今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

電池切れ❓(^^ゞ

2023-07-04 17:54:00 | 

ブログ、一寸サボっていました(^^ゞ

庭もあっという間に草が・・・💦

暑くなる一方なのに、まだ植木の刈込も残ってます・・・😞・・・

 

そうそう、6月30日の夕方

カナカナカナカナ・・・って、(◎_◎;)

あわてん坊のヒグラシが一匹だけ鳴き始めて、驚きました。

フライングだったのでしょうね、その後声を聴くことはありませんでした。(笑)

でもニイニイゼミは羽化してましたよ💦

 

さて昨夜は午前1時半ごろに、いきなりの・・・

大きな雷の音で起こされてしまいました(◎_◎;) 参った参った・・・

エアコンをつけて気持ちよく寝付いて・・・熟睡中でした(^^ゞ

それから30分以上の雷鳴と雨。

雨は仕方がないとして・・・

雷神様・・・夜中の雷はやめてください・・・<m(__)m>

そんな中、九州地方は線状降水帯でまた大きな洪水の被害が出てしまいました。

この暑さの中、片付けも本当に大変だと思います。

どうぞどうぞ、体調にお気をつけて・・・<m(__)m>

(わが地方が洪水になったのは秋でしたので、片付けを手伝うにもまだ動きが撮れました

 

庭の花も、雨と暑さでくたびれ気味ですが・・・(^^ゞ

モミジの下のガクアジサイがきれいです。

向こうのピンクは一季咲きのツル?バラ

 

ピンクのバーベナ♬

 

エキナセアが咲きはじめました

 

レモン色のエキナセア、ハーベストムーン・・・だったかな?

 

ピンクの子も開花中♬

でも思ったほどには増えてくれません。

私の庭は、エキナセアには合わないようです(^^ゞ

 

やっと咲いてくれました、クレマチスアイフクシマ

アラ❓意外にピンクうすめ・・・(^^ゞ

 

返り咲きのピエールさん

相変わらずの美人さんです。

 

ブルースイートピー

大分暖かくなってから種を蒔いたのですが、ちゃんと咲いてくれるんですねえ♬

遠く福岡のブロ友さんの所からやってきました。

写真を撮り忘れましたが、ヒゴタイも花芽がスタンバイ中です♬

咲くのが楽しみです♬

 

冬越ししてくれたスーパーサルビア?

大きくなって今1メートルくらいです。

でも、濃いピンクの子は冬を越せませんでした(^^ゞ

 

レイニーブルーの二番咲き、スタンバイ中♬

 

そろそろ最終ランナーのアスチルベ

ここは(も?)モグラと共存中

中々大株になってくれません(^^ゞ

でも可愛い花が咲き始めています

花の期間が短いのが一寸残念なところ・・・(^^ゞ

 

この所、梅をつけたり、ジャムを作ったり

何だか忙しくて・・・(^^ゞ

ついついブログをさぼっていました。

梅・・・今年は豊作なんですよ・・・💦

知人に持って行ってもらったりしましたが、

我が家でも梅漬けを6キロ(◎_◎;)

梅酒、ブランデーと焼酎と一本づつ・・・

それでも使い切れなくて大分落果しました。💦

あ、梅酢上がったのに赤紫蘇まだ入れてない・・・

そうそう絵も終わってないし・・・

この所、私、電池切れ❓・・・(笑)

充電しなくちゃ・・・です(^^ゞ

 

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m



最新の画像もっと見る

コメントを投稿