

そう、去年の今夜と明日の晩は

ミスチルの台湾ライブでした

もし今年だった楽しめなかったかも・・・な

 

当たり前だけど、明日の事は分からないし

ほんと1年後なんてもっと分からないものですね

 

もう一方で、来日している中国人の人が

なんとなく迷惑がられていることが心配です

 

1年前の台湾ライブの感動は今も残っていて

思い切って参戦してよかったなと思っています

 

話は分かりますが・・・

サザンの桑田さんがボーリングで

300点パーフェクト達成したらしいですね

努力する姿勢がかっこいいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縫い初め

2020-01-03 23:04:31 | 

今日は今年初めてミシンを動かしました

「縫い初め」っていうのかな?

 

明日、友達のランチ誕生日があるので

その誕生日プレゼントを入れる袋を作りました

 

生地は緑の北欧風の柄

そして、その生地を使って

エコラップも作りました

 

エコラップって知ってますか?

 

布にアイロンで溶かしたミツロウを塗り

何度でも使えるサランラップに変えるのです

 

ニュージーランドで流行ってるのかな?

前にテレビで見て気になってて

やっと自分で作ってみました

 

明日、誕生日プレゼントに添えて

エコラップも渡す予定です

 

今年もたくさんいろんなものを作って

いろんな人にプレセントしたいと

思っています

 

ちなみに昨年は「小豆で温めるアイピロー」を

約40人の人にプレセントしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 

2020-01-01 22:47:44 | 

あけましておめでとうございます

 

今日は特別何もしないで

読書をしながら過ごした

おだやかなスタートでした

 

読んでたのは

「メモの魔力」前田裕二著

 

今年はメモを活用して

自分の夢に近づきたいと思っています

 

昨年末にこの本を読むことを

会社の後輩ちゃんに話したら・・・

「いつもメモ書いてて、願い叶えてますよね!」と言われました(笑)

 

確かに・・・チケット当たったり

なんとなく思い通りに事が進んできたような気がします

 

本に書いてあった事を実践してみて

どんな1年になるのか楽しみながら

過ごしていきたいです

 

でも1番の基本の願いは

家族や自分の周りの人が

不治の病になりませんように・・・

不慮の事故にあいませんように・・・・です

2020年もこの願い、叶いますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年大晦日

2019-12-31 23:09:46 | 

今日で2019年も終わりですね

 

今年も目標は「忙しくしない」だっだけど

いい意味で忙しく過ぎた1年でした

 

振り返ると2月に行った

ミスチルの台湾ライブ2daysが1番の思い出です

 

2018年のミスチルライブの桜井さんのMCで

「まだ伸びしろがある」と言われ

なんでも行動してみようと思い

それを実行に移せたのが台湾ライブでした

 

台湾アリーナの熱気は凄くて

そして思ってたより良い席で見ることが出来て

本当に最高のライブを体験出来ました

 

台湾から帰って、ミスチル、サザンしん、シンガポール旅行

又吉の朗読会、北野武の講演会

そして浅田真央ちゃんのスケートショーと

たくさんの本物にも出会えました

そして感動が今も残っています

 

2019年も良い1年でした

 

ブログを書く回数は減りましたが

呼んでくれた人がいたら、ありがとうございました

 

来年も笑えることの多い一年でありますように・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つきや

2019-11-24 22:49:42 | 

今夜、暖かかった金沢から帰ってきました

 

木曜日から4日間、仕事でしたが

仕事以外で金沢を満喫してきましたよ

 

兼六園近くのお庭の紅葉を見たり

有名な金沢おでんを食べたり

片町にある友達のカジュアルバーにおじゃましたりと

日常から離れて、とてもリラックスでしました

 

その中でも1番よかったのが

仕事関係の人に連れてってもらった

片町にある「日本料理のお店」でした

 

まだ新しいお店でしたが

料理長のこだわりがつまった料理が

すごくおいしかったからです

 

古い日本の蔵を改装した店内には

ジャズが流れていて

そして日本料理がフランス料理のように

きれいな器に盛られ、それをお箸で食べるという

1品1品はインスタ映えする料理でした

 

もちろん私はインスタやってないので

1枚も写真は撮りませんでしたが・・・

 

帰り際に料理長さんと話したんですが

いろんなプロの方の知恵を借りて

この店が出来たと説明してくれました

話を聞いてると人柄も良くて、また行ってみたいと思いました

 

こんな感じで感動もあった金沢でした

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩り

2019-11-16 21:44:47 | 

昨日、「彩り」の歌のような事がありました

 

夕方、本社の子から

「ある方のブログを共有します」とメールがあり

そのブログを呼んでみたら・・・

先日、私の講座を受けた方が

その講座の内容をまとめてアップしてくれてて

ところどころに感想を書いてくれてました

 

どうやらとても楽しかったようで

何か精神的に救われたようでした

 

私の事もすごく褒めてくれてて

「言い過ぎでしょ?」と思える内容でした(笑)

 

いつも仕事をする時

ミスチルの「彩り」の歌のように

なんてことのない作業が

回り回り回り回って

目の前の人の笑顔を作れたら

いいなと思ってます

 

今回、その思いが回ってきて

結果的に私が笑顔になれました

 

本社の子がそのブログを

見つけてくれたおかげです

 

それにしても・・・SNSってすごいですね

 

これからも笑顔を作れるよう仕事しようと思いました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜&東京

2019-11-03 18:18:53 | 

もう11月ですね

 

今年、年始に立てた目標が「忙しくしないこと」だったのに

なんだか忙しい10ケ月間でした(笑)

 

そんな10月の最終の週末は本当に忙しかったです

 

土曜日は朝からテニスをして、夜は手話の友達と夕食会

そして日曜日の朝には新横浜に移動

そこでは相模原と栃木の友達と久しぶりにランチしてました

 

この日の新横浜の駅はワールドカップのファンで

人、人、人

グリーンの服を着た人、赤の服を着た人

いろんな国から来たファンの人が

同じお店でお茶したり、ランチしたりして

少しだけワールドカップを味わってきました

 

夕方には東京に移動

渋谷ではあのスクランブル交差点でハロウイーンの賑わいを見物して

その後、東京の友達と一緒に久しぶりに夕食を食べてきました

 

なかなか会えない友達とプレゼント交換して

積る話しをたくさんして、笑って

本当に良い時間を過ごすことが出来ました

 

この日はその後、ホテルに移動して

月曜日からの会議の為に大阪から来ていた会社の人と合流して

24時までお茶して過ごしました

 

月曜日は午後から本社で会議だったので

午前中は浅草橋へ移動して「革の買い物」をしてきました

浅草橋はたくさんの革が売っていて

約1時間半でいろんな種類の革を買うことが出来ました

 

その後、本社に出社してちゃんと仕事しましたよ

夜は本社の人らと11名で鳥鍋屋で飲み会

まだ会った事がなかった輸出部の香港人の人とも話ができて

とても楽しかったです。

 

火曜日は目黒区にある「メーカーズ・ベース」に行き

生地から作るワンピース作りのワークショップを体験してきました

 

画用紙に水彩画で絵を描くレクチャーを受けて

自由に絵を描いて

それをパソコンでデーター化してもらい

短い時間で生地にプリントしてもらいました

 

自分の描いた絵を生地にしてもらうのは

初めての体験でしたが

とても興味深い良い体験でした

 

こんな感じだったので、東京から戻り

ほっとしたらもう11月になっていました

 

2019年もあと2ケ月

すこしのんびり過ごしていきたいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール旅行

2019-07-08 12:59:15 | 

2日前、シンガポール旅行から無事に帰国しました

 

旅行の目的は「日常からの逃避」だったので

目的は果たせました(笑)

 

今回は近畿日本ツーリストさんにお願いして

シンガポール航空のビジネスクラスで往復

そして、ホテルはオーチャード通りに近い

ヨークホテルに2泊してきました

 

シンガポール旅行は2回目だったけど

街の様子は以前とはがらりと変わっていて

近代的なのと、建設ラッシュな感じで

すごく勢いを感じました

 

今回はユニバーサルスタジオに行く事

チキンライスの有名店2店で食事する事

マリーナベイサンズの見学など

観光も楽しみでした

 

ユニバーサルスタジオは思ったより狭くて

そして入場者も少なかったこともあって

日本未上陸の物に乗ったり見たり出来ました

 

でも暑さと湿度がすごい

赤道に近いから仕方ないけれど・・・

 

出来れば、夕方に行けばもっと快適だったなあ~と思いました

 

チキンライスは「チャターボックス」とカラゴンの中にある

スープのお店でいただきましたが

どちらもおいしかったです

日本人のお客さんはみんな写真撮ってましたね

 

最終日はリトルインドを見学して

そのあとにマリーナシティを観光

 

人生で初めて「カジノ」に入ってみました

パスポートを見せれば無料で入れると聞いていましたが

ちょっとドキドキしまhしたね~

 

でもチェックインもスムーズだったし

帰りのチェックの時もパスポート見せるのですが

バイバイと言ってくれてすごくフレンドリーでした

 

カジノのイメージが変わりましたね

 

あ、見学だけして飲み物もらってすぐに出てきました

 

サンズ、スカイパークを見学したり

フラワーパークに行ったり

マーライオンを見たりと

シンガポールの有名なところは

だいたい見てきました

 

短い4日間でしたが

日常から離れられて

いろんな国の人と触れ合えて

とても気分転換が出来たよい旅行でした

 

今回の旅行でまた思ったのは

英語と中国語がもっと話せたら

良かったなあ~って事でした

 

これからまた中国語、頑張ります

 

 

 

 

 

見たかった4Dの映画や

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月ですね

2019-07-02 20:36:06 | 

昨日から7月ですね

 

6月は仕事で大きなイベントがあったり

出張があったりで休日出勤もたくさんして

ずーっと気持ちがバタバタしてましたが

やっと落ち着きました

 

なので明日からシンガポール旅行に行ってきます

 

遅いゴールデンウィークか?

早めの夏休みなのか?

分かりませんが・・・

 

何年かぶりのシンガポールを

ゆったり満喫してきます

 

天気・・・晴れるといいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする