ここ、パースは世界で最も美しい街とも言われ、
穏やかな気候、インド洋に面した透けるような青い空と大自然
とても住みやすい街です
皆さんもお越しの際は、ぜひお声をかけてくださいね








(ちなみにマイブームという言葉は和製英語ですので、念のため)
スーパーの宣伝文句をお借りして言えば・・・

Proudly Aussie grown oranges(自慢のオーストラリア産オレンジとなりますね
)の

手作りマーマレードジャム!!です

あっちこっち大移動をしている間にマイブームも第10弾になりました

住まいの庭にオレンジ、レモン、ライム、グレープなどの果物の木があります



今は冬で果物の実もすっかり冬
モードでなくなってしまいましたが、また来年の

春から夏にかけてがとても楽しみです
待っているからね~~~と応援


冬になる前に収穫したオレンジで、手作りマーマレードに挑戦しました。
今年は4回作りました、すごいでしょ




1回に10~15個位使って作りますので、準備が大変ですが、出来上がりは最高

砂糖の量を調整して甘さを控えたり、お好みでレモンやライムを入れたりと
自分流のジャムが作れるので、それが手作りのいいところですよね

今はオレンジなどの果物の木は、余分な枝を切って、暖かい季節を待つ準備が
完了しました。たのしみ
たのしみ
です
完了しました。たのしみ



現在はレモンがたくさんありますので、今度はレモンジャムを作ろうかな



8月はchakoのバースデイ月、そこでピンクのHappy Birthday グラスにシャンペン
を

注ぎ(chakoはシャンペン大好きです
)Pavlova というケーキ
でお祝いしました




パヴロヴァ(Pavlova)は、オーストラリアまたはニュージーランドが起源とされる菓子で、
焼いたメレンゲをベースにしてホイップした生クリームやフルーツを飾り付けたもので
その名称は、ロシアのバレエダンサー、アンナ・パヴロワに由来すると言われてるそうです。
とりあえず、とても甘いですよ
ものすご~~~~~く甘党の方は、こちらにお越しの際にぜひトライしてみてくださいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます